予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 11月7日 岸和田競輪  |  11月19日 岸和田競輪 ≫

11月18日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 小林 高志 79 東京 差脚 千葉勢の後ろへ。
2 2 樫村 伸平 99 兵庫 差脚 瀧本さんへ。
3 3 櫻川 雅彦 99 千葉 差脚 大関君へ。
4 4 瀧本 匡平 97 愛知 捲先 自力。
5 5 長澤 和光 74 福井 差脚 樫村君をマーク。
6 6 高橋 京治 51 埼玉 差脚 小林君へ。
7 × 大関 祐也 107 千葉 先捲 自力。
  • 7先捲
  • 3差脚
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4捲先
  • 2差脚
  • 5差脚
大関-櫻川の先制ムード。これを中近勢が綺麗に捲れるのかどうか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 白川 将太 93 青森 差脚 中村君へ。
2 2 × 竜門 孝宗 95 兵庫 差脚 千原さんへ。
3 3 野崎 修一 57 栃木 差脚 浦山君へ。
4 4 浦山 一栄 72 東京 先差 自力。
5 5 中村 龍吉 125 福島 先捲 自力。
6 6 千原 洋晋 78 和歌 先捲 自力。
7 大泉 英則 89 宮城 差脚 北の3番手。
  • 5先捲
  • 1差脚
  • 7差脚
  •  
  • 4先差
  • 3差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
新人・中村が豪快に飛ばそう。浦山、千原はどこまで抵抗出来る?
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 岡嵜 浩一 69 神奈 差脚 中部勢の後ろへ。
2 2 黒滝 大翔 117 茨城 先差 自力、自在に。
3 3 樋口 奨平 87 富山 差脚 塚本さんへ。
4 4 伊東 佑晟 125 三重 先捲 自力。
5 5 × 吉橋 秀城 85 埼玉 差脚 黒滝君へ。
6 6 玉木 英典 95 北海 決めず 決めずに。
7 塚本 貴雄 70 岐阜 差脚 伊東君へ。
  • 2先差
  • 5差脚
  •  
  • 6決めず
  •  
  • 4先捲
  • 7差脚
  • 3差脚
  • 1差脚
伊東のヤングパワーが他派を蹂躙しそうだ。黒滝は自在に対応する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 久田  朔 125 大阪 先捲 自力。
2 2 藤本 龍也 98 長野 先差 自力、自在に。
3 3 真船 拓磨 96 福島 差脚 中近勢の後ろへ。
4 4 中川 昌久 94 茨城 差脚 藤本君へ。
5 5 × 渡邉 泰夫 62 大阪 差脚 久田君へ。
6 6 藤原 義晴 88 岩手 単騎 単騎で。
7 服部 正継 86 岐阜 差脚 中近の3番手。
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 7差脚
  • 3差脚
  •  
  • 6単騎
  •  
  • 2先差
  • 4差脚
久田がS取りから全ツッパ。真船が中近加担で藤本だけが抵抗勢力。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 杉山 正和 59 三重 差脚 瀧野君の後ろへ。
2 2 久保 将史 95 神奈 先捲 自力、自在に。
3 3 高橋  舜 125 宮城 先捲 自力。
4 4 瀧野 勝太 92 群馬 差脚 高橋君へ。
5 5 丸山 勝也 85 静岡 差脚 南関の3番手。
6 6 光岡 義洋 73 愛知 差脚 杉山さんの後ろへ。
7 × 渡辺  馨 96 神奈 差脚 久保をマーク。
  • 3先捲
  • 4差脚
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
若さに任せて突っ走る高橋に久保が自在脚を交えて挑むがどこまで。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 片岡 美奈 126 栃木 前々 自在に。
2 2 × 蛯原 杏奈 120 北海 決めず 好位狙いで。
3 3 石井 貴子 104 東京 先捲 自力。
4 4 近澤 諒香 118 三重 決めず 自在に。
5 5 豊岡 英子 114 大阪 先差 前、前に。
6 6 三宅 愛梨 104 岡山 決めず 元気に行く。
7 谷元 音羽 124 鹿児 前々 自在に。
  • 5先差
  •  
  • 1前々
  •  
  • 4決めず
  •  
  • 6決めず
  •  
  • 2決めず
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 7前々
近況調子落ちとは言え、石井の先制だ。地元・豊岡も真っ向抵抗だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 吉田りんご 120 大阪 捲差 自在に。
2 2 藤原 春陽 122 徳島 前々 何でも。
3 3 浜地 晴帆 122 三重 先捲 自在。
4 4 仲澤 春香 126 福井 先捲 自力。
5 5 星野 しほ 124 東京 前々 自在に。
6 6 高木 佑真 116 神奈 先捲 自力、自在に。
7 池上あかり 122 福岡 前々 自在に。
  • 3先捲
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2前々
  •  
  • 7前々
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 5前々
ここは仲澤がどんな勝ち方、着差を付けるかが見モノの一戦だろう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 北川 紋部 78 福井 差脚 山田君へ。
2 2 菊地  圭 123 宮城 先捲 自力。
3 3 長沼 謙太 99 東京 差脚 戸邉君へ。
4 4 伊藤 之人 90 東京 差脚 関東の3番手。
5 5 戸邉 捺希 117 埼玉 先捲 自力。
6 6 山田 純也 99 岐阜 先捲 自力。
7 × 寺林 正秋 93 宮城 差脚 菊地君へ。
  • 5先捲
  • 3差脚
  • 4差脚
  •  
  • 6先捲
  • 1差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
戸邉と菊地の争い。安定感は戸邉だが、菊地も平塚で力強かった。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 相笠 翔太 96 福島 先差 自力。
2 2 熊崎 麻人 123 埼玉 先捲 自力。
3 3 柴田 竜史 96 静岡 差脚 夏目をマーク。
4 4 × 夏目 新吾 103 静岡 先捲 自力。
5 5 伊藤 太一 91 山梨 差脚 熊崎君の番手。
6 6 畠山 裕行 82 神奈 差脚 南関の3番手。
7 橋本 祐司 95 青森 差脚 相笠君へ。
  • 2先捲
  • 5差脚
  •  
  • 1先差
  • 7差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差脚
  • 6差脚
熊崎が若さに任せて突っ走ると見たが、相笠、夏目も黙っていまい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 松根  真 90 東京 差脚 舟山君をマーク。
2 2 × 山出 裕幸 90 福井 差脚 北野をマーク。
3 3 深瀬 泰我 119 静岡 先捲 自力。
4 4 飯尾 主税 81 静岡 差脚 深瀬君をマーク。
5 5 舟山 佑京 113 新潟 先差 自力。
6 6 坂田  学 83 兵庫 差脚 山出君へ。
7 北野 良栄 95 愛知 捲先 自力。
  • 5先差
  • 1差脚
  •  
  • 3先捲
  • 4差脚
  •  
  • 7捲先
  • 2差脚
  • 6差脚
深瀬-飯尾の好調静岡コンビで本線を形成。北野が強気に反抗する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 児玉虎之介 123 岐阜 先捲 自力。
2 2 鈴木 広人 99 神奈 差脚 小玉君をマーク。
3 3 × 小玉 勇一 113 埼玉 先捲 自力。
4 4 中澤 孝之 56 大阪 差脚 中近の3番手。
5 5 奥谷 広巳 78 兵庫 差脚 児玉君の番手。
6 6 榊枝 輝文 79 福島 差脚 齋藤君に任せる。
7 齋藤 一茂 97 群馬 先差 臨機応変に。
  • 1先捲
  • 5差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3先捲
  • 2差脚
  •  
  • 7先差
  • 6差脚
児玉が前を取って全ツッパ?いや、小玉、齋藤が各々真っ向抵抗だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 加藤 圭一 85 神奈 差脚 田口君へ。
2 2 水谷 好宏 93 大阪 差脚 原田君をマーク。
3 3 × 篠原  忍 91 愛知 差脚 井田君へ。
4 4 原田 翔真 121 和歌 先捲 自力。
5 5 坂上 忠克 71 石川 差脚 中部の3番手。
6 6 井田 晶之 113 三重 先捲 前、前に。
7 田口 勇介 119 秋田 先捲 自力。
  • 6先捲
  • 3差脚
  • 5差脚
  •  
  • 7先捲
  • 1差脚
  •  
  • 4先捲
  • 2差脚
ライン三つの攻防戦。地の利を買って近畿勢期待も波乱の要素十分。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月7日 岸和田競輪  |  11月19日 岸和田競輪 ≫