予想情報

予想情報 京王閣競輪

≪ 9月2日 京王閣競輪  |  9月4日 京王閣競輪 ≫

9月3日 京王閣競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 増田  仁 113 広島 先捲 自力で頑張る
2 2 林  成人 73 愛媛 マ差 中国勢の後ろ
3 3 山本恵太郎 71 東京 マ差 (補充出走)
4 4 × 石田 宏樹 91 青森 先捲 何かしたい
5 5 阿部 宏之 82 宮城 マ差 石田君の番手
6 6 吉村 文隆 70 京都 マ差 中四国勢の後ろ
7 取鳥 敬一 69 岡山 捲差 増田君の番手
  • 1先捲
  • 7捲差
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
西日本4車が結束。充実の援軍を背に増田が逃げ切る。番手の取鳥は一息で、3番手から伸びる林を対抗視。石田は劣勢。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 西田 大志 98 福岡 マ差 一ノ瀬さんへ
2 2 × 多田 晃紀 103 岡山 先捲 自力で頑張る
3 3 植草 亮介 90 千葉 マ差 自分でやる
4 4 相樂  修 78 千葉 自在 自分でやります
5 5 一ノ瀬 匠 92 佐賀 先捲 自力を出す
6 6 志村 達也 71 広島 マ差 多田君の番手
7 板崎 佑矢 101 愛媛 先捲 中国勢の後ろ
  • 5先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  • 7先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 3マ差
点数上位の西田を信頼し、一ノ瀬の仕掛けに乗って突き抜ける。機動力で勝る多田の押し切り十分。植草、相樂は単騎戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 松坂 英司 82 神奈 マ差 同県の添田君
2 2 室井蓮太朗 121 徳島 先捲 自力ですね
3 3 溪 飛雄馬 86 愛媛 マ差 室井君の番手
4 4 × 菅谷 隆司 96 東京 自在 地元同士の水森君
5 5 水森 湧太 117 東京 先捲 自力で頑張る
6 6 中村 翔平 117 福岡 先捲 単騎で走る
7 添田 龍児 121 神奈 先捲 自力を出す
  • 2先捲
  • 3マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 5先捲
  • 4自在
伸びしろある室井は攻め手が豊富で、堅実な溪を背に好スパート。初日特選を制した菅谷は水森を目標に連勝を狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 滝本 泰行 107 岡山 先捲 1人で何でも
2 2 北野 良栄 95 愛知 自在 自力を出す
3 3 × 菊池  翔 119 福島 先捲 自力で頑張る
4 4 長谷部 翔 109 静岡 先捲 菊池君に付ける
5 5 吉田 元輝 100 茨城 先捲 永井君に任せる
6 6 永井 哉多 121 東京 先捲 自力ですね
7 小出 慎也 109 和歌 先捲 単騎で自力
  • 3先捲
  • 4先捲
  •  
  • 1先捲
  •  
  • 6先捲
  • 5先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 7先捲
ラインは2つで、単騎3人の細切れ戦。滝本がタテヨコ駆使し捲る◎。力で北野が迫る対抗で、菊池―長谷部も互角だ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 濱田 浩司 81 愛媛 マ差 奥村君に付ける
2 2 大石 崇晴 109 大阪 先捲 自力で頑張る
3 3 奥村 諭志 111 岡山 先捲 自力を出す
4 4 山本 巨樹 100 大阪 捲差 大阪の3番手
5 5 × 水谷 好宏 93 大阪 先捲 同郷の大石君
6 6 飯田 辰哉 72 千葉 マ差 (補充出走)
7 小林 稜武 113 千葉 先捲 自力ですね
  • 3先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5先捲
  • 4捲差
  •  
  • 7先捲
  • 6マ差
気持ちを入れ直す濱田が、奥村を目標に鋭脚を発揮。大石を先頭に3車並ぶ大阪勢も魅力で水谷が援護から迫り逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 近藤 俊明 87 神奈 マ差 鈴木君に付ける
2 2 鈴木  薫 115 東京 先捲 自力ですね
3 3 × 板垣  昴 115 福島 先捲 自力で頑張る
4 4 森山 智徳 98 熊本 先捲 自力を出す
5 5 青井 賢治 81 徳島 マ差 前反さんへ
6 6 前反祐一郎 81 広島 マ差 森山君に付ける
7 金澤 竜二 91 福島 先捲 (補充出走)
  • 2先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7先捲
  •  
  • 4先捲
  • 6マ差
  • 5マ差
ホームバンクで気持ち切れない鈴木が、番手主張した近藤を背に逃げ切る。同期相手に気合増す板垣や森山には要警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 稲垣 裕之 86 京都 捲差 自力自在に
2 2 松岡 篤哉 97 岐阜 先捲 自力で頑張る
3 3 岡本  総 105 愛知 捲差 松岡さんへ
4 4 鷲田 佳史 88 福井 マ差 稲垣さん目標に
5 5 佐藤 真一 79 東京 マ差 齋木君に付ける
6 6 齋木 翔多 115 静岡 先捲 自力ですね
7 武藤 篤弘 95 埼玉 マ差 佐藤さんへ
  • 2先捲
  • 3捲差
  •  
  • 1捲差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
好調を維持する松岡に期待で前回当所Vの岡本を連れて捲り一閃。初日特選を制した勢いある稲垣も互角で鷲田と逆転も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 柏野 智典 88 岡山 マ差 佐々木君へ
2 2 佐々木 豪 109 愛媛 先捲 自力を出す
3 3 × 山田 雄大 117 埼玉 先捲 自力で頑張る
4 4 黒田  淳 97 岡山 捲差 中四国3番手
5 5 朝倉 佳弘 90 東京 マ差 山田君の番手
6 6 舘  泰守 80 愛知 捲差 田口君に付ける
7 田口 勇介 119 秋田 先捲 自力ですね
  • 2先捲
  • 1マ差
  • 4捲差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 6捲差
初日大敗の佐々木が、仕掛けを修正し今度こそ捲る。再連係の柏野とワンツーへ。器用な山田は先捲りを決めればアタマ。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 東口 善朋 85 和歌 捲差 皿屋君の番手
2 2 皿屋  豊 111 三重 先捲 自力で頑張る
3 3 西田 雅志 82 広島 マ差 中近勢の後ろ
4 4 松尾 勇吾 115 熊本 自在 単騎ですね
5 5 × 佐藤  壮 100 千葉 マ差 格清君の番手
6 6 阿部 大樹 94 埼玉 自在 単騎で走る
7 格清 洋介 111 静岡 先捲 自力で頑張る
  • 2先捲
  • 1捲差
  • 3マ差
  •  
  • 4自在
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6自在
初日は気迫の先行を見せた東口。ここは皿屋の番手で本領発揮し援護から差す。西田が3番手を固めて強力な本線形成。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月2日 京王閣競輪  |  9月4日 京王閣競輪 ≫