予想情報

予想情報 伊東温泉競輪

≪ 2月24日 伊東温泉競輪  |  3月15日 伊東温泉競輪 ≫

3月14日 伊東温泉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 鈴木 奈央 110 静岡 自在 自力自在のレース
2 2 横山 愛海 124 高知 マ差 様子見ながら自在
3 3 日野 未来 114 奈良 先捲 先行したいですね
4 4 藤原亜衣里 102 新潟 マ差 前々からのレース
5 5 佐藤亜貴子 108 神奈 自在 自在戦でいきます
6 6 × 豊岡 英子 114 大阪 差捲 流れで自力自在に
7 細田 愛未 108 埼玉 自在 自力自在に組立て
  • 3先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 6差捲
 先行力で勝る日野。適正距離からの先行なら逃げ切ると見たが、スンナリ好位なら細田の逆転十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山本さくら 120 愛知 自在 自力で頑張りたい
2 2 × 塩田 日海 122 神奈 差捲 前々に組み立てて
3 3 藤高 千恵 124 広島 マ差 取れた位置からで
4 4 小林 莉子 102 東京 自在 流れに応じて自在
5 5 石井 貴子 104 東京 先捲 いつも通り自力で
6 6 吉村早耶香 112 静岡 先捲 流れを見て自力で
7 菅原ななこ 120 宮城 マ差 流れ乗れるように
  • 5先捲
  •  
  • 1自在
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 2差捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 7マ差
 目下八連勝中の小林。勝機に捲り・差しで勝ち切る。機動力ある吉村や石井も仕掛け所次第で浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 青木 美優 106 栃木 マ差 前々からのレース
2 2 當銘 直美 114 愛知 自在 展開を見て何でも
3 3 × 枝光 美奈 124 福岡 差捲 自在に走りたい
4 4 刈込 奈那 120 千葉 先捲 先行したいです
5 5 布居  光 118 和歌 先捲 自力自在に組立て
6 6 鈴木 美教 112 静岡 先捲 行ける所から自力
7 増田 夕華 118 岐阜 自在 自力自在のレース
  • 4先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 7自在
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 3差捲
  •  
  • 6先捲
  •  
  • 5先捲
 外枠の不利はあるが、鈴木が地の利生かして押し切れる位置から発動。安定感ある當銘を対抗視。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 長田 龍拳 117 静岡 先捲 自力で自分の競走
2 2 山内 卓也 77 愛知 マ差 川口君に任せます
3 3 大川 龍二 91 広島 マ差 中国の三番手です
4 4 大木 雅也 83 静岡 マ差 もちろん長田君に
5 関  貴之 93 茨城 マ差 伊藤君マークです
5 6 伊藤慶太郎 107 埼玉 先捲 自力で頑張ります
7 × 増原 正人 98 広島 差捲 ラインの米嶋君へ
6 8 米嶋 恵介 119 岡山 先捲 自力で力出したい
9 川口 聖二 103 岐阜 自在 流れで自力でいく
  • 9自在
  • 2マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4マ差
  •  
  • 8先捲
  • 7差捲
  • 3マ差
  •  
  • 6先捲
  • 5マ差
 出入りが激しくなりそうな一戦。総合力上位の川口が混戦捲ると見たが、力を付けている長田の浮上も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 高橋  築 109 東京 自在 自力自在に組立て
2 2 × 中村 昌弘 81 広島 マ差 自分で切れ目から
3 3 竹村 勇祐 96 秋田 マ差 邊見君マークです
4 4 宮崎 大空 115 熊本 自在 単騎で自在にやる
5 村田 雅一 90 兵庫 マ差 小森君に任せます
5 6 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力で頑張るだけ
7 相川 永伍 95 埼玉 マ差 ラインの高橋君へ
6 8 藤田 昌宏 82 岡山 自在 ここは単騎でやる
9 小森 貴大 111 福井 先捲 いつも通り自力で
  • 1自在
  • 7マ差
  •  
  • 4自在
  •  
  • 9先捲
  • 5マ差
  •  
  • 2マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 8自在
 小森が好機に仕掛ければ、差し脚上位の村田がG前抜け出すと見たが、好位キープか混戦で高橋も互角。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 張野 幸聖 115 和歌 先捲 流れを見て自力で
2 2 柳詰 正宏 97 福岡 マ差 緒方君マークです
3 3 吉田 勇人 86 埼玉 マ差 雨谷君にお任せで
4 4 山口 聖矢 115 岐阜 差捲 同期の張野君任せ
5 雨谷 一樹 96 栃木 自在 流れで自力でいく
5 6 蓮井 祐輝 93 香川 マ差 中部近畿の後ろへ
7 × 緒方 将樹 117 熊本 先捲 先行・捲りの自力
6 8 伊藤  亮 92 埼玉 マ差 関東ライン三番手
9 田中 勇二 95 岡山 マ差 九州の後ろへいく
  • 5自在
  • 3マ差
  • 8マ差
  •  
  • 1先捲
  • 4差捲
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 9マ差
 雨谷が別線の動向を見極め、勝てる位置からスパート。緒方が先行力発揮なら柳詰が番手有利に運ぶ事も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 筒井 敦史 85 岡山 マ差 中四国の三番手で
2 2 × 鈴木 陸来 117 静岡 先捲 自力で頑張ります
3 3 脇本 勇希 115 福井 先捲 先行・捲りの自力
4 4 渡邉 晴智 73 静岡 マ差 もちろん鈴木君に
5 池田  良 91 広島 マ差 原田君マークです
5 6 長井 妙樹 96 東京 マ差 地元勢の後ろです
7 松岡 健介 87 兵庫 マ差 脇本君に任せます
6 8 吉田 健市 87 愛知 マ差 近畿勢の後ろです
9 原田研太朗 98 徳島 先捲 流れを見て自力で
  • 9先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 8マ差
 当所は好走多い原田。池田、筒井がラインを固め援軍も強力で、好機に仕掛け首位。脇本次第で松岡浮上。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐方 良行 97 熊本 差捲 自分でやります
2 2 格清 洋介 111 静岡 先捲 自力で頑張ります
3 3 佐々木雄一 83 福島 マ差 同県の酒井君任せ
4 4 × 丸山 貴秀 89 秋田 マ差 東北ライン三番手
5 上野 優太 113 熊本 マ差 自分で前々にやる
5 6 神山  尚 109 栃木 マ差 空くなら格清君に
7 川越 勇星 111 神奈 自在 自分で自力でいく
6 8 松坂 英司 82 神奈 マ差 川越君マークです
9 酒井 雄多 109 福島 先捲 先行・捲りの自力
  • 9先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1差捲
  •  
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 5マ差
  •  
  • 7自在
  • 8マ差
 同県の酒井が積極的に飛び出せば、佐々木が決め脚発揮して勝ち切る。自在脚発揮なら川越の台頭も一考。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 小嶋 敬二 74 石川 先捲 真鍋君に任せます
2 2 × 小原丈一郎 115 青森 自在 自力自在に何でも
3 3 小林 大介 79 群馬 マ差 金子君マークです
4 4 紺野 哲也 69 宮城 マ差 東北ライン三番手
5 金子 幸央 101 栃木 先捲 いつも通り自力で
5 6 原田  隆 77 大阪 マ差 もちろん中西君へ
7 真鍋 顕汰 121 三重 先捲 自力で力出したい
6 8 中西  大 107 和歌 先捲 自力で頑張るだけ
9 尾形 鉄馬 107 宮城 マ差 小原君に任せます
  • 2自在
  • 9マ差
  • 4マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1先捲
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  •  
  • 8先捲
  • 6マ差
 総合力上位の金子が中心。最終的に好位確保から仕掛けてマーク小林が続く。小原が前々へ攻めれば尾形。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 根本 哲吏 97 秋田 先捲 自力で頑張ります
2 2 新村  穣 119 神奈 先捲 いつも通り自力で
3 3 木村 隆弘 91 徳島 マ差 畝木君マークです
4 4 畝木  聖 117 岡山 先捲 先行・捲りの自力
5 荒澤 貴史 85 北海 マ差 北日本の三番手で
5 6 天田 裕輝 91 群馬 差捲 南関勢に付けます
7 萩原 孝之 80 静岡 マ差 初連係の新村君へ
6 8 池田 憲昭 90 香川 マ差 中四国の三番手で
9 × 川津 悠揮 96 北海 マ差 根本さんにマーク
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 6差捲
  •  
  • 1先捲
  • 9マ差
  • 5マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 8マ差
 着実に力を付けている新村。先行基本の組み立てでマーク萩原との争い。畝木に勢いもらえば木村の連対。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 道場 晃規 117 静岡 先捲 流れを見て自力で
2 2 谷  和也 115 大阪 先捲 自力で自分の競走
3 3 × 坂本 亮馬 90 福岡 自在 初の小川君マーク
4 4 筒井 裕哉 89 兵庫 自在 谷君に任せていく
5 二藤 元太 95 静岡 マ差 道場君にしっかり
5 6 松田  大 98 富山 自在 近畿勢の後ろです
7 小川 賢人 103 福岡 差捲 自力自在に組立て
6 8 八尋 英輔 89 福岡 マ差 福岡の三番手です
9 武井 大介 86 千葉 マ差 ラインの地元勢へ
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 9マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4自在
  • 6自在
  •  
  • 7差捲
  • 3自在
  • 8マ差
 機動力上位の道場。内枠生かして欲しい位置から好機に発動。二藤が続き地元決着。谷の先行力に警戒。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 小川真太郎 107 徳島 差捲 自分で自力でいく
2 2 岩本 俊介 94 千葉 先捲 根田君に任せます
3 3 吉田 拓矢 107 茨城 自在 流れを見て自力で
4 4 岡村  潤 86 静岡 マ差 千葉勢の後ろです
5 神山 拓弥 91 栃木 マ差 ラインの吉田君に
5 6 佐藤 友和 88 岩手 差捲 一人で走ります
7 谷口 遼平 103 三重 先捲 単騎でも自力です
6 8 × 根田 空史 94 千葉 先捲 自分が前で自力で
9 井上 昌己 86 長崎 マ差 小川君に任せます
  • 1差捲
  • 9マ差
  •  
  • 7先捲
  •  
  • 8先捲
  • 2先捲
  • 4マ差
  •  
  • 6差捲
  •  
  • 3自在
  • 5マ差
 同県同期の岩本を引き連れて根田が積極策。番手無風なら岩本が有利に運ぶ。好機にスパートなら吉田。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 2月24日 伊東温泉競輪  |  3月15日 伊東温泉競輪 ≫