予想情報
予想情報 岸和田競輪
11月12日 岸和田競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | 差脚 | 緑川さんへ。 |
2 | 2 | … | 渡邊 恭典 | 75 | 栃木 | 差脚 | 北日本勢の後ろへ。 | |
3 | 3 | × | 白井 一機 | 65 | 愛知 | 差脚 | 同県の佐藤君へ。 | |
4 | 4 | ▲ | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 永原 徹 | 87 | 富山 | 差脚 | 中部の3番手。 | |
6 | 6 | … | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | 捲差 | 単騎でやります。 | |
7 | ◎ | 緑川 修平 | 95 | 福島 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 7先捲
- 1差脚
- 2差脚
- 6捲差
- 4先捲
- 3差脚
- 5差脚
緑川-大崎と佐藤-白井の攻防と見たい。渡邊は東北に加担との事。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ▲ | 伊藤 彰規 | 96 | 神奈 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | … | 勝谷 勝治 | 115 | 三重 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 安彦 統賀 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 柴田 健 | 71 | 神奈 | 差脚 | 同県の伊藤君へ。 | |
5 | 5 | … | 佐藤 政利 | 91 | 新潟 | 差脚 | 関東の3番手。 | |
6 | 6 | … | 小塚 潤 | 86 | 愛知 | 差脚 | 勝谷君へ。 | |
7 | ○ | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | 差脚 | 安彦君へ。 |
- ←
- 3先捲
- 7差脚
- 5差脚
- 1捲先
- 4差脚
- 2先捲
- 6差脚
安彦-高塩に佐藤が続いて本線。伊藤-柴田、勝谷の抵抗が見モノ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 纐纈 洸翔 | 121 | 愛知 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 川上 真吾 | 98 | 東京 | 前々 | 前、前に。 | |
3 | 3 | × | 中込 健太 | 119 | 秋田 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 山崎 司 | 95 | 福島 | 差脚 | 中込君へ。 | |
5 | 5 | ○ | 竹澤 浩司 | 90 | 富山 | 差脚 | 纐纈君の番手。 | |
6 | 6 | … | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | 差脚 | 中部勢の後ろへ。 | |
7 | … | 本田 拓也 | 92 | 新潟 | 差脚 | 川上君をマーク。 |
- ←
- 3先捲
- 4差脚
- 1先捲
- 5差脚
- 6差脚
- 2前々
- 7差脚
纐纈が浪切りバンクに初登場。続く竹澤。東国勢の反撃どこまで?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 藤野 一良 | 77 | 大阪 | 差脚 | 鮫島君へ。 |
2 | 2 | … | 市川 健太 | 82 | 東京 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | △ | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 捲差 | 自力で頑張ります。 | |
4 | 4 | ◎ | 鮫島 康治 | 111 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | 差脚 | 市川をマーク。 | |
6 | 6 | … | 國井 裕樹 | 113 | 神奈 | 差脚 | 田中君の番手。 | |
7 | … | 吉村 文隆 | 70 | 京都 | 差脚 | 地元勢の後ろへ。 |
- ←
- 2先捲
- 5差脚
- 4先捲
- 1差脚
- 7差脚
- 3捲差
- 6差脚
鮫島率いる近畿勢が本線だが、市川、南関の抵抗次第では波乱目も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 内山 貴裕 | 95 | 京都 | 差脚 | 堀君の番手。 | |
3 | 3 | … | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | 差脚 | 笹倉君をマーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 堀 僚介 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 笹倉 慎也 | 91 | 富山 | 捲差 | 前で。 | |
6 | 6 | … | 高木 翔 | 105 | 岩手 | 差捲 | 一人で。 | |
7 | … | 川崎 健次 | 88 | 神奈 | 差脚 | 上川君へ。 |
- ←
- 5捲差
- 3差脚
- 1先捲
- 7差脚
- 6差捲
- 4先捲
- 2差脚
地元の利ある堀を上位視したが、上川が抵抗。中部、高木も要警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | 差脚 | 中釜君へ。 |
2 | 2 | △ | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 捲先 | 自在に。 | |
3 | 3 | … | 小林 潤二 | 75 | 群馬 | 差脚 | 三好君へ。 | |
4 | 4 | … | 岩本 和也 | 76 | 石川 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
5 | 5 | ◎ | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 三好恵一郎 | 99 | 群馬 | 先捲 | 自力。 | |
7 | × | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 差脚 | 小埜君へ。 |
- ←
- 5先捲
- 1差脚
- 4差脚
- 6先捲
- 3差脚
- 2捲先
- 7差脚
中釜-藤田に岩本が続き本線。小埜、三好が抵抗する三分戦模様だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | … | 甲斐 康昭 | 89 | 群馬 | 単騎 | 単騎で決めずに。 |
2 | 2 | ○ | 中澤 央治 | 59 | 大阪 | 差脚 | 脇本君へ。 | |
3 | 3 | ▲ | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 単騎 | 単騎でやります。 | |
5 | 5 | ◎ | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 伊藤 正樹 | 71 | 愛知 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
7 | × | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 差脚 | 佐々木君をマーク。 |
- ←
- 1単騎
- 5先捲
- 2差脚
- 6差脚
- 3先捲
- 7差脚
- 4単騎
脇本の逃走劇に期待したが、佐々木も前々踏み込む。関東の動向注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 大石 崇晴 | 109 | 大阪 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | 差脚 | 末木君の番手。 | |
3 | 3 | … | 江守 昇 | 73 | 千葉 | 差脚 | 望月君をマーク。 | |
4 | 4 | ◎ | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 差脚 | 大石君へ。 | |
6 | 6 | … | 小林 圭介 | 83 | 茨城 | 差脚 | 関東の3番手。 | |
7 | … | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 先捲 | 先行基本で自力。 |
- ←
- 1先捲
- 5差脚
- 4先捲
- 2差脚
- 6差脚
- 7先捲
- 3差脚
末木率いる関東トリオが本線。近畿、南関の抵抗はどこまで通用?
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 渡邉 一成 | 88 | 福島 | 捲先 | 自力。 |
2 | 2 | … | 小笹 隼人 | 105 | 奈良 | 差脚 | 張野君へ。 | |
3 | 3 | △ | 上原 龍 | 95 | 長野 | 捲先 | 自力、自在に。 | |
4 | 4 | ○ | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | 差脚 | 同県の渡邉さんへ。 | |
5 | 5 | × | 岸澤 賢太 | 91 | 埼玉 | 差脚 | 上原さんをマーク。 | |
6 | 6 | … | 張野 幸聖 | 115 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | 差脚 | 福島勢の後ろへ。 |
- ←
- 1捲先
- 4差脚
- 7差脚
- 3捲先
- 5差脚
- 6先捲
- 2差脚
渡邉-佐藤で福島本線。関東、近畿の抵抗はどこまで通用するのか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ○ | 渡辺 十夢 | 85 | 福井 | 差脚 | 稲毛君へ。 |
2 | 2 | △ | 小林 則之 | 85 | 静岡 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 會澤 龍 | 105 | 宮城 | 差脚 | 同県の太田君へ。 | |
4 | 4 | × | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | 差脚 | 小林さんへ。 | |
5 | 5 | … | 藤原 誠 | 69 | 岐阜 | 差脚 | 近畿勢の後ろへ。 | |
6 | 6 | … | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 捲先 | 自力。 | |
7 | ◎ | 稲毛 健太 | 97 | 和歌 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 7先捲
- 1差脚
- 5差脚
- 6捲先
- 3差脚
- 2先捲
- 4差脚
稲毛-渡辺に藤原が続き本線。小林の抵抗、東北勢の一撃に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | … | 舘 泰守 | 80 | 愛知 | 差脚 | 堀君の番手。 |
2 | 2 | ◎ | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | × | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | 差脚 | 小笠原君をマーク。 | |
4 | 4 | △ | 小笠原 光 | 117 | 岩手 | 捲先 | 自力。 | |
5 | 5 | ○ | 柴田 洋輔 | 92 | 東京 | 差脚 | 吉田君へ。 | |
6 | 6 | … | 堀 兼壽 | 105 | 岐阜 | 先捲 | 自力。 | |
7 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | 差脚 | 関東の3番手。 |
- ←
- 4捲先
- 3差脚
- 6先捲
- 1差脚
- 2先捲
- 5差脚
- 7差脚
吉田が仁王立ち。柴田-矢島が続き本線。小笠原、堀の抵抗見モノ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。