予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 11月18日 京王閣競輪  |  12月1日 京王閣競輪 ≫

11月30日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 山口  茂 98 福島 捲差 自力自在に
2 2 青木 亮太 89 群馬 マ差 相川君の番手
3 3 × 永田 隼一 95 福岡 先捲 自力で勝負する
4 4 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 山口君に任せる
5 5 木幡 幸仁 73 鹿児 マ差 永田君を目標に
6 6 相川  巧 98 埼玉 自在 自力で頑張る
7 廣瀬 裕道 71 茨城 マ差 関東3番手
  • 1捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6自在
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
タテ脚キレる山口が中団捲りで混戦突破。亀井は追走専念。予選突破が続く永田や、相川に乗る青木が台頭する場面も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 坂本 智哉 82 岡山 自在 同県の野見君
2 2 村本 慎吾 94 静岡 マ差 櫻井君を目標に
3 3 × 櫻井 利之 101 神奈 先捲 自力で勝負する
4 4 野見 泰要 101 岡山 先捲 自力で頑張る
5 5 長田 彰人 95 宮城 マ差 位置決めず
6 6 桂馬 将人 89 福島 自在 南関勢の後ろ
7 脇田 良雄 66 広島 捲差 岡山勢の後ろ
  • 4先捲
  • 1自在
  • 7捲差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2マ差
  • 6自在
坂本は予選4連対中。バック数断トツの野見が主導権なら勝機を逃さない。櫻井も一発あり援護手厚い村本背に大駆けも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 × 岡崎 昭次 67 愛媛 マ差 隅田君の番手
2 2 織茂雄一郎 125 山梨 先捲 自力で頑張る
3 3 隅田 幸助 91 広島 先捲 自力自在に
4 4 須々田大昇 80 青森 マ差 門馬君に付く
5 5 門馬 琢麿 105 北海 先捲 自在に走る
6 6 廣川 貞治 61 東京 マ差 織茂君の番手
7 神田 宏行 62 埼玉 マ差 関東3番手
  • 2先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5先捲
  • 4マ差
スタート速い織茂が突っ張り策で別線封じ、地元の廣川を連れ込む。岡崎は隅田の捲りに惰性を貰って突っ込み狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 松本 一志 117 宮崎 先捲 自力で頑張る
2 2 永田 修一 90 熊本 捲差 松本君の番手
3 3 × 小川 辰徳 100 埼玉 先捲 自力で勝負する
4 4 北沢 勝弘 54 栃木 マ差 小川君を目標に
5 5 古閑 良介 73 福岡 マ差 九州3番手
6 6 對馬 太陽 85 神奈 マ差 関東勢の後ろ
7 林  邦彦 73 千葉 マ差 切れ目から
  • 1先捲
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
スピード上位の松本が好回転の捲りで別線一蹴。永田が踏み出しに集中し続く。小川も当所で優勝実績あり意地見せたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 稲留 敦貴 125 鹿児 先捲 自力で頑張る
2 2 眞鍋 伸也 85 香川 自在 稲留君の番手
3 3 塚本  諭 85 福島 捲差 西日本勢の後ろ
4 4 × 赤石  聡 69 群馬 捲差 松本君を目標に
5 5 椿  佳友 64 北海 マ差 西日本勢から
6 6 松本 一成 77 新潟 先捲 自力で勝負する
7 高田 隼人 88 千葉 先捲 自分でやる
  • 1先捲
  • 2自在
  • (
  • 3競り
  • 5競り
  •  
  • 6先捲
  • 4捲差
  •  
  • 7先捲
前回準Vの稲留が好機に仕掛けて白星スタート。決め脚復調した眞鍋が迫る。3番手は北勢がそれぞれ主張し競り合い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 角田  光 125 福島 先捲 自力で頑張る
2 2 石川 恭規 93 福島 捲差 同県の角田君
3 3 × 梶原 亜湖 73 静岡 マ差 角口君を目標に
4 4 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力で勝負する
5 5 市川 博章 80 静岡 捲差 南関3番手
6 6 松尾 正人 66 熊本 マ差 福島勢の後ろ
7 北野 佑汰 115 香川 先捲 一人で走る
  • 1先捲
  • 2捲差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 5捲差
  •  
  • 7先捲
本デビュー後は優出外していない角田が、自慢の機動力で別線を圧倒。石川が続き福島ワンツー。南関勢は苦戦しそうだ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 岡部 陸斗 125 栃木 先捲 自力で頑張る
2 2 羽石 国臣 93 栃木 自在 同県の岡部君
3 3 小田桐義継 81 北海 マ差 猪野君を目標に
4 4 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力で勝負する
5 5 × 石井  孝 68 千葉 マ差 栃木勢の後ろ
6 6 徳永 真一 100 青森 マ差 北日本3番手
7 郷坪 和博 70 神奈 マ差 先手ラインへ
  • 1先捲
  • 2自在
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
特班逃した岡部が仕切り直しのシリーズ。先行力を誇示して連係実績ある羽石が続く。小田桐は猪野に託すも入着まで。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 11月18日 京王閣競輪  |  12月1日 京王閣競輪 ≫