予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 10月11日 川崎競輪  |  10月13日 川崎競輪 ≫

10月12日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 伊勢崎彰大 81 千葉 マ差 補充コメントなし
2 2 新納 大輝 103 鹿児 マ差 初日と同じく瀬戸君
3 3 開坂 秀明 79 青森 マ差 真船君にマークする
4 4 高橋 陽介 89 青森 マ差 開坂さんの後ろです
5 瀬戸 晋作 107 長崎 自在 流れ見て自力自在に
5 6 × 藤田 大輔 91 千葉 マ差 南関ライン3番手
7 真船圭一郎 94 福島 先捲 自分が前でやります
6 8 柳谷  崇 87 岡山 マ差 九州コンビの後ろへ
9 齋藤 雄行 121 神奈 先捲 自力勝負していく
  • 9先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5自在
  • 2マ差
  • 8マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
今日からの出走となる伊勢崎だが、地元齋藤が積極策に出るはずで展開有利に。真船と踏み合いなら瀬戸のバック捲りが飛出す。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 月森 亮輔 101 岡山 自在 流れ見て自力自在に
2 2 齋木 翔多 115 静岡 先捲 自力勝負していく
3 3 × 石川 雅望 91 群馬 マ差 初日と同じく笠松君
4 4 原田 泰志 91 新潟 マ差 関東ライン3番手
5 齊藤 竜也 73 神奈 マ差 齋木君にマークする
5 6 巴  直也 101 神奈 マ差 南関の3番手です
7 山崎 泰己 101 岡山 マ差 岡山同士の月森君へ
6 8 笠松 将太 100 埼玉 先捲 自力勝負でいきます
9 小川 圭二 68 徳島 マ差 中四国で岡山の後ろ
  • 1自在
  • 7マ差
  • 9マ差
  •  
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 8先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
バック数で一歩リードの齋木が先手を取り切るはずで、地元齊藤との逃げ差し争いを推したが、笠松が真向勝負なら月森の出番。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 坂本健太郎 86 福岡 マ差 九州で立部君に任す
2 2 藤田 周磨 117 埼玉 先捲 自力勝負していく
3 3 × 土屋 壮登 101 埼玉 差捲 埼玉の3番手です
4 4 丸山 貴秀 89 秋田 マ差 地元の金田君に付く
5 立部 楓真 115 佐賀 先捲 自力勝負でいきます
5 6 猪狩 祐樹 99 福島 マ差 丸山さんの後ろです
7 久木原 洋 97 埼玉 差捲 同県の藤田君マーク
6 8 金田 涼馬 119 神奈 先捲 自力勝負で頑張る
9 中村 昌弘 81 広島 マ差 九州コンビの後ろへ
  • 2先捲
  • 7差捲
  • 3差捲
  •  
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 9マ差
  •  
  • 8先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
埼玉勢が3車揃って藤田が積極的に仕掛けるが、地元金田も黙っていないはずで激しい踏み合いか。立部が捲って坂本の抜出し。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 飯嶋 則之 81 栃木 マ差 茨栃ラインで土田君
2 2 藤井 栄二 99 兵庫 自在 自力勝負していく
3 3 松尾  透 96 福岡 差捲 九州で平尾君に任す
4 4 八谷 誠賢 77 福岡 自在 九州の3番手です
5 今藤 康裕 99 岐阜 マ差 中部近畿の3番手
5 6 土田 武志 115 茨城 先捲 自力で頑張ります
7 中井 太祐 97 奈良 自在 近畿で藤井君任せ
6 8 大瀬戸潤一 95 広島 マ差 決めずに一人でやる
9 × 平尾 一晃 111 長崎 先捲 自力勝負でいきます
  • 9先捲
  • 3差捲
  • 4自在
  •  
  • 2自在
  • 7自在
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 8マ差
最終回は土田がいつも通り駆けて行きそうだが、平尾も巻き返しは早いはず。藤井がバックから捲り上げて中井の追込みに期待。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 山口 泰生 89 岐阜 マ差 岐阜同士の松岡君へ
2 2 山口 多聞 121 埼玉 先捲 自力で頑張ります
3 3 内山 雅貴 113 静岡 先捲 自力勝負で頑張る
4 4 山田 幸司 78 神奈 マ差 南関で内山君マーク
5 田村  大 119 宮崎 先捲 単騎でも自力勝負
5 6 武井 大介 86 千葉 マ差 南関ライン3番手
7 岸澤 賢太 91 埼玉 自在 同県の山口多君へ
6 8 松岡晋乃介 109 岐阜 先捲 自力勝負していく
9 × 成松 春樹 93 佐賀 自在 自分でやりますよ
  • 8先捲
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 7自在
  •  
  • 3先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 9自在
予選大敗となった山口多だが、いつも通りの積極策から岸澤とのゴール前争いに持込むか。ただし自力型揃って波乱含みの一戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 稲毛 健太 97 和歌 先捲 自力勝負していく
2 2 齋藤登志信 80 宮城 マ差 鈴木君に付けます
3 3 山口 富生 68 岐阜 マ差 中部で纐纈君に任す
4 4 小橋 秀幸 85 青森 マ差 齋藤さんの後ろです
5 纐纈 洸翔 121 愛知 先捲 自力勝負で頑張る
5 6 鈴木 輝大 113 東京 先捲 自力で頑張ります
7 × 山口 貴弘 92 佐賀 マ差 九州ラインで原口君
6 8 原口 昌平 107 福岡 先捲 自力勝負でいきます
9 元砂 勇雪 103 奈良 マ差 近畿で稲毛さん任せ
  • 6先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1先捲
  • 9マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 8先捲
  • 7マ差
初日に続いて纐纈が思い切って駆けそうだが、ダッシュ力で一歩リードの稲毛が好機に巻き返しを決めて、追走元砂とワンツー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 荻原 尚人 89 宮城 マ差 関東の後ろにします
2 2 松岡 篤哉 97 岐阜 自在 初日と同じく疋田君
3 3 谷  和也 115 大阪 先捲 自力勝負していく
4 4 山下 一輝 96 山口 差捲 自分が前でやります
5 恩田 淳平 100 群馬 マ差 山岸さんにマーク
5 6 疋田 力也 119 愛知 先捲 自力勝負で頑張る
7 山岸 佳太 107 茨城 先捲 自力勝負でいきます
6 8 山本  奨 94 岡山 自在 中国で山下君に任す
9 高久保雄介 100 京都 自在 近畿ラインで谷君へ
  • 6先捲
  • 2自在
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 4差捲
  • 8自在
  •  
  • 3先捲
  • 9自在
カマシ得意な山岸と近況好調続く恩田がタッグを組んで強力本線を形成する。谷がブンブン吹かして行けば高久保の抜出しあり。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 諸橋  愛 79 新潟 マ差 野口君にマークする
2 2 大川 龍二 91 広島 自在 流れ見て自力自在に
3 3 伏見 俊昭 75 福島 差捲 福島同士の邊見君へ
4 4 坂本 修一 99 岡山 マ差 中国の3番手です
5 野口 裕史 111 千葉 先捲 いつも通り自力です
5 6 紺野 哲也 69 宮城 マ差 東北で福島の後ろ
7 × 筒井 敦史 85 岡山 マ差 中国ラインで大川君
6 8 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力で頑張ります
9 福田  滉 115 栃木 マ差 諸橋さんの後ろです
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 9マ差
  •  
  • 2自在
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 8先捲
  • 3差捲
  • 6マ差
特選で直線鋭い伸びを見せた諸橋が徹底先行野口を目標から首位を決めるとみたが、更に外を突き抜けた大川の自在脚侮れない。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 山口 敦也 113 佐賀 マ差 北津留さんに任せて
2 2 × 横山 尚則 100 茨城 マ差 茨城同士の橋本君へ
3 3 山田  諒 113 岐阜 先捲 自力勝負していく
4 4 吉田 勇人 86 埼玉 マ差 関東で茨城の後ろ
5 坂口 晃輔 95 三重 マ差 中部ラインで山田君
5 6 笹倉 慎也 91 富山 マ差 中部の3番手です
7 松川 高大 94 熊本 差捲 九州ライン3番手
6 8 橋本 壮史 119 茨城 先捲 自力勝負で頑張る
9 北津留 翼 90 福岡 先捲 自力勝負でいきます
  • 9先捲
  • 1マ差
  • 7差捲
  •  
  • 8先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
今日は後ろに山口―松川が付く北津留が好機にスパート掛けるとみたが、関東ラインから山田が先捲りなら逆転も十分ありそう。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 藤井 侑吾 115 愛知 先捲 自力勝負していく
2 2 × 岡田 征陽 85 東京 マ差 埼京ラインで一戸君
3 3 坂本 周作 105 青森 先捲 自力勝負で頑張る
4 4 一戸 康宏 101 埼玉 先捲 自力で頑張ります
5 福田 知也 88 神奈 マ差 初連係の藤井君へ
5 6 田中 孝彦 91 静岡 マ差 地元の福田さん追走
7 安部 貴之 92 宮城 マ差 坂本君にマークする
6 8 内藤 高裕 96 東京 マ差 埼京の3番手です
9 竹山 陵太 91 宮城 マ差 東北ライン3番手
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 8マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 9マ差
ホーム福田の目標に選ばれたのは初日特選で逃げた藤井。当然初連係だが、呼吸を合わせ好機に踏込めばワンツーが決まる。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 和田真久留 99 神奈 自在 自力勝負でいきます
2 2 中村 圭志 86 熊本 マ差 熊本同士の兼本君へ
3 3 山根 将太 119 岡山 先捲 自力勝負していく
4 4 兼本 将太 117 熊本 先捲 自力で頑張ります
5 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 南関ライン3番手
5 6 西岡 拓朗 97 広島 マ差 中国で岡山の後ろ
7 中村 浩士 79 千葉 マ差 地元の和田君マーク
6 8 小林 大介 79 群馬 マ差 位置は決めずにいく
9 × 友定 祐己 82 岡山 マ差 同県の山根君に任す
  • 1自在
  • 7マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 9マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4先捲
  • 2マ差
  •  
  • 8マ差
今開催のシリーズリーダーである和田が、今日こそ得意の捲りで前団一蹴。中村浩が喰らい付くか、熊本両者が介入するか。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 近藤  保 95 千葉 マ差 地元の佐々木君任せ
2 2 × 宮本 隼輔 113 山口 自在 自力勝負していく
3 3 青井 賢治 81 徳島 マ差 中四国の3番手です
4 4 鷲田 幸司 92 福井 マ差 近畿ラインで土生君
5 石毛 克幸 84 千葉 マ差 南関の3番手です
5 6 江連 和洋 76 栃木 マ差 近畿の後ろにします
7 三ツ石康洋 86 徳島 差捲 中四国で宮本君へ
6 8 土生 敦弘 117 大阪 先捲 自力勝負でいきます
9 佐々木眞也 117 神奈 自在 自力で頑張ります
  • 9自在
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2自在
  • 7差捲
  • 3マ差
  •  
  • 8先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
初日特選は先輩和田に任せた地元佐々木だが、二次予選は自力勝負で人気に応える。近藤―石毛がしっかり続き本命サイド。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月11日 川崎競輪  |  10月13日 川崎競輪 ≫