予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 4月20日 岸和田競輪  |  4月29日 岸和田競輪 ≫

4月28日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 大城 慶之 113 大阪 先捲 自力。
2 2 宮道 良輔 123 徳島 先捲 自力。
3 3 小磯 知也 76 徳島 差脚 宮道君へ。
4 4 × 永橋 武司 90 大阪 差脚 大城君へ。
5 5 永田 秀佑 103 長崎 先差 自力、自在に。
6 6 長澤 和光 74 福井 差脚 地元へ。
7 東  隆之 100 宮崎 差脚 永田君へ。
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2先捲
  • 3差脚
  •  
  • 5先差
  • 7差脚
2月の奈良で宮道に屈した地元の2人。今度は反転攻勢を開始だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 野崎  翼 121 岐阜 先差 自力。
2 2 岡本  翔 123 愛媛 先捲 自力。
3 3 杉山 正和 59 三重 差脚 野崎君へ。
4 4 × 中嶋  樹 119 大阪 先捲 自力。
5 5 龍門慎太郎 96 岡山 差脚 岡本君へ。
6 6 柴田 昌樹 79 愛知 差脚 中部の3番手。
7 垣外中勝哉 68 大阪 差脚 中嶋君へ。
  • 2先捲
  • 5差脚
  •  
  • 1先差
  • 3差脚
  • 6差脚
  •  
  • 4先捲
  • 7差脚
近況3度の優勝は全て追い込み勝ち。野崎は自力で真価を問われる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 尾方 祐仁 123 岐阜 先捲 自力。
2 2 徳永 泰粋 123 熊本 先捲 自力。
3 3 × 片折 勇輝 95 福岡 差脚 徳永君へ。
4 4 服部 正継 86 岐阜 差脚 尾方君へ。
5 5 古田 義明 79 三重 差脚 中部の3番手。
6 6 安藤 雄一 59 福岡 差脚 九州の3番手。
7 平坂 典也 61 広島 決めず 位置を決めずに。
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 5差脚
  •  
  • 7決めず
  •  
  • 2先捲
  • 3差脚
  • 6差脚
初対戦の同期の2人。あまり意地を張り合うと思わぬ波乱が待つ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力。
2 2 船倉 卓郎 99 長崎 差脚 矢田さんへ。
3 3 × 矢田  晋 94 福岡 先差 自力。
4 4 白崎 芳典 86 福井 差脚 村上君へ。
5 5 高田 大輔 88 徳島 差脚 池川君へ。
6 6 滝川 秀嗣 71 愛知 差脚 近畿の後ろへ。
7 池川 瑠威 115 広島 先差 自力、自在に。
  • 1先捲
  • 4差脚
  • 6差脚
  •  
  • 3先差
  • 2差脚
  •  
  • 7先差
  • 5差脚
予選を走る村上は、勝率は勿論、ラインでの決着率も非常に高い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 宮司 周郎 82 愛知 差脚 東君へ。
2 2 竹元 健竜 115 福岡 捲差 自力、自在に。
3 3 八尋 翔平 93 福岡 差脚 同県の竹元君へ。
4 4 古城 英之 78 広島 差脚 福岡へ。
5 5 黒田 大介 77 愛媛 決めず 位置を決めずに。
6 6 × 冨岡 健一 64 岐阜 差脚 宮司君へ。
7 東  鉄也 88 三重 先差 自力。
  • 7先差
  • 1差脚
  • 6差脚
  •  
  • 2捲差
  • 3差脚
  • 4差脚
  •  
  • 5決めず
先制中部、それを竹元が捲る流れと見たが、勝負は水物。逆だと…。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 後藤 祐貴 103 兵庫 先差 自力。
2 2 藤野 一良 77 大阪 差脚 後藤君へ。
3 3 × 土井  勲 82 岡山 差脚 川本君に任せる。
4 4 神開 一輝 119 福岡 先差 自力。
5 5 三槻 智清 80 佐賀 差脚 神開君の番手。
6 6 小西 芳樹 66 大阪 差脚 近畿の3番手。
7 川本 琢也 100 岡山 先差 前で頑張ります。
  • 1先差
  • 2差脚
  • 6差脚
  •  
  • 7先差
  • 3差脚
  •  
  • 4先差
  • 5差脚
総合的に見て、後藤率いる近畿が優勢。地元藤野と順当戦と行くか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 原井 剣也 119 福岡 先捲 自力。
2 2 阪本 正和 70 長崎 差脚 原井君へ。
3 3 × 隅  貴史 91 山口 差脚 田上君へ。
4 4 田上 晃也 115 岡山 先捲 自力。
5 5 作田 悦章 92 徳島 差脚 中四国の4番手。
6 6 三好 陽一 88 愛媛 差脚 中国へ。
7 吉成 晃一 92 熊本 差脚 九州の3番手。
  • 1先捲
  • 2差脚
  • 7差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差脚
  • 6差脚
  • 5差脚
気温の上昇と共に原井に躍動感が戻る。阪本を背に中四国を粉砕へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 山崎  航 119 山口 先捲 自力。
2 2 竹内 一暢 84 滋賀 差脚 中国へ。
3 3 戸伏 康夫 96 岡山 差脚 山崎君へ。
4 4 × 高橋 紀史 91 佐賀 差脚 秋永へ。
5 5 秋永 昂人 98 福岡 捲差 自力。
6 6 松尾 大樹 87 長崎 差脚 九州の3番手。
7 山田 圭二 70 愛知 決めず 位置を決めずに。
  • 1先捲
  • 3差脚
  • 2差脚
  •  
  • 7決めず
  •  
  • 5捲差
  • 4差脚
  • 6差脚
前走Vの勢いを信頼。山崎が九州勢の反撃を封じて逃走を開始する。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 田中 洋輔 84 宮崎 単騎 一人で。
2 2 北野 良栄 95 愛知 先差 自力。
3 3 三浦 貴大 115 岐阜 捲差 自力。
4 4 × 西村  豊 84 三重 差脚 北野君へ。
5 5 今野 有樹 115 愛媛 捲差 自力、自在に。
6 6 谷田 泰平 93 岐阜 差脚 三浦君へ。
7 立花 成泰 82 岡山 差脚 今野君へ。
  • 3捲差
  • 6差脚
  •  
  • 2先差
  • 4差脚
  •  
  • 5捲差
  • 7差脚
  •  
  • 1単騎
強引タイプ不在の細切れ戦。誰が流れを呼び込むか?難解な一戦に。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月20日 岸和田競輪  |  4月29日 岸和田競輪 ≫