予想情報

予想情報 川崎競輪

≪ 12月15日 川崎競輪  |  12月22日 川崎競輪 ≫

12月21日 川崎競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 長谷川辰徳 89 埼玉 差捲 単騎で位置は決めず
2 2 阿部 利光 77 宮城 マ差 加美山君の後ろ回り
3 3 × 中川 昌久 94 茨城 マ差 自分も単騎でいく
4 4 小原 伸哉 97 北海 マ差 阿部さんを追走する
5 5 加美山隆行 92 宮城 マ差 内田君にマークする
6 6 内田  淳 111 千葉 先捲 自力勝負していく
7 関   敬 81 栃木 マ差 位置は決めず単騎で
  • 6先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 7マ差
追い込みへの戦法チェンジを目指す加美山は内田の後位を主張。番手を守って交わすかどうか。内田も近況は復調の気配出てきた。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 菊池 崇訓 85 栃木 マ差 栃木同士の羽石さん
2 2 北村 匡章 71 静岡 マ差 南関で千葉の後ろ
3 3 × 羽石 国臣 93 栃木 自在 前々から自在にいく
4 4 菅藤  智 95 群馬 自在 自分で前々からいく
5 5 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力勝負していく
6 6 松本 昌士 92 福島 マ差 位置は決めずにいく
7 戸ノ下太郎 76 千葉 マ差 千葉同士の角口君へ
  • 3自在
  • 1マ差
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5先捲
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
ここは角口が主導権を握りそうで、付ける戸ノ下が有利に運ぶとみた。しかし、菅藤が前々へ攻めて南関分断に成功すると波乱。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 岡崎 泰士 61 静岡 マ差 位置は決めずにいく
2 2 清水 健次 113 東京 先捲 いつも通り自力です
3 3 煤賀 隆幸 75 秋田 マ差 東北ラインで高橋君
4 4 戸邉 裕将 72 茨城 マ差 関東の3番手回り
5 5 清水 一博 84 岩手 マ差 東北ライン3番手
6 6 × 高橋 海月 123 青森 先捲 自力勝負していく
7 齋藤 昌太 93 栃木 マ差 関東で清水君マーク
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
まだまだ苦戦が続くルーキー高橋が相手なら、清水が主導権取り切り持ち味を発揮。齋藤が前を援護しつつ交すかどうかの争い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 三上 隆幸 85 青森 マ差 位置は決めずにいく
2 2 岡崎  徹 70 神奈 マ差 南関ライン3番手
3 3 小林 高志 79 東京 マ差 関東で新潟の後ろ
4 4 渡邉 直弥 113 静岡 自在 自力で頑張ります
5 5 本間 慎吾 91 新潟 マ差 新潟同士の田村さん
6 6 田村 武士 84 新潟 先捲 自力勝負していく
7 山田慎一郎 89 神奈 マ差 南関ラインで渡邉君
  • 4自在
  • 7マ差
  • 2マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
負傷から着実に調子を戻してきた渡邉。自在性も増して死角は少ない。自力基本に流れに応じた走りで山田とワンツーで決める。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 長岡  豪 91 群馬 マ差 南関の後ろからです
2 2 岡田 哲夫 92 福島 マ差 流れで何かしたい
3 3 望月 嘉人 123 静岡 先捲 いつも通り自力です
4 4 × 赤石  聡 69 群馬 マ差 自分は単騎でいく
5 5 浦野 慈生 103 神奈 マ差 南関ラインで望月君
6 6 木村 元信 81 青森 マ差 東北で岡田君に任せ
7 長崎 達也 89 神奈 マ差 南関ライン3番手
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4マ差
まだ多少ムラはある望月だが、ここではパワー上位。地元2人を連れて力で押し切る。ホーム浦野と3番手の長崎が直線で迫る。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 × 元砂七夕美 108 奈良 マ差 前々からいきたい
2 2 加藤  恵 112 青森 先捲 何でもやっていく
3 3 高木 香帆 120 岩手 マ差 取れた位置からです
4 4 佐藤亜貴子 108 神奈 自在 自在に頑張ります
5 5 岩崎ゆみこ 116 茨城 先捲 自力勝負していく
6 6 中西 叶美 112 愛知 自在 前々からいきます
7 中村由香里 102 東京 マ差 いつも通り自在です
  • 6自在
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5先捲
  •  
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
先月は2Vと好調な岩崎が、先行基本の自力で押し切る。中村が好位を確保しての対抗格。底力ある加藤や前々攻める中西が穴。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 × 野寺  楓 122 静岡 マ差 自在に頑張ります
2 2 當銘沙恵美 118 愛知 先捲 自力自在にいきます
3 3 高橋 朋恵 108 東京 マ差 いつも通り自在です
4 4 豊岡 英子 114 大阪 自在 自力自在に頑張る
5 5 渡辺ゆかり 102 山梨 マ差 流れに乗れるように
6 6 奥井  迪 106 東京 先捲 自力勝負していく
7 近澤 諒香 118 三重 マ差 取れた位置からです
  • 4自在
  •  
  • 2先捲
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7マ差
トップクラスの機動力を持つ奥井が圧倒する。焦点は2着探しとなるが、力勝負で當銘を推す。自在な豊岡や高橋も差は無く互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 白川 将太 93 青森 マ差 位置は決めずにいく
2 2 大関 祐也 107 千葉 先捲 自力勝負していく
3 3 × 峠  祐介 78 埼玉 マ差 埼京ライン3番手
4 4 飯尾 主税 81 静岡 マ差 南関で大関君マーク
5 5 金子周一郎 78 埼玉 マ差 埼京ラインで水森君
6 6 藤田 和彦 63 神奈 マ差 南関の3番手回り
7 水森 湧太 117 東京 先捲 自力で頑張ります
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
自力基本に何でもこなせる水森に期待。攻め幅の広さで外枠の不利も克服する。金子が続いて対抗。水森不発なら飯尾が中心に。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 福田 拓也 100 栃木 マ差 茨栃で黒滝君マーク
2 2 須藤  誠 92 千葉 マ差 南関ラインで梅田君
3 3 平山 優太 119 福島 自在 何でもやっていく
4 4 大崎 和也 92 青森 マ差 東北で平山君に任せ
5 5 × 梅原 大治 81 静岡 マ差 南関ライン3番手
6 6 黒滝 大翔 117 茨城 先捲 自力勝負していく
7 梅田加津也 119 神奈 先捲 いつも通り自力です
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3自在
  • 4マ差
ライン3車の梅田が主導権を取り切れば、付ける須藤がキメ脚を発揮。タテ、ヨコ何でもこなせる平山の出方次第で波乱の目も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 × 斯波 雅貴 64 静岡 マ差 南関で久保君マーク
2 2 比佐 宝太 121 福島 先捲 いつも通り自力です
3 3 黒田  篤 88 栃木 マ差 関東ライン3番手
4 4 新井僚太郎 100 山梨 自在 自力で頑張ります
5 5 佐々木健司 76 青森 マ差 東北で比佐君目標
6 6 久保 将史 95 神奈 自在 自力勝負していく
7 野間  司 94 茨城 マ差 関東ラインで新井君
  • 2先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6自在
  • 1マ差
  •  
  • 4自在
  • 7マ差
  • 3マ差
このメンバーなら比佐がタイミング良く出切って、付ける佐々木との直線勝負に持ち込む。自在な新井率いる関東ラインも互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 栗本 武典 119 千葉 先捲 自力勝負していく
2 2 竹内 優也 89 北海 自在 自力自在にいきます
3 3 × 小川 辰徳 100 埼玉 先捲 いつも通り自力です
4 4 柴田  健 71 神奈 マ差 南関ライン3番手
5 5 須藤 直道 68 群馬 マ差 関東で小川君マーク
6 6 前川 裕希 95 北海 マ差 北海道同士の竹内君
7 大西 健士 88 神奈 マ差 南関ラインで栗本君
  • 1先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2自在
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
カマシ、捲りに威力ある栗本が地元2人を連れて好機に仕掛ける。ホーム大西が続いての対抗。小川の逃げ利す須藤も勝機はある。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 小池 千啓 119 栃木 先捲 いつも通り自力です
2 2 × 小橋 明紀 73 青森 マ差 東北の3番手回り
3 3 小埜 正義 88 千葉 自在 単騎で何かします
4 4 上遠野拓馬 119 宮城 先捲 自力勝負していく
5 5 岡部 芳幸 66 福島 マ差 東北で上遠野君目標
6 6 高橋 秀吉 88 秋田 マ差 東北4番手ですね
7 城  幸弘 96 山梨 マ差 関東で小池君マーク
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  • 6マ差
4車結束する東北ラインに期待。上遠野が積極策に出れば、番手のベテラン岡部にチャンス。内枠の小池が突っ張って抵抗する展開になるなら、番手の城や単騎の小埜が浮上することも。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月15日 川崎競輪  |  12月22日 川崎競輪 ≫