予想情報
予想情報 伊東温泉競輪
≪ 6月19日 伊東温泉競輪 | 6月23日 伊東温泉競輪 ≫
6月22日 伊東温泉競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 布居 翼 | 109 | 和歌 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | △ | 永山 英司 | 78 | 神奈 | マ差 | 小林君を目標です | |
3 | 3 | ○ | 伊藤 之人 | 90 | 東京 | 自在 | 自力自在にやる | |
4 | 4 | … | 永井 隆一 | 83 | 東京 | マ差 | 伊藤君に任せます | |
5 | 5 | ▲ | 小林 寛弥 | 101 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
6 | 6 | × | 永原 徹 | 87 | 富山 | マ差 | 布居君を目標です | |
7 | … | 郷坪 和博 | 70 | 神奈 | マ差 | 永山君の後ろです |
- ←
- 1先捲
- 6マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 3自在
- 4マ差
布居がダッシュ生かし、勝機にスパートから押し切る。マークは永原も、力で総合力ある伊藤を対抗視。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤譲士郎 | 123 | 埼玉 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ▲ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 流れ見て自力で | |
3 | 3 | ○ | 菅藤 智 | 95 | 群馬 | マ差 | 佐藤君を目標です | |
4 | 4 | × | 齋藤 和也 | 78 | 福島 | 自在 | 須永君に任せます | |
5 | 5 | △ | 吉川 勇気 | 109 | 石川 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
6 | 6 | … | 保科 圭太 | 94 | 新潟 | マ差 | 関東の三番手です | |
7 | … | 辻本 兼市 | 66 | 兵庫 | マ差 | 吉川君を目標です |
- ←
- 1先捲
- 3マ差
- 6マ差
- 2先捲
- 4自在
- 5先捲
- 7マ差
内枠・ライン三車のアドバンテージを生かして佐藤が逃げ切る。菅藤が食い下がって関東ワンツーと見た。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 大城 慶之 | 113 | 大阪 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | × | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 自在 | 何かやりたい | |
3 | 3 | ▲ | 三浦平志郎 | 100 | 秋田 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
4 | 4 | ○ | 樋口 奨平 | 87 | 富山 | マ差 | 大城君を目標です | |
5 | 5 | … | 吉橋 秀城 | 85 | 埼玉 | マ差 | 位置は決めずに | |
6 | 6 | … | 小林 宏年 | 55 | 静岡 | マ差 | 伊藤君を目標です | |
7 | △ | 齋藤 明 | 61 | 北海 | マ差 | 三浦君を目標です |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 2自在
- 6マ差
- 3先捲
- 7マ差
- 5マ差
機動力で他を上回る大城がうまく内枠生かして勝機にスパート。樋口が食い下がる中近ワンツーが本線。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 神尾 敬冬 | 123 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ○ | 石川 一浩 | 57 | 静岡 | マ差 | 神尾君を目標です | |
3 | 3 | △ | 青山佐知男 | 81 | 千葉 | マ差 | 地元の三番手へ | |
4 | 4 | ▲ | 本馬 鎌 | 109 | 福島 | 先捲 | 自力自在にやる | |
5 | 5 | × | 坂本 敏也 | 93 | 北海 | 自在 | 本馬君を目標です | |
6 | 6 | … | 古寺 伸洋 | 78 | 埼玉 | マ差 | 南関の四番手へ | |
7 | … | 小峰 一貴 | 64 | 埼玉 | マ差 | 位置は決めずに |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 3マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 5自在
- 7マ差
このメンバー構成なら神尾の先行逃げ切り有力。石川がマークして対抗も、北日本勢の次位も十分な一戦。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 奥出 良 | 109 | 石川 | 先捲 | 自力自在にやる |
2 | 2 | ○ | 朝日 勇 | 74 | 愛知 | マ差 | 奥出君を目標です | |
3 | 3 | ▲ | 法月 成祐 | 77 | 神奈 | マ差 | 荻原君にマーク | |
4 | 4 | △ | 樋口 絢土 | 96 | 東京 | マ差 | 単騎で走ります | |
5 | 5 | × | 荻原 寿嗣 | 119 | 北海 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
6 | 6 | … | 伊藤 大理 | 85 | 長野 | マ差 | 法月さんの後ろへ | |
7 | … | 吉野 猛 | 74 | 愛知 | マ差 | 中部の三番手です |
- ←
- 1先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 4マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 6マ差
荻原の先行と見たが、機動力で勝る奥出が好機に巻き返す。差し脚上位のマーク朝日との争いが本線。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 坂本 拓也 | 111 | 福島 | 自在 | 自力自在にやる |
2 | 2 | ○ | 山口 茂 | 98 | 福島 | マ差 | 坂本君を目標です | |
3 | 3 | ▲ | 中釜 健次 | 121 | 大阪 | 先捲 | 流れ見て自力で | |
4 | 4 | … | 手島 志誠 | 83 | 群馬 | マ差 | 福島の三番手へ | |
5 | 5 | × | 玉手 翔 | 91 | 兵庫 | マ差 | 初連係の中釜君へ | |
6 | 6 | △ | 藤田 竜矢 | 88 | 埼玉 | 差捲 | 単騎で走ります | |
7 | … | 飯田 威文 | 67 | 埼玉 | マ差 | 近畿の三番手へ |
- ←
- 1自在
- 2マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 7マ差
- 6差捲
直近五場所の予選は一着の坂本。自在脚駆使してマーク山口と福島決着。中釜が好機に先制で近畿勢浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | × | 金子周一郎 | 78 | 埼玉 | マ差 | 平川君を目標です | |
3 | 3 | △ | 大利 航平 | 109 | 和歌 | 自在 | 自力自在にやる | |
4 | 4 | ○ | 奥山 雅士 | 65 | 静岡 | マ差 | 吉竹君を目標です | |
5 | 5 | ▲ | 平川 雅晃 | 107 | 長野 | 先捲 | 自力で頑張るだけ | |
6 | 6 | … | 川西 亮介 | 86 | 和歌 | マ差 | 同県の大利君へ | |
7 | … | 遠澤 健二 | 57 | 神奈 | マ差 | 地元の三番手へ |
- ←
- 1先捲
- 4マ差
- 7マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 3自在
- 6マ差
吉竹が内枠、ライン三車の優位性を生かして機動力発揮と見たが、近況調子を上げている平川も好勝負。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 添田 龍児 | 121 | 神奈 | 先捲 | 自力で頑張ります |
2 | 2 | ◎ | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 自在 | 添田君に任せます | |
3 | 3 | ▲ | 下岡 優季 | 105 | 愛知 | 先捲 | 流れ見て自力で | |
4 | 4 | △ | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | マ差 | 三浦君を目標です | |
5 | 5 | × | 梅原 大治 | 81 | 静岡 | マ差 | 南関の三番手です | |
6 | 6 | … | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | マ差 | 同県の下岡君へ | |
7 | … | 三浦 大輝 | 111 | 宮城 | 先捲 | 自力で頑張るだけ |
- ←
- 1先捲
- 2自在
- 5マ差
- 3先捲
- 6マ差
- 7先捲
- 4マ差
復帰二場所目の菊池。本来の状態ではないと見たが、ここは添田の番手を利してG前交す南関決着が本線。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ▲ | 伊勢崎彰大 | 81 | 千葉 | マ差 | 齋藤君を目標です |
2 | 2 | … | 春日 勇人 | 82 | 千葉 | マ差 | 南関の三番手です | |
3 | 3 | × | 丸山 直樹 | 93 | 埼玉 | マ差 | 初連係の相笠君へ | |
4 | 4 | ◎ | 猪俣 康一 | 99 | 愛知 | 自在 | 同県の佐藤君へ | |
5 | 5 | △ | 齋藤 友幸 | 90 | 静岡 | 先捲 | 流れ見て自力で | |
6 | 6 | ○ | 佐藤 竜太 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力で頑張ります | |
7 | … | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 自在 | 自力で頑張るだけ |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 2マ差
- 7自在
- 3マ差
- 6先捲
- 4自在
このメンバー構成なら佐藤の主導権。自力脚ある番手猪俣を本命視も、齋藤次第でタテある伊勢崎も互角。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。