予想情報
予想情報 川崎競輪
9月5日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 佐藤 雅彦 | 87 | 宮城 | マ差 | 宮城同士の三浦君へ |
2 | 2 | △ | 松本 一志 | 117 | 宮崎 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ◎ | 二條 祐也 | 97 | 徳島 | 先捲 | 四国で宮崎君に任す | |
4 | 4 | × | 光畑 政志 | 84 | 岡山 | マ差 | 四国コンビの後ろへ | |
5 | 5 | … | 南部 亮太 | 93 | 長崎 | マ差 | 九州ラインで松本君 | |
6 | 6 | … | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | マ差 | 自力勝負でいきます | |
7 | ○ | 宮崎 康司 | 94 | 香川 | 自在 | 自分で何かします |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 1マ差
- 7自在
- 3先捲
- 4マ差
数的優位な中四国の先頭を任された宮崎が、何らかのアクションを起こせば、最後は二條が差脚発揮。同県三浦次第で佐藤浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 上野 真吾 | 93 | 神奈 | マ差 | 先手ラインに乗って |
2 | 2 | ○ | 原田 礼 | 90 | 福岡 | マ差 | 九州ラインで長松君 | |
3 | 3 | △ | 宮道 良輔 | 123 | 徳島 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | ▲ | 榊原 洋 | 85 | 岡山 | マ差 | 中四国で宮道君任せ | |
5 | 5 | … | 穴井 利久 | 65 | 福岡 | マ差 | 九州の3番手です | |
6 | 6 | … | 横田 政直 | 103 | 群馬 | 先捲 | 単騎で自力勝負する | |
7 | ◎ | 長松 大祐 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 1マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 6先捲
ライン3車のアドバンテージを生かして、長松が好機に踏込めば原田と連独占。宮道の頑張り次第で榊原が抜出す場面もあるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | … | 川又 裕樹 | 97 | 鹿児 | マ差 | 単騎で流れに応じて |
2 | 2 | △ | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | マ差 | 静岡の3番手です | |
3 | 3 | ○ | 志村 龍己 | 98 | 山梨 | マ差 | 関東で植原君マーク | |
4 | 4 | ▲ | 深瀬 泰我 | 119 | 静岡 | マ差 | 同県の望月嘉君任せ | |
5 | 5 | … | 吉永 和生 | 80 | 広島 | マ差 | 関東の後ろにします | |
6 | 6 | × | 望月 嘉人 | 123 | 静岡 | 先捲 | 静岡の先頭で自力 | |
7 | ◎ | 植原 琢也 | 113 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 6先捲
- 4マ差
- 2マ差
- 1マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 5マ差
積極性を増している植原に、差脚上位の志村がマークする関東コンビを推すも、同県3車でラインが出来る望月嘉の猛反発必至。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 三ッ井 武 | 96 | 神奈 | マ差 | 地元同士の八嶋君へ |
2 | 2 | ◎ | 坂田 章 | 93 | 高知 | マ差 | 中四国で船瀬君任せ | |
3 | 3 | … | 金子 兼久 | 81 | 宮城 | マ差 | 地元コンビの後ろへ | |
4 | 4 | … | 榎本 光男 | 85 | 静岡 | 自在 | 単騎でやりますよ | |
5 | 5 | ○ | 船瀬 惇平 | 111 | 広島 | 先捲 | いつも通り自力です | |
6 | 6 | × | 鳥生 知八 | 77 | 愛媛 | マ差 | 中四国ライン3番手 | |
7 | △ | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 4自在
スタイル不変の積極先行タイプ船瀬を目標に、差脚確かな坂田が直線抜出すとみたが、八嶋が勝負所で叩き切れば三ッ井に絶好。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | … | 南 彩乃 | 112 | 和歌 | マ差 | 前々のレースをする |
2 | 2 | ○ | 内野 艶和 | 120 | 福岡 | 先捲 | 臨機応変に走ります | |
3 | 3 | ▲ | 浜地 晴帆 | 122 | 三重 | 自在 | 自在に構えていく | |
4 | 4 | △ | 普久原美海 | 126 | 栃木 | マ差 | 取れた位置からです | |
5 | 5 | × | 川嶋 百香 | 114 | 三重 | マ差 | 流れを見て走ります | |
6 | 6 | … | 羽田野愛花 | 124 | 大分 | マ差 | 流れに応じて自在に | |
7 | ◎ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 自在 | 補充コメントなし |
- ←
- 3自在
- 1マ差
- 4マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 7自在
- 6マ差
最終日だけの補充出走だが、一般戦なら田中の総合力リード。ガールズケイリンにあまり出場しない内野は競技で活躍する選手。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | … | 小埜 正義 | 88 | 千葉 | 自在 | 自在に構えていく |
2 | 2 | ▲ | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 自在 | 自分で何かします | |
3 | 3 | ◎ | 山根 慶太 | 123 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 大屋 健司 | 87 | 広島 | マ差 | 中国ラインで山根君 | |
5 | 5 | △ | 浦川 尊明 | 80 | 茨城 | マ差 | 山根君にジカ付け | |
6 | 6 | … | 大西 祐 | 91 | 愛媛 | マ差 | 中四国の3番手です | |
7 | × | 白戸淳太郎 | 74 | 神奈 | マ差 | 南関で小埜君に任す |
- ←
- 1自在
- 7マ差
- 2自在
- 3先捲
- (
- 4競り
- 5競り
- )
- 6マ差
自力1車の山根がペース駆けに持込んで、大屋と中国ワンツー決着を目指すも、位置の無い浦川がドン競り表明で波乱の雲行き。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 吉田 智哉 | 111 | 愛媛 | 先捲 | 自分でやりますよ |
2 | 2 | △ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 決めず流れに応じて | |
3 | 3 | × | 伊藤 亮 | 92 | 埼玉 | マ差 | 関東で上越の後ろ | |
4 | 4 | ◎ | 治田 知也 | 121 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | … | 大塚 英伸 | 82 | 静岡 | マ差 | 位置は決めずにいく | |
6 | 6 | … | 小原 周祐 | 99 | 高知 | マ差 | 四国で吉田君に任す | |
7 | ○ | 木暮 安由 | 92 | 群馬 | マ差 | 上越ラインで治田君 |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 2マ差
- 4先捲
- 7マ差
- 3マ差
- 5マ差
先行力上位の治田が先制攻撃を決めて、実績有る木暮との上越ワンツーを狙うも、ペース配分を誤ると吉田のバック捲りが浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 野口 裕史 | 111 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | ▲ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | … | 山本 奨 | 94 | 岡山 | 自在 | 流れ見て自力勝負 | |
4 | 4 | × | 小林 大介 | 79 | 群馬 | マ差 | 南関コンビの後ろへ | |
5 | 5 | △ | 松岡 貴久 | 90 | 熊本 | マ差 | 九州ラインで阿部君 | |
6 | 6 | … | 坂本 修一 | 99 | 岡山 | マ差 | 岡山同士の山本君へ | |
7 | ◎ | 佐々木眞也 | 117 | 神奈 | マ差 | 南関で野口さん任せ |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 4マ差
- 3自在
- 6マ差
準決は前受けからそのまま逃げた佐々木だが、あと一歩粘れず4着に沈んだ。最終日は徹底先行野口に託して今節2勝目に全力。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 小川 賢人 | 103 | 福岡 | 自在 | 流れ見て自力自在に |
2 | 2 | ▲ | 竹村 勇祐 | 96 | 秋田 | マ差 | 東北ラインで後藤君 | |
3 | 3 | ◎ | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 自在 | 自力自在で頑張る | |
4 | 4 | △ | 後藤 悠 | 115 | 岩手 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | ○ | 恩田 淳平 | 100 | 群馬 | マ差 | 関東で雨谷さん任せ | |
6 | 6 | … | 樫山 恭柄 | 92 | 福岡 | マ差 | 福岡同士の小川さん | |
7 | … | 山本 紳貴 | 107 | 千葉 | マ差 | 東北コンビの後ろへ |
- ←
- 3自在
- 5マ差
- 1自在
- 6マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 7マ差
後藤がペースを掴んで駆けて行けば、竹村との逃げ差し争いもありそうだが、スピード勝る雨谷が恩田を連れて前団を捲り切る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 大浦 彩瑛 | 126 | 神奈 | 先捲 | 自力基本の組み立て |
2 | 2 | ○ | 元砂七夕美 | 108 | 奈良 | 自在 | 流れに応じて自在に | |
3 | 3 | … | 中村由香里 | 102 | 東京 | マ差 | いつも通り自在です | |
4 | 4 | × | 豊田 美香 | 126 | 徳島 | 自在 | 自力基本の組み立て | |
5 | 5 | … | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | マ差 | 好位を狙っていく | |
6 | 6 | ▲ | 中島 瞳 | 126 | 埼玉 | 自在 | 自力自在で頑張る | |
7 | △ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 自在 | 何でもやっていく |
- ←
- 2自在
- 5マ差
- 1先捲
- 3マ差
- 6自在
- 4自在
- 7自在
ホーム戦に完全Vだけを狙って参戦の大浦。組立て易い最内枠をフルに生かして地元の牙城を護る。元砂や中島の抵抗どこまで。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | △ | 木村 貴宏 | 80 | 茨城 | マ差 | 関東の3番手です |
2 | 2 | ▲ | 松尾信太郎 | 92 | 福岡 | マ差 | 福岡同士の上野君へ | |
3 | 3 | × | 前川 大輔 | 113 | 福島 | 自在 | 単騎で自在にやる | |
4 | 4 | … | 前反祐一郎 | 81 | 広島 | マ差 | 位置決めず自在に | |
5 | 5 | ○ | 加藤 将武 | 121 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | … | 上野 恭哉 | 119 | 福岡 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |
7 | ◎ | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | マ差 | 関東で加藤君に任す |
- ←
- 5先捲
- 7マ差
- 1マ差
- 3自在
- 6自在
- 2マ差
- 4マ差
ライン3車の加藤が主導権を握る確率が最も高く、終4角を絶好の流れで迎えるのは番手回りの小原か。松尾の突込みに要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | × | 近藤 保 | 95 | 千葉 | 自在 | 流れに応じて走る |
2 | 2 | ◎ | 河端 朋之 | 95 | 岡山 | 先捲 | 自力勝負していく | |
3 | 3 | ▲ | 芦澤 大輔 | 90 | 茨城 | マ差 | 町田君の番手です | |
4 | 4 | △ | 町田 太我 | 117 | 広島 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
5 | 5 | ○ | 柏野 智典 | 88 | 岡山 | マ差 | 岡山同士の河端君へ | |
6 | 6 | … | 瀬戸 晋作 | 107 | 長崎 | 自在 | 決めずに単騎でやる | |
7 | … | 岡村 潤 | 86 | 静岡 | マ差 | 南関で近藤君に任す |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1自在
- 7マ差
- 4先捲
- 3マ差
- 6自在
仕事量豊富な芦澤を援護役に得た町田の先行が掛かれば、両者の逃げ差し争いも十分に考えられるが、出脚痛烈な河端が最終回一気に巻返して、差脚確かな柏野との岡山ワンツー決着か。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。