予想情報
予想情報 川崎競輪
5月5日 川崎競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 自在 | 自分が前でやります |
2 | 2 | 注 | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | マ差 | 坂本君の番手で勝負 | |
3 | 3 | ○ | 高橋 由記 | 88 | 群馬 | マ差 | ラインの村松君任せ | |
4 | 4 | … | 金辺 雄介 | 97 | 東京 | 自在 | 決めずに単騎でやる | |
5 | 5 | × | 齊藤紳一朗 | 82 | 青森 | マ差 | 北日本で坂本君へ | |
6 | 6 | … | 木田 有隆 | 92 | 福島 | マ差 | 北日本の3番手です | |
7 | ◎ | 村松 俊弥 | 96 | 山梨 | 自在 | 自分でやりますよ |
- ←
- 7自在
- 3マ差
- 4自在
- 1自在
- 5マ差
- 6マ差
- 2マ差
坂本が調子を崩しているだけに、駆けても押し切るまではどうか。しかも番手が初手から競り合いだけに村松の自在戦に期待したい。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 藤光 健一 | 63 | 東京 | マ差 | 決めず流れに応じて |
2 | 2 | ▲ | 高田 隼人 | 88 | 千葉 | 自在 | 流れ見て自力自在に | |
3 | 3 | … | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | マ差 | 北日本ライン3番手 | |
4 | 4 | ◎ | 島田 茂希 | 92 | 北海 | 先捲 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | ○ | 阿部 利光 | 77 | 宮城 | マ差 | 北日本で島田君任せ | |
6 | 6 | … | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | マ差 | 埼京で藤光君に任す | |
7 | 注 | 田中 智也 | 74 | 静岡 | マ差 | 南関ラインで高田君 |
- ←
- 2自在
- 7マ差
- 1マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 3マ差
2日目単騎の和泉田に捲られはしたが、島田の動きは悪くない。落ち着いて自分のペースに持ち込めば、続く阿部と逃げ差し争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | マ差 | 単騎で中団からです |
2 | 2 | ○ | 望月 紀男 | 79 | 静岡 | マ差 | 南関ラインで内田君 | |
3 | 3 | 注 | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 菅原さんに任せます | |
4 | 4 | ▲ | 菅原 洋輔 | 98 | 岩手 | 自在 | 自力勝負していく | |
5 | 5 | … | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手です | |
6 | 6 | … | 佐野多喜男 | 85 | 新潟 | マ差 | 東北コンビの後ろへ | |
7 | ◎ | 内田 淳 | 111 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 4自在
- 3マ差
- 6マ差
- 1マ差
- 7先捲
- 2マ差
- 5マ差
機動力を重視して内田の押し切りから入ったが、キメ脚確かな望月を軸にする手も十分だろう。カカリ悪ければ菅原の捲りが怖い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 武藤 貴志 | 81 | 千葉 | 自在 | 南関で地元の後ろ |
2 | 2 | 注 | 永井 隆一 | 83 | 東京 | マ差 | 門馬君にマークする | |
3 | 3 | ◎ | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負していく | |
4 | 4 | ○ | 永山 英司 | 78 | 神奈 | マ差 | 地元同士の久保君へ | |
5 | 5 | ▲ | 門馬 琢麿 | 105 | 北海 | 先捲 | 自力勝負でいきます | |
6 | 6 | … | 黒田 充 | 73 | 栃木 | マ差 | 永井君の後ろですね | |
7 | … | 和泉田喜一 | 59 | 千葉 | マ差 | 同県の武藤君を追走 |
- ←
- 3先捲
- 4マ差
- 1自在
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
千葉勢が地元の後ろを選択して久保が展開有利に運べる。持ち味を出し切れれば終日の1勝有力だが、底力ある門馬の逆転一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 鈴木 樹里 | 116 | 福島 | マ差 | 流れ見て何でもやる |
2 | 2 | × | 田中 千尋 | 114 | 愛知 | マ差 | 前々へ行けるように | |
3 | 3 | ◎ | 田中 まい | 104 | 千葉 | 自在 | 自力自在で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 小林真矢香 | 122 | 石川 | 自在 | 行ける所からです | |
5 | 5 | … | 亀川 史華 | 110 | 長野 | マ差 | 取れた位置からです | |
6 | 6 | … | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | マ差 | 流れに乗れるように | |
7 | 注 | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | マ差 | 何でも出来るように |
- ←
- 4自在
- 1マ差
- 2マ差
- 3自在
- 7マ差
- 5マ差
- 6マ差
展開に応じて器用に立ち回れる田中まの総合力がややリードしているとみて中心に。小林も積極的なレースが出来れば連の上下。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 鈴木 達也 | 97 | 福島 | 自在 | 群馬の後ろへいく |
2 | 2 | ▲ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 自力自在にいきます | |
3 | 3 | ◎ | 矢口啓一郎 | 86 | 群馬 | 自在 | 同県の吉松君に任せ | |
4 | 4 | 注 | 福森慎太郎 | 84 | 千葉 | 自在 | 増田君と別線で自力 | |
5 | 5 | × | 吉松 賢二 | 90 | 群馬 | 自在 | 前で頑張っていく | |
6 | 6 | … | 林 邦彦 | 73 | 千葉 | マ差 | 千葉同士の福森君へ | |
7 | … | 渡邊 秀明 | 68 | 神奈 | マ差 | 自分は増田君マーク |
- ←
- 2自在
- 7マ差
- 5自在
- 3自在
- 1自在
- 4自在
- 6マ差
2日間、先行勝負に出た増田には着以上の評価が必要だが、前を買って出た同県吉松が男気を出せば、矢口は2段駆けを狙える。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 田中 誇士 | 103 | 静岡 | 自在 | 補充コメントなし |
2 | 2 | ▲ | 山口 茂 | 98 | 福島 | マ差 | 北日本で中里君目標 | |
3 | 3 | ◎ | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 先捲 | いつも通り自力です | |
4 | 4 | … | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | マ差 | 北日本の3番手回り | |
5 | 5 | × | 中里福太郎 | 113 | 北海 | 自在 | 自力自在にいきます | |
6 | 6 | … | 山本 淳 | 94 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで田中君 | |
7 | ○ | 鈴木 宏章 | 80 | 栃木 | マ差 | 茨栃で土田君マーク |
- ←
- 1自在
- 6マ差
- 5自在
- 2マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 7マ差
準決は本命の地元齋藤雄にハマられて万事休すの土田だが、出切った姿勢は評価出来る。この相手なら逃げれば捲られはしない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | 注 | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | マ差 | 南関ラインで鳥海君 |
2 | 2 | ○ | 石田 典大 | 123 | 東京 | 先捲 | 関東の先頭で自力 | |
3 | 3 | ◎ | 治田 知也 | 121 | 新潟 | 先捲 | 関東で石田さん任せ | |
4 | 4 | … | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | マ差 | 南関の3番手です | |
5 | 5 | ▲ | 鳥海 創 | 123 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負で頑張る | |
6 | 6 | … | 牧田 賢也 | 111 | 福島 | 先捲 | 単騎でやりますよ | |
7 | × | 内海 雅夫 | 83 | 群馬 | マ差 | 関東3番手ですね |
- ←
- 2先捲
- 3先捲
- 7マ差
- 6先捲
- 5先捲
- 1マ差
- 4マ差
治田の仕上がり抜群。前回弥彦決勝でも連係している石田がここも先頭。しっかり援護して完全Vとみたが鳥海も復調している。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 田口 裕一 | 100 | 千葉 | マ差 | 南関で静岡の後ろ |
2 | 2 | ○ | 古川 宗行 | 96 | 東京 | マ差 | 猪狩君にマークする | |
3 | 3 | … | 高橋 健太 | 80 | 静岡 | マ差 | 静岡同士の小川君へ | |
4 | 4 | ◎ | 猪狩 祐樹 | 99 | 福島 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
5 | 5 | 注 | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 古川君の後ろ回り | |
6 | 6 | … | 緒方 剛 | 92 | 埼玉 | マ差 | 須賀君を追走する | |
7 | × | 小川 達也 | 93 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負していく |
- ←
- 7先捲
- 3マ差
- 1マ差
- 4先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 6マ差
準決は年上の引地正に任せて共倒れに終わった猪狩だが、最終日は持ち味の自力勝負で結果を出すか。古川―須賀―緒方で続く
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 伊藤 一貴 | 72 | 栃木 | マ差 | 関東で埼京の後ろ |
2 | 2 | ▲ | 外崎 一成 | 94 | 北海 | マ差 | 北日本で引地さんへ | |
3 | 3 | ○ | 台 和紀 | 83 | 埼玉 | マ差 | 埼京で水森君マーク | |
4 | 4 | × | 峠 祐介 | 78 | 埼玉 | マ差 | 埼京の3番手回り | |
5 | 5 | 注 | 引地 正人 | 87 | 秋田 | 先捲 | 先行、捲りの自力 | |
6 | 6 | … | 須藤 雄太 | 89 | 千葉 | マ差 | 北日本の後ろへいく | |
7 | ◎ | 水森 湧太 | 117 | 東京 | 自在 | 自力勝負していく |
- ←
- 7自在
- 3マ差
- 4マ差
- 1マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
今年初めて優参を外した水森だが、調子自体に問題はなく終日の1勝。台―峠を連込んでこその1戦も、引地―外崎の介入一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 鈴木 美教 | 112 | 静岡 | 自在 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 先捲 | いつも通り自力です | |
3 | 3 | × | 黒河内由実 | 110 | 長野 | マ差 | 元気に自在に走る | |
4 | 4 | ◎ | 吉川 美穂 | 120 | 和歌 | 自在 | 自力自在で頑張る | |
5 | 5 | 注 | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 自在 | 流れ見て走ります | |
6 | 6 | … | 橋本 佳耶 | 114 | 熊本 | マ差 | 流れに応じて何でも | |
7 | … | 本多 優 | 120 | 群馬 | マ差 | 自在に構えていく |
- ←
- 2先捲
- 3マ差
- 1自在
- 4自在
- 6マ差
- 5自在
- 7マ差
戦歴上位の吉川を推したが、2日目は石井を捲れず2着。落ち着いたレース運びを見せ無傷で勝ち上がっている鈴木からも十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | 注 | 齋藤 雄行 | 121 | 神奈 | 先捲 | いつも通り自力です |
2 | 2 | ◎ | 片折 亮太 | 92 | 埼玉 | 自在 | 先行、捲りの自力 | |
3 | 3 | × | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | マ差 | 昨日同様、矢野さん | |
4 | 4 | … | 副島 和人 | 105 | 神奈 | マ差 | 地元同士の齋藤君へ | |
5 | 5 | ▲ | 矢野 昌彦 | 91 | 栃木 | 先捲 | 自力勝負していく | |
6 | 6 | … | 柴田功一郎 | 79 | 神奈 | マ差 | 地元ライン3番手 | |
7 | ○ | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | マ差 | もちろん同県片折君 |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 2自在
- 7マ差
- 5先捲
- 3マ差
埼玉、栃木、地元の3分戦。各ラインの先頭を走る自力型が全員好調で、V争いは激戦必至も。今年既に7回優勝している片折には逆らえない。しかし、矢野や齋藤の逆転は流れひとつ。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。