予想情報
予想情報 京王閣競輪
11月14日 京王閣競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | 捲差 | 自分でやる | |
3 | 3 | △ | 原井 剣也 | 119 | 福岡 | 先捲 | 自力を出す | |
4 | 4 | ▲ | 近藤 寛央 | 97 | 東京 | マ差 | 舘君に付ける | |
5 | 5 | ◎ | 良永 浩一 | 86 | 福岡 | 捲差 | 同県の原井君 | |
6 | 6 | … | 廣川 貞治 | 61 | 東京 | マ差 | 関東3番手 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 3先捲
- 5捲差
- 2捲差
差し脚シャープな良永が同県の原井を目標に一気。前々に攻める作田が好位確保から逆転狙う。舘は地元勢を連れ奮起。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | マ差 | 志佐君の番手 |
2 | 2 | △ | 薮田 貴幸 | 94 | 茨城 | マ差 | 吉松さん目標に | |
3 | 3 | ▲ | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 南関勢の後ろ | |
4 | 4 | × | 志佐 明 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | … | 原 司 | 70 | 佐賀 | マ差 | 自分でやる | |
6 | 6 | … | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 自在 | 自力自在に | |
7 | ○ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 宮倉さんへ |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 3マ差
- 5マ差
- 6自在
- 2マ差
南関勢に光畑が加勢して4車の強力ライン。志佐がペースで駆けても前回は末の粘りが一息で、宮倉-成清の突き抜け。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 菊池 翔 | 119 | 福島 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ▲ | 渡辺 聖 | 100 | 神奈 | 自在 | 相樂さんへ | |
3 | 3 | × | 山本 拳也 | 109 | 高知 | マ差 | 安本君目標に | |
4 | 4 | △ | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 捲差 | 松根さんの後ろ | |
5 | 5 | … | 安本 昇平 | 113 | 山口 | 先捲 | 自力を出す | |
6 | 6 | … | 相樂 修 | 78 | 千葉 | 自在 | 自力自在に | |
7 | ○ | 松根 真 | 90 | 東京 | マ差 | 菊池君に付ける |
- ←
- 1先捲
- 7マ差
- 4捲差
- 6自在
- 2自在
- 5先捲
- 3マ差
予選の安定感アップした菊池が得意のカマシで先制。地元の松根とG前勝負へ。点数上位の山本は安本次第で浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ○ | 柳谷 崇 | 87 | 岡山 | マ差 | 同県の畝木君 |
2 | 2 | △ | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | マ差 | 中川君目標に | |
3 | 3 | ▲ | 関戸 努 | 82 | 宮城 | マ差 | 島田君に付ける | |
4 | 4 | × | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ◎ | 畝木 努 | 107 | 岡山 | 先捲 | 自力ですね | |
6 | 6 | … | 武市 和人 | 74 | 高知 | 自在 | 岡山勢の後ろ | |
7 | … | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 先捲 | 自力を出す |
- ←
- 4先捲
- 2マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 6自在
- 7先捲
- 3マ差
今期初めて予選になった畝木が奮起。先行力を発揮して柳谷と一騎打ち。ムラある中川の一発や付ける平石の強襲一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 内藤 高裕 | 96 | 東京 | マ差 | 同郷の寺沼君 |
2 | 2 | … | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 捲差 | 単騎で何かする | |
3 | 3 | △ | 小橋 秀幸 | 85 | 青森 | 捲差 | 金澤君目標に | |
4 | 4 | ◎ | 寺沼 拓摩 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | × | 出澤 拓也 | 111 | 神奈 | マ差 | 地元勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 中井 達郎 | 74 | 静岡 | マ差 | 寺沼君ラインへ | |
7 | ▲ | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 自在 | 自力ですね |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 2捲差
- 7自在
- 3捲差
来期S級に復帰の寺沼。当所は昨年3月完全V以来の登場で内藤と地元ワンツー狙う。出澤-中井が地元後位を回り盤石。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 奥井 迪 | 106 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る |
2 | 2 | ○ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 捲差 | 何でもやる | |
3 | 3 | … | 中村 美那 | 118 | 神奈 | 自在 | 自力自在に | |
4 | 4 | ▲ | 鈴木 樹里 | 116 | 愛知 | 自在 | 自在に立ち回る | |
5 | 5 | … | 岡村 育子 | 102 | 埼玉 | マ差 | 取れた位置から | |
6 | 6 | △ | 増茂るるこ | 102 | 東京 | 自在 | 自在に構えて | |
7 | × | 鈴木 奈央 | 110 | 静岡 | 自在 | 前々に踏む |
- ←
- 1先捲
- 2捲差
- 3自在
- 4自在
- 6自在
- 7自在
- 5マ差
9月の当所参戦時は完全優勝の奥井。ガールズケイリン屈指の先行力で押し切り濃厚。相手は安定感ある當銘か鈴木奈。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 自在 | 前々の競走 |
2 | 2 | ○ | 荒牧 聖未 | 102 | 栃木 | 自在 | 力を出し切る | |
3 | 3 | ▲ | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 自在 | 自在に立ち回る | |
4 | 4 | × | 藤田まりあ | 116 | 埼玉 | 自在 | 自力自在に | |
5 | 5 | … | 三森 彩桜 | 116 | 福島 | 捲差 | 流れを見て | |
6 | 6 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 自在 | 自在に構えて | |
7 | … | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | 捲差 | 自在戦です |
- ←
- 6自在
- 1自在
- 2自在
- 3自在
- 4自在
- 5捲差
- 7捲差
ホームで圧倒的な強さを誇る石井がショート捲りで好発進。実績次ぐ荒牧は久々の実戦だけに連下は藤田、田中も好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | × | 河野 通孝 | 88 | 茨城 | マ差 | 武田君の番手 |
2 | 2 | … | 近藤 修康 | 67 | 岡山 | マ差 | 下野君に付ける | |
3 | 3 | ○ | 佐藤 壮 | 100 | 千葉 | マ差 | 松坂さんへ | |
4 | 4 | △ | 武田 亮 | 115 | 東京 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | ▲ | 田中 陽平 | 97 | 熊本 | 捲差 | 位置決めず | |
6 | 6 | … | 下野 義城 | 115 | 愛媛 | 先捲 | 自力を出す | |
7 | ◎ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 先捲 | 流れ見て自力 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 5捲差
- 7先捲
- 3マ差
徐々に復調ムードの松坂の捲りに期待。南関スジの佐藤がマーク。先行力高い武田を目標に河野の抜け出しも魅力あり。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 五十嵐 力 | 87 | 神奈 | マ差 | 染谷君の番手 |
2 | 2 | × | 小畑 勝広 | 115 | 茨城 | 先捲 | 自力を出す | |
3 | 3 | ○ | 今野 大輔 | 111 | 愛媛 | 捲差 | 山根君目標に | |
4 | 4 | ▲ | 内田 英介 | 91 | 東京 | マ差 | 小畑君の付ける | |
5 | 5 | △ | 染谷 幸喜 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 小菅 誠 | 90 | 神奈 | マ差 | 南関3番手 | |
7 | ◎ | 山根 将太 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4マ差
- 7先捲
- 3捲差
来期は初の1班になる山根。中国期待の大砲が快速先行で今野が続く。前回100勝達成の小畑や、染谷のパワーも怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 河村 雅章 | 92 | 東京 | 自在 | 笠松君の番手 |
2 | 2 | × | 黒田 淳 | 97 | 岡山 | 捲差 | 久田君目標に | |
3 | 3 | △ | 竹山 陵太 | 91 | 宮城 | 先捲 | 自力基本に | |
4 | 4 | … | 荒澤 貴史 | 85 | 北海 | 捲差 | 竹山君に付ける | |
5 | 5 | ▲ | 久田 裕也 | 117 | 徳島 | 先捲 | 自力ですね | |
6 | 6 | … | 中村 健志 | 96 | 熊本 | マ差 | 中四国勢の後ろ | |
7 | ○ | 笠松 将太 | 100 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張る |
- ←
- 7先捲
- 1自在
- 3先捲
- 4捲差
- 5先捲
- 2捲差
- 6マ差
パワーある笠松が同型の久田を封じて先行勝負。自力兼備の河村が援護から差す。竹山は戦法シフト中で前々に攻める。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 同県の林君 |
2 | 2 | ◎ | 伏見 俊昭 | 75 | 福島 | 捲差 | 嵯峨君目標に | |
3 | 3 | … | 青井 賢治 | 81 | 徳島 | マ差 | 単騎で走る | |
4 | 4 | ▲ | 林 慶次郎 | 111 | 福岡 | 先捲 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | △ | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 捲差 | 福岡勢の後ろ | |
6 | 6 | … | 内村 泰三 | 72 | 山口 | マ差 | 北日本勢の後ろ | |
7 | ○ | 嵯峨昇喜郎 | 113 | 青森 | 先捲 | 自力を出す |
- ←
- 7先捲
- 2捲差
- 6マ差
- 3マ差
- 4先捲
- 1マ差
- 5捲差
落車後の嵯峨だが練習はできた。ロングスパートで九州勢を捕らえれば伏見が貫禄差し。林のカカり次第では松尾が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ▲ | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | マ差 | 単騎で走る |
2 | 2 | △ | 武藤 龍生 | 98 | 埼玉 | マ差 | 関東3番手 | |
3 | 3 | × | 阿部 力也 | 100 | 宮城 | 捲差 | 坂本君目標に | |
4 | 4 | ◎ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 先捲 | 佐々木君へ | |
5 | 5 | ○ | 佐々木悠葵 | 115 | 群馬 | 先捲 | 自力で頑張る | |
6 | 6 | … | 坂本 貴史 | 94 | 青森 | 自在 | 自力ですね | |
7 | … | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | マ差 | 単騎の競走 |
- ←
- 5先捲
- 4先捲
- 2マ差
- 6自在
- 3捲差
- 1マ差
- 7マ差
京王閣記念の活躍が記憶に新しい佐々木が主導権を握れば、差し切り実績ある雨谷の出番。阿部は好相性の坂本を目標。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。