予想情報
予想情報 京王閣競輪
≪ 10月26日 京王閣競輪 | 10月28日 京王閣競輪 ≫
10月27日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 木村 佑来 | 119 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | × | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | 捲差 | 滝本君の番手 | |
3 | 3 | ▲ | 小酒 大勇 | 103 | 宮崎 | マ差 | 津村さんを目標に | |
4 | 4 | △ | 滝本 幸正 | 121 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | 注 | 津村洸次郎 | 101 | 福岡 | 自在 | 自力で勝負する | |
6 | … | 鈴木 幸紀 | 78 | 三重 | マ差 | 谷口君に任せる | ||
6 | 7 | ◎ | 須永 優太 | 94 | 福島 | マ差 | 木村君の番手 | |
8 | … | 谷口 明正 | 103 | 三重 | 先捲 | 自力自在に |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4先捲
- 2捲差
- 5自在
- 3マ差
- 8先捲
- 6マ差
援護確かな須永に期待で、連係実績ある木村を目標に別線を迎え撃つ。滝本が好機に巻き返せば宿口の突っ込みも可能だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 田中 勇二 | 95 | 岡山 | 捲差 | 梅崎君の番手 |
2 | 2 | ▲ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | 注 | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | 捲差 | 加藤君に付く | |
4 | 4 | × | 石塚 孝幸 | 89 | 神奈 | マ差 | 齋木君の番手 | |
5 | 5 | △ | 山中 貴雄 | 90 | 高知 | マ差 | 田中君の後ろ | |
6 | … | 高橋 雅之 | 90 | 千葉 | マ差 | 南関3番手 | ||
6 | 7 | ○ | 梅崎 隆介 | 121 | 長崎 | 先捲 | 自力で勝負する | |
8 | … | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力で挑む |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 1捲差
- 5マ差
- 8先捲
- 3捲差
S級初挑戦中の梅崎が地脚を生かして果敢に攻めれば、伸び良い田中に好展開が巡る。齋木が意地を見せれば石塚の出番。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 内山 雅貴 | 113 | 静岡 | 先捲 | 自力でいきます |
2 | 2 | ○ | 山本 拳也 | 109 | 高知 | マ差 | 田尾君の後ろ | |
3 | 3 | 注 | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | × | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 内山君目標で | |
5 | 5 | ◎ | 田尾 駿介 | 111 | 高知 | 捲差 | 林君に付く | |
6 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | マ差 | 南関の3番手 | ||
6 | 7 | … | 一戸 康宏 | 101 | 埼玉 | 先捲 | (補充出走) | |
8 | △ | 林 昌幸 | 119 | 愛媛 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 8先捲
- 5捲差
- 2マ差
- 3先捲
- 7先捲
当所G3制覇の実績ある田尾が積極的な林をリードして山本と抜け出す。負け戦で奮闘中の内山が奮起なら大塚の逆転劇も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 高橋 和也 | 91 | 愛知 | 自在 | 自力でいきます |
2 | 2 | ◎ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 先捲 | 鈴木君目標で | |
3 | 3 | 注 | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | マ差 | 五十嵐君へ | |
4 | 4 | … | 安倍 大成 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | △ | 五十嵐 綾 | 121 | 福島 | 先捲 | 自力でいきます | |
6 | ○ | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 先捲 | 自力で挑む | ||
6 | 7 | ▲ | 森川 大輔 | 92 | 岐阜 | マ差 | 高橋さんへ | |
8 | … | 原田 泰志 | 91 | 新潟 | マ差 | 安倍君の番手 |
- ←
- 1自在
- 7マ差
- 6先捲
- 2先捲
- 5先捲
- 3マ差
- 4先捲
- 8マ差
S級復帰を果たした鈴木のパワーは点数以上で、連係2度目の松坂がリードして鋭く抜け出す。高橋や五十嵐の一発に注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 薫 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力でいきます |
2 | 2 | × | 渡部 哲男 | 84 | 愛媛 | マ差 | 川口君に任せて | |
3 | 3 | ▲ | 渡辺 正光 | 95 | 福島 | マ差 | 原君目標で | |
4 | 4 | △ | 川口 雄太 | 111 | 徳島 | 先捲 | 自力自在に | |
5 | 5 | ○ | 朝倉 佳弘 | 90 | 東京 | マ差 | 鈴木君です | |
6 | 注 | 原 大智 | 117 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 7 | … | 金成 和幸 | 88 | 福島 | マ差 | 北日本の3番手 | |
8 | … | 真崎新太郎 | 85 | 栃木 | マ差 | 地元勢を追走 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 8マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 7マ差
地元の鈴木は予選敗退を喫しても集中力は切らさない。本業の自力で別線を捲って朝倉と決める。渡部の突っ込みが怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 南 修二 | 88 | 大阪 | 捲差 | 藤井君に付く |
2 | 2 | … | 松尾 勇吾 | 115 | 熊本 | 自在 | 単騎で走る | |
3 | 3 | ▲ | 吉田 有希 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 仁藤 秀 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自分で何かする | |
5 | ○ | 藤井 侑吾 | 115 | 愛知 | 先捲 | 自力で勝負する | ||
5 | 6 | … | 奥村 諭志 | 111 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | × | 吉澤 純平 | 101 | 茨城 | 自在 | 同県の吉田君 | ||
6 | 8 | 注 | 畝木 聖 | 117 | 岡山 | 先捲 | 奥村さんに任せる | |
9 | △ | 川村 晃司 | 85 | 京都 | 先捲 | 中近3番手 |
- ←
- 5先捲
- 1捲差
- 9先捲
- 2自在
- 4先捲
- 3先捲
- 7自在
- 6先捲
- 8先捲
確かな援護力と鋭い決め脚を兼ね備えている南が、パワーある藤井を目標に別線をシャットアウト。復調中の吉澤が怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 朝倉 智仁 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ▲ | 内藤 宣彦 | 67 | 秋田 | マ差 | 小原君の番手 | |
4 | 4 | … | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 朝倉君に付く | |
5 | ○ | 井上 昌己 | 86 | 長崎 | 捲差 | 犬伏君を目標に | ||
5 | 6 | … | 小谷 実 | 93 | 京都 | 自在 | 伊藤さんに付く | |
7 | × | 小原 佑太 | 115 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張る | ||
6 | 8 | 注 | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 先捲 | 自力で挑む | |
9 | … | 原井 博斗 | 115 | 福岡 | 捲差 | 犬伏君-井上さん |
- ←
- 8先捲
- 6自在
- 1先捲
- 5捲差
- 9捲差
- 2先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 3マ差
初日特選で鋭いカマシを披露した犬伏のデキは着以上で、井上が集中して続く。ナショナル組の小原も侮れない存在だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | マ差 | 同県の伊藤君 |
2 | 2 | ○ | 佐藤慎太郎 | 78 | 福島 | マ差 | 新田君だね | |
3 | 3 | △ | 黒沢 征治 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 河合君に任せる | |
4 | 4 | … | 柳詰 正宏 | 97 | 福岡 | マ差 | 熊本コンビ | |
5 | … | 尾形 鉄馬 | 107 | 宮城 | 捲差 | 佐藤さんの後ろ | ||
5 | 6 | … | 原 真司 | 86 | 岐阜 | マ差 | 埼京ラインへ | |
7 | ◎ | 新田 祐大 | 90 | 福島 | 先捲 | 自力で勝負する | ||
6 | 8 | 注 | 河合 佑弥 | 113 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |
9 | × | 伊藤 旭 | 117 | 熊本 | 自在 | 自力を出す |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 5捲差
- 9自在
- 1マ差
- 4マ差
- 8先捲
- 3先捲
- 6マ差
74周年大会の覇者でもあり、当所でダービー王に輝いている新田を信頼。連係豊富な佐藤とG前勝負。器用な伊藤に特注。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 平原 康多 | 87 | 埼玉 | 自在 | 新山君の番手 |
2 | 2 | 注 | 片岡 迪之 | 93 | 岡山 | 先捲 | 自力自在に | |
3 | 3 | × | 村上 博幸 | 86 | 京都 | マ差 | 脇本君目標で | |
4 | 4 | … | 上野 優太 | 113 | 熊本 | 捲差 | 片岡さんに任せ | |
5 | △ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | 捲差 | 新山君-平原さんへ | ||
5 | 6 | … | 坂上 樹大 | 80 | 石川 | マ差 | 近畿勢を追走 | |
7 | ○ | 新山 響平 | 107 | 青森 | 先捲 | 自力で戦う | ||
6 | 8 | … | 小林 弘和 | 91 | 佐賀 | マ差 | 片岡君-上野君へ | |
9 | ▲ | 脇本 勇希 | 115 | 福井 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 7先捲
- 1自在
- 5捲差
- 2先捲
- 4捲差
- 8マ差
- 9先捲
- 3マ差
- 6マ差
新山-平原は親王牌の初日以来、2度目の連係。新山が突っ張り先行に出れば、平原の差し切りだ。村上の連対に一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 松浦 悠士 | 98 | 広島 | 自在 | 西田君の番手 |
2 | 2 | × | 鈴木 竜士 | 107 | 東京 | 自在 | 寺沼君目標で | |
3 | 3 | ○ | 岩本 俊介 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | |
4 | 4 | … | 中村 良二 | 81 | 福岡 | マ差 | 岩本君-近藤君へ | |
5 | ▲ | 末木 浩二 | 109 | 山梨 | 先捲 | 地元勢を追走 | ||
5 | 6 | … | 大崎飛雄馬 | 88 | 愛媛 | マ差 | 広島コンビへ | |
7 | … | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力でいきます | ||
6 | 8 | 注 | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | 同県の岩本君 | |
9 | △ | 西田 優大 | 123 | 広島 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 9先捲
- 1自在
- 6マ差
- 7先捲
- 2自在
- 5先捲
- 3先捲
- 8先捲
- 4マ差
広島勢は初連係で西田がブンブン駆けていけば、松浦が番手から一気。初日は番手戦だった岩本が持ち味の自力で肉薄。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 松岡 辰泰 | 117 | 熊本 | 先捲 | 伊藤君の番手 |
2 | 2 | ◎ | 古性 優作 | 100 | 大阪 | 自在 | 中釜君です | |
3 | 3 | 注 | 小林 泰正 | 113 | 群馬 | 先捲 | 小畑君の番手 | |
4 | 4 | … | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力でいきます | |
5 | × | 伊藤 颯馬 | 115 | 沖縄 | 先捲 | 自力で戦う | ||
5 | 6 | … | 佐藤 博紀 | 96 | 岩手 | 先捲 | 自力の組み立て | |
7 | ○ | 中釜 章成 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります | ||
6 | 8 | … | 保科 千春 | 100 | 宮城 | マ差 | 佐藤さんへ | |
9 | ▲ | 西村 光太 | 96 | 三重 | 捲差 | 大阪勢を追走 |
- ←
- 5先捲
- 1先捲
- 7先捲
- 2自在
- 9捲差
- 4先捲
- 3先捲
- 6先捲
- 8マ差
初日特選で圧巻の競走を見せた古性。練習仲間の中釜と別府記念準決のようにワンツーだ。伊藤の機動力も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ○ | 高橋 築 | 109 | 東京 | 自在 | 眞杉君です |
2 | 2 | × | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
3 | 3 | ▲ | 中田 雄喜 | 97 | 福島 | 捲差 | 後藤君目標で | |
4 | 4 | … | 相川 永伍 | 95 | 埼玉 | 捲差 | 眞杉君-高橋君へ | |
5 | 注 | 泉 慶輔 | 99 | 宮城 | マ差 | 北日本の3番手 | ||
5 | 6 | … | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張る | |
7 | △ | 山形 一気 | 96 | 徳島 | 自在 | 久田君目標で | ||
6 | 8 | … | 石丸 寛之 | 76 | 岡山 | 捲差 | 久田君-山形君へ | |
9 | ◎ | 眞杉 匠 | 113 | 栃木 | 先捲 | 自力で戦う |
- ←
- 9先捲
- 1自在
- 4捲差
- 2先捲
- 7自在
- 8捲差
- 6先捲
- 3捲差
- 5マ差
パワー断然の眞杉が捲って圧倒。高橋は函館記念最終日以来の連係でその時はワンツー。久田や山形の連対に一考。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。