予想情報
予想情報 伊東温泉競輪
9月8日 伊東温泉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | △ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 自在 | 中部の三番手へ |
2 | 2 | × | 岩城 佑典 | 119 | 愛知 | 先捲 | 流れ見て自力で | |
3 | 3 | ◎ | 立花 昌也 | 123 | 青森 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | … | 野木 義規 | 72 | 北海 | マ差 | 北日本の三番手 | |
5 | 5 | ▲ | 伊藤 温希 | 121 | 岐阜 | マ差 | 岩城さんを目標に | |
6 | 6 | … | 垣外中勝哉 | 68 | 大阪 | マ差 | 奥出君の後ろです | |
7 | ○ | 山崎 司 | 95 | 福島 | マ差 | 立花君を目標です |
- ←
- 2先捲
- 5マ差
- 1自在
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 4マ差
先行力、ラインの長さで上回る立花。好機に先制からマーク山崎と決着。中部勢も大きな差はなく要注意。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 鈴木 良太 | 86 | 静岡 | マ差 | 夏目君を目標です |
2 | 2 | … | 土屋 仁 | 84 | 茨城 | マ差 | 位置は決めずに | |
3 | 3 | ▲ | 木本 賢二 | 69 | 大阪 | マ差 | 小出君を目標です | |
4 | 4 | … | 片山 弘城 | 75 | 大阪 | マ差 | 近畿の三番手です | |
5 | 5 | ○ | 夏目 新吾 | 103 | 静岡 | 先捲 | 先行基本のレース | |
6 | 6 | △ | 小出 慎也 | 109 | 和歌 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | × | 高橋 隆太 | 90 | 静岡 | マ差 | 地元の三番手です |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 2マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
夏目が先行基本に前々へ攻め、鈴木が番手生かして差し切る地元ワンツーが本線。小出先制で木本浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 小谷田公則 | 88 | 福島 | マ差 | 位置は決めずに |
2 | 2 | ▲ | 根藤 浩二 | 95 | 千葉 | 先捲 | 自力自在にやる | |
3 | 3 | ○ | 渡邊 健 | 76 | 愛知 | マ差 | 吉堂君を目標です | |
4 | 4 | … | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | マ差 | 中近の三番手です | |
5 | 5 | × | 丸山 啓一 | 74 | 静岡 | マ差 | 根藤君を目標です | |
6 | 6 | … | 河野 要 | 94 | 神奈 | マ差 | 南関の三番手です | |
7 | ◎ | 吉堂 将規 | 115 | 奈良 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 7先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 1マ差
- 2先捲
- 5マ差
- 6マ差
特選スタートが多い吉堂。同型根藤の動きを警戒して最終的に出切り、決め脚あるマーク渡邊との争い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 大畑 裕貴 | 92 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張るだけ |
2 | 2 | ○ | 伊藤 世哉 | 87 | 三重 | マ差 | 野口君にマーク | |
3 | 3 | × | 八嶋 稔真 | 113 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | ▲ | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 八嶋君を目標です | |
5 | 5 | ◎ | 野口 正則 | 105 | 奈良 | 自在 | 自在にやります | |
6 | 6 | … | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 神奈川の三番手へ | |
7 | △ | 平石 浩之 | 87 | 茨城 | マ差 | 大畑君を目標です |
- ←
- 5自在
- 2マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 3先捲
- 4マ差
- 6マ差
ライン三車生かして八嶋が先制と見たが、総合力で勝る野口が捲ってマーク伊藤との中近ワンツーが本線。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | × | 伊藤 稔真 | 111 | 三重 | 自在 | 単騎で自在にやる |
2 | 2 | △ | 秋本耀太郎 | 117 | 栃木 | 先捲 | 前で自力で頑張る | |
3 | 3 | ◎ | 鈴木 浩太 | 119 | 千葉 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | ▲ | 早坂 秀悟 | 90 | 茨城 | 先捲 | 秋本君に任せます | |
5 | 5 | ○ | 勝瀬 卓也 | 84 | 神奈 | マ差 | 鈴木君を目標です | |
6 | 6 | … | 中村弘之輔 | 109 | 北海 | 自在 | 単騎で何でもやる | |
7 | … | 稲葉 一真 | 100 | 静岡 | マ差 | 南関の三番手です |
- ←
- 2先捲
- 4先捲
- 1自在
- 6自在
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
直近三場所は優勝はないが、連勝で優出の鈴木を本命視。三車生かして機動力発揮し、勝瀬との決着本線。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 鷲田 幸司 | 92 | 福井 | マ差 | 位置は決めずに |
2 | 2 | ◎ | 石毛 克幸 | 84 | 千葉 | 差捲 | 近藤君に任せます | |
3 | 3 | × | 藤原 憲征 | 85 | 新潟 | マ差 | 同県の滝本君へ | |
4 | 4 | ▲ | 伊藤 信 | 92 | 大阪 | 捲差 | 自力で頑張ります | |
5 | 5 | ○ | 近藤 隆司 | 90 | 千葉 | 先捲 | いつも通り自力で | |
6 | 6 | … | 滝本 幸正 | 121 | 新潟 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | … | 関 貴之 | 93 | 茨城 | マ差 | 新潟の三番手へ |
- ←
- 5先捲
- 2差捲
- 1マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 7マ差
- 4捲差
滝本が同県藤原を連れて先行策と見たが、近藤が好機に仕掛けて石毛が決め脚発揮。単騎伊藤の一発十分。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 田中 晴基 | 90 | 千葉 | マ差 | 望月君を目標です |
2 | 2 | ◎ | 伊東 翔貴 | 100 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力で | |
3 | 3 | × | 木村 皆斗 | 119 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | ○ | 安部 貴之 | 92 | 宮城 | マ差 | 伊東君に任せます | |
5 | 5 | ▲ | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | マ差 | 木村君を目標です | |
6 | 6 | … | 望月 一成 | 111 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | … | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | マ差 | 関東の三番手です |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 1マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
捲り鋭い伊東。勝機に反応して捲り、決め脚あるマーク安部との争いを本線も、木村次第で関東勢浮上も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 松田 大 | 98 | 富山 | 自在 | 自力自在にやる |
2 | 2 | ○ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | 自在 | 渡邉君に任せます | |
3 | 3 | ▲ | 齋藤登志信 | 80 | 宮城 | マ差 | 小原君にマーク | |
4 | 4 | △ | 青森 伸也 | 87 | 福島 | マ差 | 齋藤さんの後ろへ | |
5 | 5 | × | 原 真司 | 86 | 岐阜 | マ差 | 松田君に任せます | |
6 | 6 | … | 小原 唯志 | 101 | 茨城 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | ◎ | 渡邉 雄太 | 105 | 静岡 | 自在 | 自力で頑張ります |
- ←
- 7自在
- 2自在
- 1自在
- 5マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 4マ差
明らかに本調子を欠いている渡邉だが、底力を買って本命視。マーク佐藤の逆転十分。小原次第で齋藤。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ○ | 齋木 翔多 | 115 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | … | 佐伯 翔 | 97 | 福島 | マ差 | 位置は決めずに | |
3 | 3 | △ | 藤田 周磨 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
4 | 4 | ◎ | 簗田 一輝 | 107 | 静岡 | 自在 | 齋木君に任せます | |
5 | 5 | ▲ | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | マ差 | 同県の藤田君へ | |
6 | 6 | × | 石橋慎太郎 | 88 | 静岡 | マ差 | 地元の三番手です | |
7 | … | 開坂 秀明 | 79 | 青森 | マ差 | 位置は決めずに |
- ←
- 1先捲
- 4自在
- 6マ差
- 2マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
ライン三車の地元勢。先頭の齋木が積極策に出ると見て番手簗田を本命視。藤田先制なら高橋の逆転も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 荻原 尚人 | 89 | 宮城 | マ差 | 照井君を目標です |
2 | 2 | ◎ | 松坂 洋平 | 89 | 神奈 | 差捲 | 堀内君に任せます | |
3 | 3 | × | 土屋 壮登 | 101 | 埼玉 | 自在 | 神奈川の三番手へ | |
4 | 4 | … | 保科 千春 | 100 | 宮城 | マ差 | 北日本の三番手 | |
5 | 5 | ○ | 堀内 俊介 | 107 | 神奈 | 自在 | 自力で頑張ります | |
6 | 6 | … | 矢島 一弥 | 92 | 群馬 | マ差 | 位置は決めずに | |
7 | △ | 照井 拓成 | 115 | 岩手 | 先捲 | 自力で頑張るだけ |
- ←
- 7先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 6マ差
- 5自在
- 2差捲
- 3自在
タテ脚ある松坂。堀内が勝負所で仕掛けてくれれば勝ち切る。照井が先行力発揮なら荻原の台頭も一考。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | × | 松永 将 | 89 | 茨城 | マ差 | 小池君を目標です |
2 | 2 | △ | 巴 直也 | 101 | 神奈 | 差捲 | 前で何かやりたい | |
3 | 3 | ○ | 藤田 勝也 | 94 | 和歌 | マ差 | 谷君を目標です | |
4 | 4 | … | 水書 義弘 | 75 | 千葉 | マ差 | 巴君に任せます | |
5 | 5 | ▲ | 八日市屋浩 | 79 | 石川 | マ差 | 近畿の三番手へ | |
6 | 6 | … | 小池 千啓 | 119 | 栃木 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
7 | ◎ | 谷 和也 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります |
- ←
- 6先捲
- 1マ差
- 2差捲
- 4マ差
- 7先捲
- 3マ差
- 5マ差
小池が二車でも先行策で抵抗しそうだが、機動力で勝る谷が一気に捲り、マーク藤田と近畿ワンツー。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 志智 俊夫 | 70 | 岐阜 | マ差 | 神田君に任せます |
2 | 2 | ○ | 諸橋 愛 | 79 | 新潟 | マ差 | 雨谷君に任せます | |
3 | 3 | ▲ | 道場 晃規 | 117 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
4 | 4 | ◎ | 守澤 太志 | 96 | 秋田 | 自在 | 単騎で何かやる | |
5 | 5 | △ | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | マ差 | 自在にやります | |
6 | 6 | … | 嶋津 拓弥 | 103 | 神奈 | マ差 | 道場君を目標です | |
7 | × | 雨谷 一樹 | 96 | 栃木 | 自在 | 自力で頑張ります |
- ←
- 7自在
- 2マ差
- 4自在
- 5マ差
- 1マ差
- 3先捲
- 6マ差
脚力、戦歴上位の守澤。単騎となったが、勝機に発動して勝ち切る。雨谷に乗る差し脚上位の諸橋を対抗。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。