予想情報

予想情報 伊東温泉競輪

≪ 12月2日 伊東温泉競輪  |  12月8日 伊東温泉競輪 ≫

12月7日 伊東温泉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 宇佐見裕輝 94 福島 自在 自在に何でもやる
2 2 川口 聖翔 100 三重 差捲 自在にやります
3 3 戸邉 捺希 117 埼玉 先捲 自力で頑張ります
4 4 有賀 高士 61 石川 マ差 川口君に任せます
5 5 × 工藤 政志 84 青森 マ差 宇佐見君に任せる
6 6 小室 貴広 75 茨城 マ差 埼玉の三番手へ
7 台  和紀 83 埼玉 マ差 同県の戸邉君へ
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 2差捲
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
メンバー構成を見ても戸邉の実質先行一車。ペース駆けに持ち込み、台との埼玉決着本線。宇佐見も好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 馬場 和広 98 埼玉 自在 自力自在にやる
2 2 花田 将司 99 千葉 自在 初の山田駿君へ
3 3 須永 勝太 98 福島 先捲 自在にやります
4 4 × 太田 真一 75 埼玉 マ差 弟子の馬場君へ
5 5 齊藤紳一朗 82 青森 マ差 須永君に任せます
6 6 山田  武 87 群馬 マ差 埼玉の三番手へ
7 山田 駿斗 123 千葉 先捲 自力で頑張ります
  • 1自在
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
同県の山田駿が積極的に飛び出し番手無風なら、タテ脚ある花田が番手有利に運ぶと見たが、馬場の動向に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 栗田 雄矢 96 静岡 マ差 吉竹君を目標です
2 2 新井僚太郎 100 山梨 自在 自力自在にやる
3 3 × 川木 敬大 84 兵庫 マ差 市村君に任せます
4 4 山崎 充央 79 東京 マ差 新井君に任せます
5 5 吉竹 尚城 109 静岡 先捲 自力で頑張ります
6 6 水野 悟志 94 静岡 マ差 栗田君の後ろです
7 市村 昌樹 103 兵庫 自在 前々へ攻めていく
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 2自在
  • 4マ差
  •  
  • 7自在
  • 3マ差
内枠、ライン三車の優位性を生かして、吉竹が持つ所から駆け出し栗田が続く。市村の総力戦には注意が必要か。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 × 朝日  勇 74 愛知 マ差 森川君を目標です
2 2 河上 陽一 99 千葉 自在 決めずに走ります
3 3 近藤 圭佑 121 埼玉 先捲 自力で頑張ります
4 4 藤井 孝則 82 兵庫 マ差 中部の三番手へ
5 5 渡邉 高志 84 栃木 マ差 近藤君を目標です
6 6 榊枝 輝文 79 福島 マ差 関東の三番手へ
7 森川 康輔 111 岐阜 先捲 流れ見て自力で
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
捲り主体の森川が相手ならば、近藤が好機に先制から逃げ切る。渡邉が続いて関東決着。うまく脚溜めれば森川。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 木村 貴宏 80 茨城 マ差 決めずに走ります
2 2 長谷部龍一 117 岐阜 先捲 流れ見て自力で
3 3 房州 輝也 91 福島 自在 金澤さんに任せる
4 4 金澤 竜二 91 福島 先捲 自力で頑張ります
5 5 × 野中 祐志 98 埼玉 マ差 福島の三番手へ
6 6 小林 卓人 79 大阪 マ差 岐阜の三番手へ
7 竹田 和幸 78 岐阜 マ差 同県の長谷部君へ
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 6マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3自在
  • 5マ差
長谷部の先行と見たが、前回完全Vの金澤が好機に仕掛ける。自力脚ある房州がスピードをもらって直線一気。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 小林 潤二 75 群馬 マ差 大矢君を目標です
2 2 × 齋藤 雄行 121 神奈 先捲 流れ見て自力で
3 3 伊原 克彦 91 福井 自在 単騎で自在にやる
4 4 相澤 政宏 99 宮城 マ差 南関の三番手へ
5 5 海老根恵太 86 千葉 マ差 齋藤君を目標です
6 6 堀  僚介 109 大阪 先捲 単騎で走ります
7 大矢 崇弘 107 東京 自在 自力自在にやる
  • 2先捲
  • 5マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7自在
  • 1マ差
  •  
  • 3自在
  •  
  • 6先捲
齋藤が先行策で抵抗しそうだが、大矢が勝機に発動してマーク小林が続く。齋藤次第で海老根の逆転は十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 仁藤  秀 117 静岡 自在 自力自在に何でも
2 2 川村 晃司 85 京都 自在 流れ見て自力で
3 3 稲村 好将 81 群馬 マ差 木村君を目標です
4 4 × 木村 皆斗 119 茨城 先捲 自力で頑張ります
5 5 福田 知也 88 神奈 マ差 仁藤君に任せます
6 6 佐藤 真一 79 東京 マ差 関東で連係して
7 山内 卓也 77 愛知 マ差 川村君を目標です
  • 1自在
  • 5マ差
  •  
  • 2自在
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
このメンバー構成なら木村の先行と見たが、仁藤が好機に巻き返せば、福田が勢いもらって決め脚発揮と見た。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 藤井 昭吾 99 滋賀 自在 同期の横関君へ
2 2 春日 勇人 82 千葉 マ差 同県の山中君へ
3 3 岡部 芳幸 66 福島 マ差 佐藤君の後ろです
4 4 × 横関 裕樹 99 岐阜 自在 いつも通り自力で
5 5 佐藤 和也 95 青森 マ差 武田君を目標です
6 6 山中 秀将 95 千葉 先捲 自力で頑張るだけ
7 武田  亮 115 東京 先捲 自力で頑張ります
  • 4自在
  • 1自在
  •  
  • 7先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
先行力を比較して武田を本命視。前回より調子上向なら番手佐藤の逆転も。同期横関次第では藤井も好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 神田  龍 105 三重 先捲 自力で頑張るだけ
2 2 宿口 潤平 91 埼玉 マ差 鈴木君を目標です
3 3 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力で頑張ります
4 4 星野 洋輝 115 福島 自在 同県の邊見君へ
5 5 鈴木 竜士 107 東京 自在 自力自在にやる
6 6 安部 達也 83 埼玉 マ差 宿口君の後ろです
7 × 松岡 健介 87 兵庫 自在 神田君にマーク
  • 5自在
  • 2マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 4自在
  •  
  • 1先捲
  • 7自在
邊見が先行策で抵抗しそうだが、総合力で勝る鈴木が巻き返し、マーク宿口が続く。邊見次第で星野が怖い。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 小橋 秀幸 85 青森 差捲 真船君を目標です
2 2 纐纈 洸翔 121 愛知 先捲 自力で頑張ります
3 3 × 阿部 大樹 94 埼玉 自在 篠田君を目標です
4 4 不破 将登 94 岐阜 自在 纐纈君を目標です
5 5 篠田 幸希 123 群馬 先捲 いつも通り自力で
6 6 西浦 仙哉 73 三重 自在 中部の三番手です
7 真船圭一郎 94 福島 先捲 自力で頑張るだけ
  • 2先捲
  • 4自在
  • 6自在
  •  
  • 7先捲
  • 1差捲
  •  
  • 5先捲
  • 3自在
纐纈がライン三車の優位性を生かして先行力発揮。番手はタテ脚ある不破。援護から差し切り中部ワンツー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 鈴木 陸来 117 静岡 先捲 自力で頑張ります
2 2 開坂 秀明 79 青森 マ差 佐々木君を目標に
3 3 小堺 浩二 91 石川 自在 自分でやります
4 4 × 二藤 元太 95 静岡 マ差 地元の三番手です
5 5 新田 康仁 74 静岡 差捲 弟子の鈴木君へ
6 6 佐々木吉徳 100 秋田 先捲 自力で頑張るだけ
7 八日市屋浩 79 石川 マ差 同県の小堺君へ
  • 1先捲
  • 5差捲
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 2マ差
  •  
  • 3自在
  • 7マ差
弟子の鈴木が突張り先行含め積極策に出そう。新田が番手で援護から差し切る師弟決着本線。小堺の一発に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 神山 拓弥 91 栃木 マ差 青野君を目標です
2 2 神田 紘輔 100 大阪 マ差 近畿の三番手です
3 3 山田  諒 113 岐阜 先捲 流れ見て自力で
4 4 伏見 俊昭 75 福島 マ差 二度目の山田君へ
5 5 × 村田 雅一 90 兵庫 マ差 中井君に任せます
6 6 中井 太祐 97 奈良 自在 自力自在にやる
7 青野 将大 117 神奈 先捲 自力で頑張ります
  • 3先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6自在
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
機動力上位の山田が中心。別線の動向に応じた仕掛けで首位期待も、青野がうまく先制決めれば番手神山が浮上。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 12月2日 伊東温泉競輪  |  12月8日 伊東温泉競輪 ≫