予想情報

予想情報 岸和田競輪

≪ 6月14日 岸和田競輪  |  6月16日 岸和田競輪 ≫

6月15日 岸和田競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 阿竹 智史 90 徳島 捲差 自在に行く。
2 2 × 東口 善朋 85 和歌 差脚 三谷君マーク。
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本 捲先 自力です。
4 4 野田 源一 81 福岡 捲差 自力、自在に。
5 柏野 智典 88 岡山 差脚 徳島勢の後ろ。
5 6 隅田 洋介 107 岡山 捲差 単騎でやります。
7 三谷 竜生 101 奈良 捲差 自力でしっかり。
6 8 久米  良 96 徳島 差脚 阿竹さんへ。
9 小川 勇介 90 福岡 差脚 嘉永君マーク。
  • 1捲差
  • 8差脚
  • 5差脚
  •  
  • 7捲差
  • 2差脚
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 3捲先
  • 9差脚
  •  
  • 4捲差
近況の充実度を買えば嘉永が主役。だが、舞台は岸和田。近畿が燃ゆ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 成田 和也 88 福島 差脚 新山君マーク。
2 2 長島 大介 96 栃木 捲差 自力でやります。
3 3 和田健太郎 87 千葉 差脚 鈴木君の後ろ。
4 4 雨谷 一樹 96 栃木 差脚 長島君マーク。
5 松井 宏佑 113 神奈 先捲 自力でしっかり。
5 6 久木原 洋 97 埼玉 差脚 栃木勢の後ろ。
7 新山 響平 107 青森 先捲 自力で行きます。
6 8 大森 慶一 88 北海 差脚 北日本3番手。
9 × 鈴木  裕 92 千葉 差脚 松井君マーク。
  • 7先捲
  • 1差脚
  • 8差脚
  •  
  • 5先捲
  • 9差脚
  • 3差脚
  •  
  • 2捲差
  • 4差脚
  • 6差脚
新山、松井ともにやる事はやった。後は共に結果を残すだけの事だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 山口 拳矢 117 岐阜 捲先 自力勝負です。
2 2 小倉 竜二 77 徳島 差脚 清水君マーク。
3 3 伊藤 颯馬 115 沖縄 差捲 伊藤旭君へ。
4 4 伊藤  旭 117 熊本 先捲 前で自力勝負。
5 椎木尾拓哉 93 和歌 差脚 稲毛君マーク。
5 6 稲毛 健太 97 和歌 捲差 ここも自力。
7 清水 裕友 105 山口 捲先 自力で行きます。
6 8 瓜生 崇智 109 熊本 差脚 九州3番手。
9 浅井 康太 90 三重 差捲 山口君マーク。
  • 6捲差
  • 5差脚
  •  
  • 1捲先
  • 9差捲
  •  
  • 7捲先
  • 2差脚
  •  
  • 4先捲
  • 3差捲
  • 8差脚
中四国か、中部か?いや、九州の作戦も侮れない。一角崩れるか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 深谷 知広 96 静岡 先捲 ここも自力。
2 2 眞杉  匠 113 栃木 先捲 自力で行きます。
3 3 × 小原 太樹 95 神奈 差脚 深谷君マーク。
4 4 山崎 芳仁 88 福島 差脚 飯野君に任せる。
5 宿口 陽一 91 埼玉 差脚 関東3番手。
5 6 飯野 祐太 90 福島 捲差 自力、自在に。
7 平原 康多 87 埼玉 差脚 眞杉君マーク。
6 8 大槻 寛徳 85 宮城 差脚 福島勢の後ろ。
9 福田 知也 88 神奈 差脚 南関3番手。
  • 1先捲
  • 3差脚
  • 9差脚
  •  
  • 2先捲
  • 7差脚
  • 5差脚
  •  
  • 6捲差
  • 4差脚
  • 8差脚
眞杉と深谷が激突。機動型は消耗戦に。笑うのは平原ら追込み陣?
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山田 庸平 94 佐賀 差脚 北津留さんへ。
2 2 松浦 悠士 98 広島 捲差 自力、自在に。
3 3 山田 久徳 93 京都 差捲 石塚君マーク。
4 4 皿屋  豊 111 三重 捲先 ここは自力。
5 × 北津留 翼 90 福岡 捲差 前で頑張ります。
5 6 石塚輪太郎 105 和歌 先捲 自力で行きます。
7 桑原 大志 80 山口 差脚 山陽の3番手。
6 8 坂口 晃輔 95 三重 差脚 自分は皿屋さん。
9 岩津 裕介 87 岡山 差脚 松浦君へ。
  • 2捲差
  • 9差脚
  • 7差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差捲
  •  
  • 4捲先
  • 8差脚
  •  
  • 5捲差
  • 1差脚
競輪頭脳を働かせ松浦が難局突破へ。北津留は山田庸の舵取りで。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 恩田 淳平 100 群馬 差脚 坂井君マーク。
2 2 永澤  剛 91 青森 差脚 東北3番手。
3 3 和田真久留 99 神奈 差捲 大石君マーク。
4 4 松坂 洋平 89 神奈 差脚 南関3番手。
5 坂井  洋 115 栃木 捲差 自力勝負です。
5 6 大石 剣士 109 静岡 先捲 自力で頑張ります。
7 和田  圭 92 宮城 差脚 新田君マーク。
6 8 木暮 安由 92 群馬 差脚 関東3番手。
9 新田 祐大 90 福島 捲先 自力で行く。
  • 5捲差
  • 1差脚
  • 8差脚
  •  
  • 9捲先
  • 7差脚
  • 2差脚
  •  
  • 6先捲
  • 3差捲
  • 4差脚
一予1の走りが出来れば新田だが、坂井の実戦も上々。南関も反撃へ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 稲川  翔 90 大阪 差脚 古性君にしっかり。
2 2 井上 昌己 86 長崎 差脚 松本秀君マーク。
3 3 大川 龍二 91 広島 捲差 ここは自分で。
4 4 吉本 卓仁 89 福岡 差脚 九州3番手。
5 村上 博幸 86 京都 差脚 大阪勢の後ろ。
5 6 松本秀之介 117 熊本 先捲 ここも自力。
7 古性 優作 100 大阪 捲差 自力勝負です。
6 8 松本 貴治 111 愛媛 捲先 自力で行きます。
9 × 渡部 哲男 84 愛媛 差脚 松本貴君マーク。
  • 7捲差
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 6先捲
  • 2差脚
  • 4差脚
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 8捲先
  • 9差脚
古性は幸いにも軽傷の模様。西軍二派をまとめて粉砕し勝利を掴む。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 × 諸橋  愛 79 新潟 差脚 吉田君マーク。
2 2 郡司 浩平 99 神奈 差捲 北井君マーク。
3 3 渡部 幸訓 89 福島 差脚 菅田君マーク。
4 4 東 龍之介 96 神奈 差脚 郡司君にしっかり。
5 武藤 龍生 98 埼玉 差脚 関東3番手。
5 6 菅田 壱道 91 宮城 捲差 自力です。
7 吉田 拓矢 107 茨城 捲先 自力で行きます。
6 8 佐々木雄一 83 福島 差脚 東北3番手。
9 北井 佑季 119 神奈 先捲 自力で行きます。
  • 6捲差
  • 3差脚
  • 8差脚
  •  
  • 7捲先
  • 1差脚
  • 5差脚
  •  
  • 9先捲
  • 2差捲
  • 4差脚
前に北井、後ろは東。郡司にお膳立て整うが、関東勢が黙ってない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 飯田 風音 120 埼玉 捲差 自力主体に行く。
2 2 日野 未来 114 奈良 捲差 何でもやります。
3 3 太田 美穂 112 三重 先捲 行ける所から。
4 4 杉浦 菜留 118 愛知 捲差 自在にやります。
5 5 藤田まりあ 116 埼玉 捲差 何でもやります。
6 6 石井 寛子 104 東京 捲差 自在に組み立てる。
7 岡本 二菜 118 東京 捲差 自在に行きます。
  • 1捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 5捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 7捲差
戦歴は石井が断然だが、今節はどこか変。三度期待を裏切る事も…。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 山原さくら 104 高知 捲先 自力勝負です。
2 2 田中 まい 104 千葉 捲差 自在にやります。
3 3 奥井  迪 106 東京 先捲 自力で頑張ります。
4 4 野本 怜菜 114 埼玉 捲差 臨機応変に行く。
5 5 當銘 直美 114 愛知 先差 前々と行きます。
6 6 × 林 真奈美 110 福岡 捲先 自力、自在に。
7 細田 愛未 108 埼玉 捲差 自力勝負です。
  • 5先差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 1捲先
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 4捲差
  •  
  • 6捲先
  •  
  • 7捲差
ひと押し足りない山原。修正出来る?波乱の要素も考えられる一戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 鈴木 奈央 110 静岡 捲差 前々自在に。
2 2 小林 優香 106 福岡 捲差 自力でしっかり。
3 3 鈴木 美教 112 静岡 捲先 自力、自在にやる。
4 4 尾崎  睦 108 神奈 捲先 自力勝負です。
5 5 野口諭実可 102 大分 捲差 自在に運びます。
6 6 × 吉川 美穂 120 和歌 捲差 自力、自在に。
7 尾方 真生 118 福岡 捲先 自力勝負です。
  • 5捲差
  •  
  • 6捲差
  •  
  • 7捲先
  •  
  • 1捲差
  •  
  • 2捲差
  •  
  • 3捲先
  •  
  • 4捲先
小林が最後はスカッと。尾方も2日目に結果を残す。鈴木美は順調。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 児玉 碧衣 108 福岡 捲先 自力。
2 2 久米  詩 116 静岡 先捲 自力基本に。
3 3 小林 莉子 102 東京 捲差 自在に。
4 4 × 柳原 真緒 114 福井 捲先 自力、自在に。
5 5 荒牧 聖未 102 栃木 捲差 力を出し切る。
6 6 坂口 楓華 112 京都 捲先 自力。
7 那須 萌美 114 宮崎 前々 良い位置狙って。
  • 5捲差
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 1捲先
  •  
  • 4捲先
  •  
  • 6捲先
  •  
  • 7前々
勝ちっぷりの鮮やかさは児玉。だが、久米が安定かつ負けない走り。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 6月14日 岸和田競輪  |  6月16日 岸和田競輪 ≫