予想情報
予想情報 岸和田競輪
8月2日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 利根 正明 | 97 | 大分 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 川本 恵二 | 78 | 兵庫 | 差脚 | 美千隆(中村)へ。 | |
3 | 3 | × | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 先差 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | … | 中村美千隆 | 80 | 兵庫 | 捲差 | 自力で頑張ります。 | |
5 | 5 | ○ | 小竹 洋平 | 97 | 福岡 | 差脚 | 利根君へ。 | |
6 | 6 | … | 倉岡慎太郎 | 59 | 熊本 | 差脚 | 九州の3番手で。 | |
7 | △ | 佐藤 亙 | 85 | 愛知 | 差脚 | 岩城君へ。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 6差脚
- 3先差
- 7差脚
- 4捲差
- 2差脚
スタートを取って受けて立つ利根。愛知勢はうまく揺さぶりかけたい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 西 徹 | 79 | 石川 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 |
2 | 2 | × | 岡田 啓渡 | 100 | 愛媛 | 捲差 | 自力、自在に。 | |
3 | 3 | … | 小岩 哲也 | 101 | 大分 | 差捲 | 長松君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 前田 拓也 | 71 | 大阪 | 差脚 | 安藤君へ。 | |
5 | 5 | … | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 差脚 | ここは岡田君へ。 | |
6 | 6 | ▲ | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |
7 | ◎ | 安藤 直希 | 117 | 京都 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 2捲差
- 5差脚
- 6先捲
- 3差捲
- 7先捲
- 4差脚
- 1差脚
長松はまだ昇班後予選で負けていないが、安藤には一日の長がある。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 芳野 匠 | 93 | 愛媛 | 差脚 | 初の森本君へ。 |
2 | 2 | … | 中川 貴史 | 79 | 三重 | 差脚 | 南儀君へ。 | |
3 | 3 | ○ | 是永 幸寛 | 94 | 福岡 | 差脚 | 谷口君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 森本桂太郎 | 121 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 谷口 力也 | 119 | 熊本 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 南儀 拓海 | 121 | 富山 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 井山 和裕 | 84 | 山口 | 差脚 | 愛媛勢の後ろへ。 |
- ←
- 4先捲
- 1差脚
- 7差脚
- 6先捲
- 2差脚
- 5先捲
- 3差脚
優勝候補の谷口だが、昇班後2場所で経験を積んだ森本は怖い存在。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | △ | 白上 翔 | 95 | 滋賀 | 差脚 | 堀君へ。 |
2 | 2 | … | 矢田 晋 | 94 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張ります。 | |
3 | 3 | … | 郡 英治 | 68 | 広島 | 差脚 | 富君へ。 | |
4 | 4 | ◎ | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 捲先 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 本村 隆文 | 81 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 白川 有司 | 76 | 福岡 | 差脚 | 矢田君にお任せで。 | |
7 | ○ | 富 武大 | 121 | 山口 | 先捲 | 自力で頑張ります。 |
- ←
- 7先捲
- 3差脚
- 4捲先
- 1差脚
- 5差脚
- 2先捲
- 6差脚
予選連勝中の堀に地の利あるが、力量、素材は新鋭富も差はない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 米嶋 恵介 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 志水 祐彦 | 94 | 大阪 | 単騎 | 単騎で中団、中団。 | |
4 | 4 | … | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | 差脚 | 初の米嶋君へ。 | |
5 | 5 | × | 西村 豊 | 84 | 三重 | 差脚 | 中部の3番手で。 | |
6 | 6 | … | 藤田 剣次 | 85 | 福岡 | 単騎 | 単騎で。 | |
7 | ◎ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 差捲 | 堀君に任せたい。 |
- ←
- 1先捲
- 4差脚
- 6単騎
- 3単騎
- 2先捲
- 7差捲
- 5差脚
堀-竹澤-西村で折り合った中部トリオに米嶋が力勝負を挑む一戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 三宅 裕武 | 88 | 三重 | 差脚 | 長尾君へ。 |
2 | 2 | × | 吉松 直人 | 90 | 高知 | 差脚 | 中国勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | … | 中村 雅仁 | 90 | 熊本 | 差脚 | 中部勢の後ろで。 | |
4 | 4 | ○ | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 捲先 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 長尾 拳太 | 103 | 岐阜 | 捲差 | 自力勝負。 | |
6 | 6 | … | 井手 健 | 79 | 長崎 | 決めず | ここは決めずに。 | |
7 | ◎ | 筒井 敦史 | 85 | 岡山 | 差脚 | 竹内君へ。 |
- ←
- 4捲先
- 7差脚
- 2差脚
- 5捲差
- 1差脚
- 3差脚
- 6決めず
力差はないが長尾は転倒後。竹内-筒井がレースを作っていけそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 酒井 拳蔵 | 109 | 大阪 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | … | 増原 正人 | 98 | 広島 | 差捲 | 今野君へ。 | |
3 | 3 | ◎ | 瀬戸 栄作 | 109 | 長崎 | 捲先 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 佐藤 成人 | 71 | 奈良 | 差脚 | 地元の酒井君へ。 | |
5 | 5 | ○ | 阪本 和也 | 115 | 長崎 | 差脚 | 栄作(瀬戸)さん。 | |
6 | 6 | … | 徳丸 泰教 | 95 | 兵庫 | 差脚 | 近畿の3番手で。 | |
7 | … | 今野 大輔 | 111 | 岡山 | 捲差 | 自力で出来る事を。 |
- ←
- 7捲差
- 2差捲
- 1捲先
- 4差脚
- 6差脚
- 3捲先
- 5差脚
徹底先行不在。瀬戸と酒井は同期でもあり、緻密な心理戦も必須。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 萱島 大介 | 99 | 大分 | 差脚 | 兼本君へ。 |
2 | 2 | × | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | 差脚 | 藤井君をマーク。 | |
3 | 3 | ○ | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 差脚 | 川口君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 兼本 将太 | 117 | 熊本 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 中村 昌弘 | 81 | 広島 | 差脚 | 四国勢の後ろで。 | |
6 | 6 | … | 藤井 準也 | 105 | 岐阜 | 捲先 | 自力で頑張ります。 | |
7 | ◎ | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 捲先 | 自力、自在に。 |
- ←
- 6捲先
- 2差脚
- 7捲先
- 3差脚
- 5差脚
- 4先捲
- 1差脚
バック本数は兼本だが、油断すると川口、藤井がカマシて来そう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | △ | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 捲差 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 上野 雅彦 | 119 | 香川 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 福島 武士 | 96 | 香川 | 差脚 | 上野君の番手で。 | |
5 | 5 | … | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | 差脚 | 三登に任せます。 | |
6 | 6 | … | 土岐 幹多 | 83 | 岐阜 | 差脚 | 三重勢の後ろで。 | |
7 | × | 柴崎 俊光 | 91 | 三重 | 差脚 | 同県の谷口さん。 |
- ←
- 3先捲
- 4差脚
- 2捲差
- 7差脚
- 6差脚
- 1捲先
- 5差脚
最終日は先行することが多い三登。予選なら上野がペースを握れそう。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | △ | 池田 憲昭 | 90 | 香川 | 差脚 | 渡口君へ。 |
2 | 2 | … | 竹田 和幸 | 78 | 岐阜 | 差脚 | 中部の3番手で。 | |
3 | 3 | … | 名川 豊 | 99 | 福岡 | 差捲 | ここは自分で。 | |
4 | 4 | ○ | 北野 武史 | 78 | 石川 | 差脚 | 皿屋へ。 | |
5 | 5 | ◎ | 皿屋 豊 | 111 | 三重 | 捲先 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 那須 久幸 | 71 | 福岡 | 差脚 | 中四国勢の後ろで。 | |
7 | × | 渡口 勝成 | 119 | 山口 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 5捲先
- 4差脚
- 2差脚
- 3差捲
- 7先捲
- 1差脚
- 6差脚
6月松戸の皿屋と渡口の対戦は逃げた皿屋が勝利。その再現なるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 差脚 | 三浦君へ。 |
2 | 2 | ◎ | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 差脚 | 畝木君へ。 | |
4 | 4 | ○ | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 差脚 | 伸一(山本)へ。 | |
5 | 5 | × | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 先差 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 三浦 貴大 | 115 | 岐阜 | 捲先 | 自力、自在に走る。 | |
7 | … | 藤木 裕 | 89 | 京都 | 決めず | 決めず、前、前に。 |
- ←
- 5先差
- 3差脚
- 6捲先
- 1差脚
- 7決めず
- 2捲先
- 4差脚
久留米では突っ張った畝木を山本が力で制圧。力関係は山本が上位。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 差捲 | 小森君へ。 |
2 | 2 | ▲ | 松本秀之介 | 117 | 熊本 | 捲先 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 村上 博幸 | 86 | 京都 | 差脚 | 久徳(山田)へ。 | |
4 | 4 | … | 小森 貴大 | 111 | 福井 | 先捲 | 自力でしっかりと。 | |
5 | 5 | × | 中村 圭志 | 86 | 熊本 | 差脚 | 松本君へ。 | |
6 | 6 | … | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 捲差 | 単騎でも自力で。 | |
7 | … | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | 差脚 | 熊本勢の後ろで。 |
- ←
- 4先捲
- 1差捲
- 3差脚
- 6捲差
- 2捲先
- 5差脚
- 7差脚
ここは小森が渾身的に逃げそう。山田-村上の京都勢が有利な情勢。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。