予想情報
予想情報 川崎競輪
1月5日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ○ | 大崎 和也 | 92 | 青森 | マ差 | 坂本さんにお任せ |
2 | 2 | ◎ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 自力含めて自在に | |
3 | 3 | ▲ | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | マ差 | 鈴木君にマークする | |
4 | 4 | … | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | マ差 | 静岡の3番手ですね | |
5 | 5 | × | 大薗 宏 | 71 | 茨城 | マ差 | 北日本ラインの後ろ | |
6 | 6 | … | 宮澤 晃 | 75 | 山梨 | マ差 | 決めずに流れ見て | |
7 | 注 | 鈴木 康平 | 123 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張りたい |
- ←
- 2自在
- 1マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 4マ差
同県3車のラインが出来る鈴木が積極的に仕掛けて出れば、差脚シャープな丸山に展開有利も脚力上位の坂本―大崎が捲り切る。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ○ | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | マ差 | 中川君にマークする |
2 | 2 | ◎ | 中川 繁樹 | 93 | 京都 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | ▲ | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 同県の伊早坂君へ | |
4 | 4 | × | 石貞 有基 | 100 | 兵庫 | マ差 | 近畿ラインの3番手 | |
5 | 5 | 注 | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | … | 及川 裕奨 | 86 | 岩手 | 自在 | 流れを見て自在に | |
7 | … | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | マ差 | 自分で何かします |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 7マ差
- 6自在
予選はコンスタントにクリアしている中川を先頭に真田―石貞の兵庫コンビが後位を固めて本線を形成。もつれれば須賀の強襲。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 堺 文人 | 85 | 和歌 | マ差 | 中近で牛田君目標 |
2 | 2 | ◎ | 牛田樹希斗 | 119 | 愛知 | 自在 | タイミング見て自力 | |
3 | 3 | 注 | 栗林 巧 | 89 | 青森 | マ差 | 菅田君にマークする | |
4 | 4 | ▲ | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 先捲 | 自力含めて自在に | |
5 | 5 | × | 武田 哲二 | 65 | 京都 | マ差 | 中近ラインの3番手 | |
6 | 6 | … | 亀井 雅斗 | 75 | 群馬 | マ差 | 北日本の後ろにいく | |
7 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | 自在 | 亀井さんの後ろです |
- ←
- 4先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 7自在
- 2自在
- 1マ差
- 5マ差
展開に応じた仕掛けで牛田が上手く立ち回る。マーク堺とのG前争いが本線だが、スンナリ先手を取れそうな菅田ペースに注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 坪内 恒 | 123 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | ○ | 江本 博明 | 90 | 千葉 | マ差 | 同県の坪内君任せ | |
3 | 3 | ▲ | 山田 晃久 | 77 | 石川 | マ差 | 大利君にマークする | |
4 | 4 | × | 有賀 高士 | 61 | 石川 | マ差 | 山田君の後ろですね | |
5 | 5 | 注 | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 自在 | 自力含めて自在に | |
6 | 6 | … | 森川 剛 | 89 | 神奈 | マ差 | 南関で千葉の後ろ | |
7 | … | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | 先手ラインで様子見 |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 5自在
- 3マ差
- 4マ差
- 7マ差
別線に強力な先行タイプは不在で、坪内が自分の持つタイミングで仕掛けられるメンバー構成に。番手無風なら江本の差し目も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 坂口 卓士 | 88 | 福島 | マ差 | 太田君にマークする |
2 | 2 | ○ | 山田 和巧 | 87 | 神奈 | マ差 | 八嶋君に任せます | |
3 | 3 | ◎ | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張りたい | |
4 | 4 | 注 | 太田 将成 | 113 | 宮城 | 自在 | 自力自在にやります | |
5 | 5 | … | 松根 真 | 90 | 東京 | マ差 | 同期の吉松君目標 | |
6 | 6 | … | 河野 淳吾 | 99 | 神奈 | マ差 | 地元の3番手ですね | |
7 | × | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 自在 | 自力含めて自在に |
- ←
- 3先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 4自在
- 1マ差
- 7自在
- 5マ差
積極的な八嶋がいつも通りレースの主導権を取りに動く。押し切りから入ったが、山田の逆転も好勝負。この線崩せば東北勢か。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 自在 | 行ける所から自力 |
2 | 2 | ○ | 成清謙二郎 | 90 | 千葉 | マ差 | 菊池君にマークする | |
3 | 3 | 注 | 田中 秀治 | 82 | 岐阜 | マ差 | 中部で井上君目標 | |
4 | 4 | × | 赤井 学 | 77 | 千葉 | マ差 | 南関ラインの3番手 | |
5 | 5 | ▲ | 井上 嵩 | 97 | 愛知 | 自在 | タイミング見て自力 | |
6 | 6 | … | 阿部 宏之 | 82 | 宮城 | マ差 | 決めずに流れ見て | |
7 | … | 平山 優太 | 119 | 福島 | 自在 | 自分も位置決めずに |
- ←
- 1自在
- 2マ差
- 4マ差
- 5自在
- 3マ差
- 6マ差
- 7自在
このメンバーなら前期S級の菊池がきっちりと勝負圏内を確保しているだろう。成清が番手を死守して両者。穴なら中部コンビ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 近藤 夏樹 | 97 | 千葉 | 自在 | 流れを見て自力です |
2 | 2 | × | 山口 聖矢 | 115 | 岐阜 | 自在 | 自在に立ち回ります | |
3 | 3 | ◎ | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | 注 | 田中 孝彦 | 91 | 静岡 | マ差 | 近藤君にマークする | |
5 | 5 | … | 杉山 悠也 | 89 | 秋田 | マ差 | 単騎で位置決めず | |
6 | 6 | … | 山口 智弘 | 99 | 愛知 | マ差 | 山口聖君に任せる | |
7 | ○ | 中島 将尊 | 105 | 群馬 | 自在 | 関東で梁島君目標 |
- ←
- 3先捲
- 7自在
- 5マ差
- 1自在
- 4マ差
- 2自在
- 6マ差
佐世保レインボーCでの落車は気になるが、ここでは梁島の先行力はアタマ一つ抜けているはず。タテ鋭い中島と逃げ差し争い。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。