予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 5月7日 京王閣競輪  |  5月11日 京王閣競輪 ≫

5月8日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 西島 貢司 64 熊本 マ差 位置決めず
2 2 長岡  豪 91 群馬 捲差 渡辺君を目標に
3 3 渡辺福太郎 103 神奈 先捲 自力ですね
4 4 齋藤  仁 83 徳島 マ差 単騎で走る
5 5 沼川 夢久 81 群馬 マ差 長岡君の後ろ
6 6 川西 貴之 99 岐阜 自在 自力で頑張る
7 南  和夫 82 福岡 マ差 位置決めず
  • 3先捲
  • 2捲差
  • 5マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7マ差
ラインができたのは東日本勢だけ。先頭の渡辺がペースで駆けて押し切る。番手は長岡が務める。西島の動向に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 × 小林 寛弥 101 静岡 先捲 自力ですね
2 2 大山 泰伸 68 香川 マ差 隅田君目標に
3 3 小林 高志 79 東京 マ差 小林寛君へ
4 4 隅田 幸助 91 広島 先捲 自力を出す
5 5 児玉 利文 76 岐阜 マ差 位置は決めず
6 6 飯島  亮 68 東京 マ差 小林高君へ
7 高田 大輔 88 徳島 マ差 中四国3番手
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5マ差
勝率一番の隅田が、気持ちを入れ直し渾身の捲りを放つ。大山―高田が続く中四国本線。地元に託された小林寛が奮起も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 布居  翼 109 和歌 先捲 自力で頑張る
2 2 小田桐義継 81 北海 マ差 須々田さんへ
3 3 × 矢田  晋 94 福岡 先捲 自力を出す
4 4 松岡 慶彦 74 栃木 マ差 先手ラインへ
5 5 須々田大昇 80 青森 マ差 矢田君に付ける
6 6 元砂 海人 113 奈良 マ差 布居君の番手
7 亀井 宏佳 74 宮城 マ差 近畿勢の後ろ
  • 1先捲
  • 6マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
負け戦の連対続く布居が底力を発揮。元砂との近畿勢が本線で、3番手は亀井が主張。点数勝る矢田―須々田も互角だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 坂本 英一 59 栃木 マ差 地元の櫻井君
2 2 坂本 智哉 82 岡山 自在 永田君に付ける
3 3 本馬  鎌 109 福島 自在 自力自在に
4 4 田崎良太郎 87 福島 マ差 同県の本馬君
5 5 × 櫻井 宏樹 98 東京 先捲 自力を出す
6 6 平澤 秀信 73 北海 マ差 福島勢の後ろ
7 永田 隼一 95 福岡 先捲 自力ですね
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2自在
  •  
  • 3自在
  • 4マ差
  • 6マ差
連続優出が途切れた永田が、自力戦で白星締め狙う。番手は動きにキレある坂本智。地元で気合入る櫻井や北勢も侮れず。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 × 佐藤亜貴子 108 神奈 自在 自在ですね
2 2 戸邉香奈実 124 茨城 自在 自在に立ち回る
3 3 五味田奈穂 124 千葉 先捲 自力で頑張る
4 4 吉田りんご 120 大阪 自在 自力を出す
5 5 松尾 智佳 102 愛媛 マ差 流れを見て
6 6 熊谷 碩子 124 東京 自在 自在に構えて
7 中村 鈴花 120 熊本 自在 自力自在に
  • 3先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 2自在
  •  
  • 1自在
  •  
  • 6自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 5マ差
積極策で力を付ける五味田が強力な同型不在なら押し切る。吉田は好位回れば逆転可能。一発ある佐藤にも警戒が必要。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 阿久津浩之 94 東京 先捲 自力で頑張る
2 2 × 山崎 光展 93 京都 マ差 流れ見てで
3 3 會田 正一 68 千葉 マ差 櫻井君目標に
4 4 黒田  篤 88 栃木 マ差 関東3番手
5 5 櫻井 利之 101 神奈 先捲 自力自在に
6 6 武智 尚之 70 愛媛 マ差 山崎君に付ける
7 大越 啓介 97 栃木 自在 阿久津さんへ
  • 1先捲
  • 7自在
  • 4マ差
  •  
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
初日に白星挙げた大越が、積極的な地元の阿久津を援護から差す。黒田へズブズブに一考。山崎は中団から総力戦に出る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 大谷 靖茂 93 愛知 先捲 自力で頑張る
2 2 × 峠  祐介 78 埼玉 捲差 同県の相川君
3 3 三登 誉哲 100 広島 自在 自力を出す
4 4 川西 亮介 86 和歌 捲差 大谷君の番手
5 5 吉成 晃一 92 熊本 マ差 1人で走る
6 6 長谷 俊昭 56 岡山 マ差 三登君に任せる
7 相川  巧 98 埼玉 自在 自力ですね
  • 1先捲
  • 4捲差
  •  
  • 7自在
  • 2捲差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 3自在
  • 6マ差
シード組から一般戦回りになった大谷が負けられない。川西が追走に専念し中近ワンツー。峠や吉成の連浮上には一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 村上 翔馬 123 兵庫 先捲 自力ですね
2 2 佐藤譲士郎 123 埼玉 先捲 単騎で走る
3 3 佐藤 壮志 123 熊本 先捲 単騎の競走
4 4 × 神尾 敬冬 123 静岡 先捲 単騎でやる
5 5 吉村 文隆 70 京都 マ差 三度で村上君
6 6 邊見 祐太 119 新潟 先捲 単騎戦です
7 枝村 弘樹 123 宮崎 先捲 単騎で走ります
  • 1先捲
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 6先捲
近畿勢以外は単騎となり、超細切れ戦に。復調した佐藤壮のスピードを重視し◎。連勝の佐藤譲、神尾も互角で展開次第。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 石井 寛子 104 東京 自在 自在に立ち回る
2 2 高橋美沙紀 124 愛知 自在 自力自在に
3 3 河内 桜雪 122 群馬 捲差 自在戦です
4 4 × 竹野 百香 124 三重 先捲 自力で頑張る
5 5 安東 莉奈 122 大分 自在 臨機応変に
6 6 畠山ひすい 122 北海 先捲 自力ですね
7 吉村早耶香 112 静岡 先捲 自力を出す
  • 6先捲
  •  
  • 3捲差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 7先捲
危なげない走りで連勝の石井が、決勝も華麗な立ち回りでVつかむ。連下は混戦で、経験値で吉村を対抗視も他も横一線。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 西村 行貴 92 東京 マ差 佐々木さんへ
2 2 冨岡 健一 64 岐阜 マ差 藤木君に任せる
3 3 長松 大祐 121 大分 先捲 自力で頑張る
4 4 古川 貴之 93 佐賀 捲差 長松君目標に
5 5 藤木  裕 89 京都 マ差 前々に踏む
6 6 佐々木孝司 84 青森 先捲 自力ですね
7 近藤 範昌 82 岡山 捲差 九州勢の後ろ
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4捲差
  • 7捲差
連日主導権を握っている長松が、最終日も先行勝負。古川が援護から交わす◎。3番手は近藤。地元西村は佐々木に託す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 佐藤  亙 85 愛知 捲差 井田君の番手
2 2 吉川 裕二 86 大分 マ差 中近勢から
3 3 永井 哉多 121 東京 先捲 自力を出す
4 4 米澤 大輔 73 徳島 マ差 地元勢の後ろ
5 5 真田  晃 86 兵庫 マ差 中部勢の後ろ
6 6 鈴木雄一朗 94 東京 先捲 地元同士の永井君
7 × 井田 晶之 113 三重 先捲 自力で頑張る
  • 7先捲
  • 1捲差
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 3先捲
  • 6先捲
  • 4マ差
優出失敗の永井だが、地元勝利へ集中。同郷の鈴木を連れ好スパート。井田は初日からの修正に成功しており互角の争い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 塩崎 隼秀 121 愛媛 先捲 自力で頑張る
2 2 矢口 大樹 95 千葉 先捲 自力で勝負する
3 3 猪俣 康一 99 愛知 自在 再度で後藤君
4 4 × 山根 慶太 123 岡山 先捲 単騎で走る
5 5 石橋慎太郎 88 静岡 自在 再度で矢口君
6 6 後藤 祐貴 103 兵庫 先捲 自力を出す
7 栗田 貴徳 93 愛媛 マ差 同県の塩崎君
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5自在
  •  
  • 4先捲
  •  
  • 6先捲
  • 3自在
逃げて2連対と好調な塩崎が中心。初日ワンツーの栗田が番手。単騎で一発狙う山根や、初日のリベンジ狙う矢口に注意。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 5月7日 京王閣競輪  |  5月11日 京王閣競輪 ≫