予想情報
予想情報 いわき平競輪
9月7日 いわき平競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 松本 昌士 | 92 | 福島 | 追捲 | 佐藤君。 |
2 | 2 | ◎ | 會田 正一 | 68 | 千葉 | 追込 | 小林君。 | |
3 | 3 | … | 河元 茂 | 78 | 奈良 | 追込 | 中村君。 | |
4 | 4 | ○ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 佐藤 純嘉 | 94 | 青森 | 追捲 | 南関勢へ。 | |
6 | 6 | … | 太田 貴之 | 88 | 宮城 | 追込 | 松本君から。 | |
7 | ▲ | 中村 賢二 | 97 | 愛知 | 自在 | 自力自在。 |
- ←
- 4逃捲
- 2追込
- 5追捲
- 1追捲
- 6追込
- 7自在
- 3追込
好目標を得た會田が番手で援護して差し脚を伸ばす。小林が逃げ粘り南関独占。単穴は自在戦で挑む中村の一発。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | × | 中川 昌久 | 94 | 茨城 | 追込 | 北から。 |
2 | 2 | ◎ | 中込 健太 | 119 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ▲ | 久保 将史 | 95 | 神奈 | 自在 | 自力自在。 | |
4 | 4 | △ | 亀井 宏佳 | 74 | 宮城 | 追込 | 北3番手。 | |
5 | 5 | ○ | 鈴木 規純 | 75 | 福島 | 追込 | 中込君。 | |
6 | 6 | … | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | 追込 | 久保君。 | |
7 | … | 櫻井 紀幸 | 68 | 群馬 | 追込 | 単騎で。 |
- ←
- 2逃捲
- 5追込
- 4追込
- 1追込
- 7追込
- 3自在
- 6追込
初日は力発揮できず不完全燃焼の中込。ここなら本領の自力で台頭可能。鈴木がマーク。久保の一発に妙味あり。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 西岡 利起 | 125 | 奈良 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 神山 尚 | 109 | 栃木 | 自在 | 何かする。 | |
3 | 3 | △ | 宮倉 勇 | 58 | 千葉 | 追込 | 山本君。 | |
4 | 4 | … | 西川 弘資 | 66 | 三重 | 追込 | 奈良勢へ。 | |
5 | 5 | … | 中村 淳 | 69 | 栃木 | 追込 | 神山君。 | |
6 | 6 | × | 山本 天平 | 125 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | ▲ | 武田 和也 | 92 | 奈良 | 自在 | 西岡君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7自在
- 4追込
- 2自在
- 5追込
- 6逃捲
- 3追込
初日好走の西岡に◎。巧くペースに入れて再度の逃走劇に期待。最後は格上のタテ脚を持つ神山との一騎打ち。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 吉竹 雄城 | 99 | 千葉 | 追捲 | 中嶋君。 |
2 | 2 | ○ | 梅澤 忠秀 | 125 | 三重 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 中島 淳 | 125 | 埼玉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | × | 中嶋 樹 | 119 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 茂木 和臣 | 63 | 埼玉 | 追込 | 中島君。 | |
6 | 6 | … | 今村 俊雄 | 99 | 山梨 | 追込 | 埼玉勢へ。 | |
7 | △ | 塚本 貴雄 | 70 | 岐阜 | 追込 | 梅澤君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追捲
- 2逃捲
- 7追込
- 3逃捲
- 5追込
- 6追込
ヤング3車による自力合戦の様相だが、近況の成績と安定感で中島に◎。上昇ムード漂う梅澤の逆転も十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 佐藤 康恭 | 94 | 福島 | 自在 | 角田君。 |
2 | 2 | △ | 関 敬 | 81 | 栃木 | 追込 | 等々力君。 | |
3 | 3 | ◎ | 角田 光 | 125 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 藤田 和彦 | 63 | 神奈 | 追込 | 北から。 | |
5 | 5 | × | 長田 彰人 | 95 | 宮城 | 追込 | 北3番手。 | |
6 | 6 | … | 阿部 博之 | 82 | 東京 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | ▲ | 等々力久就 | 98 | 長野 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 3逃捲
- 1自在
- 5追込
- 4追込
- 7逃捲
- 2追込
- 6追込
白星スタートを切った角田がライン決着を目指し奮起駆け。佐藤がマーク対抗。脚を溜める等々力の一角崩しも。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | × | 中澤 孝之 | 56 | 大阪 | 追込 | 単騎で。 |
2 | 2 | ▲ | 伊早坂駿一 | 105 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 増田 利明 | 81 | 静岡 | 自在 | 自力自在。 | |
4 | 4 | △ | 松根 真 | 90 | 東京 | 追込 | 伊早坂君。 | |
5 | 5 | … | 井手 尚治 | 65 | 神奈 | 追込 | 南関3番手。 | |
6 | 6 | … | 高瀬 卓 | 87 | 埼玉 | 自在 | 松根君。 | |
7 | ○ | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | 追込 | 増田君。 |
- ←
- 3自在
- 7追込
- 5追込
- 1追込
- 2逃捲
- 4追込
- 6自在
ここは増田のカマシ捲りが決まる。荻野-井手が続いて南関本線。二分戦だけに伊早坂の一撃互角。続く松根に注
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 門脇 翼 | 111 | 秋田 | 逃捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 板橋 慎治 | 95 | 岐阜 | 追捲 | 藤縄さん。 | |
3 | 3 | △ | 舘 真成 | 98 | 茨城 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | 追込 | 舘君。 | |
5 | 5 | × | 藤縄 洋介 | 89 | 兵庫 | 自在 | できる事を。 | |
6 | 6 | … | 浅沼 聖士 | 87 | 静岡 | 追捲 | 北勢へ。 | |
7 | ○ | 榊枝 輝文 | 79 | 福島 | 追込 | 門脇君。 |
- ←
- 1逃捲
- 7追込
- 6追捲
- 5自在
- 2追捲
- 3自在
- 4追込
一般戦なら門脇の機動力上位。地元榊枝との東北ワンツーから。舘に乗る手島が単穴で舘の自在戦が連穴とみる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | 追込 | 川田さん。 |
2 | 2 | ▲ | 秋葉 大輔 | 90 | 東京 | 追込 | 中川君。 | |
3 | 3 | … | 山中 貴雄 | 79 | 愛知 | 追込 | 堂村君。 | |
4 | 4 | ○ | 川田 忍 | 87 | 神奈 | 自在 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 小島 雅章 | 83 | 埼玉 | 追捲 | 関東3番手。 | |
6 | 6 | × | 中川 拓也 | 94 | 群馬 | 逃捲 | 自力。 | |
7 | △ | 堂村 知哉 | 88 | 福井 | 追込 | 櫻井さん。 |
- ←
- 4自在
- 1追込
- 7追込
- 3追込
- 6逃捲
- 2追込
- 5追捲
点数最上位の櫻井。川田を目標から番手差し。堂村-山中が続くなら本線しっかり。秋葉は中川次第で連上下だ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | × | 大庭 正紀 | 70 | 富山 | 追込 | 川口君。 |
2 | 2 | … | 根本 雄紀 | 80 | 茨城 | 追込 | 長沼君。 | |
3 | 3 | ◎ | 山田 駿斗 | 123 | 千葉 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | △ | 川口 聖翔 | 100 | 三重 | 追捲 | 自分で。 | |
5 | 5 | ○ | 中曽 直彦 | 74 | 千葉 | 追込 | 山田君。 | |
6 | 6 | … | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | 追込 | 決めずに。 | |
7 | ▲ | 長沼 謙太 | 99 | 東京 | 追捲 | 千葉勢へ。 |
- ←
- 4追捲
- 1追込
- 6追込
- 3逃捲
- 5追込
- 7追捲
- 2追込
初日は中途半端な走りで見せ場なく終わった山田。今日はしっかり逃げて押し切る競走。同県の中曽がマーク対抗
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 野中 祐志 | 98 | 埼玉 | 自在 | 関東3番手。 |
2 | 2 | × | 井田 晶之 | 113 | 三重 | 逃捲 | 前々自在に。 | |
3 | 3 | ◎ | 仲野 結音 | 117 | 大阪 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 原田 隆 | 77 | 大阪 | 追込 | 仲野君。 | |
5 | 5 | △ | 土田 栄二 | 115 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 松尾 淳 | 77 | 岐阜 | 追込 | 井田君。 | |
7 | ▲ | 古川 尚耶 | 92 | 栃木 | 追込 | 土田君。 |
- ←
- 5逃捲
- 7追込
- 1自在
- 2逃捲
- 6追込
- 3逃捲
- 4追込
前期S級で105点持っていた仲野。ここは力の違いを見せつける。同郷の原田がマーク。土田の逃げで古川絶好
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 小笠原昭太 | 76 | 青森 | 追込 | 金澤君。 |
2 | 2 | × | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | 追込 | 藤田君。 | |
3 | 3 | … | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 逃捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ◎ | 金澤 竜二 | 91 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
5 | 5 | △ | 藤田 真 | 89 | 兵庫 | 自在 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 白石 大輔 | 88 | 福島 | 追捲 | 北3番手。 | |
7 | ▲ | 伊藤 勝太 | 95 | 愛知 | 追捲 | 下岡君。 |
- ←
- 4逃捲
- 1追込
- 6追捲
- 5自在
- 2追込
- 3逃捲
- 7追捲
地元の金澤がダッシュ良く仕掛けて小笠原とワンツー決着。果敢な下岡を利す伊藤、動き軽快な藤田も連入圏内。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | △ | 山田 晃久 | 77 | 石川 | 追込 | 枠元君。 |
2 | 2 | × | 比佐 宝太 | 121 | 福島 | 逃捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ○ | 城 幸弘 | 96 | 山梨 | 自在 | 梁島君。 | |
4 | 4 | ▲ | 佐藤 朋也 | 89 | 秋田 | 自在 | 比佐君。 | |
5 | 5 | ◎ | 梁島 邦友 | 117 | 茨城 | 逃捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 梅山 英樹 | 72 | 群馬 | 追込 | 関東3番手。 | |
7 | … | 枠元 一葵 | 117 | 福井 | 逃捲 | 自力。 |
- ←
- 7逃捲
- 1追込
- 2逃捲
- 4自在
- 5逃捲
- 3自在
- 6追込
勢いある自力型が揃う激戦区だが、底力はS級降りの梁島か。城がマーク。佐藤、山田も好目標を得て勝機十分。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。