予想情報

予想情報 伊東温泉競輪

≪ 4月6日 伊東温泉競輪  |  4月19日 伊東温泉競輪 ≫

4月18日 伊東温泉競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 茂木 和臣 63 埼玉 マ差 単騎で前々から
2 2 × 大崎龍一郎 109 滋賀 自在 自力自在にやる
3 3 橋本 祐司 95 青森 マ差 猪野君を目標です
4 4 飯島  亮 68 東京 マ差 ここは北日本から
5 5 椿  佳友 64 北海 マ差 北日本の三番手
6 6 浅見 敏也 65 愛知 マ差 大崎君に任せます
7 猪野 泰介 111 山形 先捲 自力で頑張ります
  • 2自在
  • 6マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
  • 5マ差
  • 4マ差
 先行一車の優位性を生かして猪野が逃げ切ると見た。猪野が駆け出す位置や、番手無風なら橋本の交しも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 角口 聖也 94 千葉 自在 自力で頑張ります
2 2 × 藤光 健一 63 東京 マ差 駒井君を目標です
3 3 海野  晃 58 静岡 マ差 角口君を目標です
4 4 大河原和彦 58 群馬 マ差 関東の四番手から
5 5 駒井 大輔 98 東京 先捲 自力で頑張ります
6 6 渋谷 征広 91 静岡 マ差 南関の三番手です
7 高橋 京治 51 埼玉 マ差 東京の三番手へ
  • 1自在
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  • 4マ差
 角口が内枠生かして欲しい位置から発動。マーク海野との南関決着を本線も、駒井率いる関東勢も好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 阿部  晃 86 宮城 マ差 先手ラインから
2 2 岡嶋  登 99 大阪 マ差 自力で頑張ります
3 3 梶山 大輔 76 神奈 マ差 志佐君を目標です
4 4 相良 勝美 70 福島 マ差 ここは南関勢から
5 5 志佐  明 107 神奈 先捲 自力で頑張ります
6 6 林  修平 99 大阪 マ差 岡嶋君に任せます
7 × 井上 典善 66 千葉 マ差 神奈川の三番手へ
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 1マ差
  •  
  • 2マ差
  • 6マ差
 先行一車のアドバンテージを生かして志佐が勝ち切る。番手無風なら梶山がしっかり続き神奈川決着。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 伊藤 嘉浩 79 岐阜 自在 自力で頑張ります
2 2 伊藤 一貴 72 栃木 マ差 永井君を目標です
3 3 × 坂本 英一 59 栃木 マ差 伊藤一君の後ろへ
4 4 廣瀬 裕道 71 茨城 マ差 関東の四番手から
5 5 外山 三平 88 愛知 マ差 伊藤嘉さんマーク
6 6 大松 純二 99 大阪 差捲 中部の三番手へ
7 永井 哉多 121 東京 先捲 自力で頑張ります
  • 1自在
  • 5マ差
  • 6差捲
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  • 4マ差
 直近三場所の予選は一着の永井。二分戦をうまく組み立てて逃げ切り、マーク伊藤一と関東ワンツー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 黒瀬 浩一 57 静岡 マ差 南関の三番手です
2 2 × 桂馬 将人 89 福島 自在 前で頑張ります
3 3 添田 龍児 121 神奈 先捲 自力で頑張ります
4 4 阿部 利光 77 宮城 マ差 桂馬君に任せます
5 5 三上 隆幸 85 青森 マ差 北日本の三番手
6 6 内海 雅夫 83 群馬 マ差 先手ラインから
7 岡崎 泰士 61 静岡 マ差 添田君を目標です
  • 3先捲
  • 7マ差
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 6マ差
 このメンバーなら添田がペース駆けから逃げ切り濃厚。岡崎が続く南関決着本線も、次位は接戦と見る。 
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 三浦 稔希 76 愛知 マ差 下岡君を目標です
2 2 高橋 秀吉 88 秋田 差捲 愛知の三番手へ
3 3 × 野村 純宏 82 神奈 マ差 根藤君を目標です
4 4 根藤 浩二 95 千葉 先捲 自力で頑張ります
5 5 下岡 優季 105 愛知 先捲 自力で頑張ります
6 6 渡邊 恭典 75 栃木 マ差 位置は決めずに
7 遠澤 健二 57 神奈 マ差 南関の三番手です
  • 5先捲
  • 1マ差
  • 2差捲
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
 下岡が持ち前のダッシュ生かして好機にスパート。マーク三浦が続き愛知決着。根藤次第で野村の連対も。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 宇佐見優介 115 福島 マ差 自在にやります
2 2 田中 大我 115 奈良 先捲 自力で頑張ります
3 3 高瀬  卓 87 埼玉 マ差 平川君を目標です
4 4 × 鶴岡 與之 81 千葉 マ差 宇佐見君にマーク
5 5 長崎 達也 89 神奈 マ差 位置は決めずに
6 6 平川 雅晃 107 長野 先捲 自力で頑張ります
7 藤野 一良 77 大阪 マ差 田中君を目標です
  • 2先捲
  • 7マ差
  •  
  • 1マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6先捲
  • 3マ差
  •  
  • 5マ差
 平川が先行策で抵抗しそうだが、田中が好機に巻き返し、マーク藤野との争い。宇佐見の強襲に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 佐々木和紀 117 神奈 自在 自力基本のレース
2 2 金子 兼久 81 宮城 マ差 山崎君の後ろです
3 3 × 山本 隼人 111 大阪 先捲 自力で頑張ります
4 4 高橋 健太 80 静岡 マ差 南関の三番手です
5 5 山崎  司 95 福島 マ差 ここは山本君へ
6 6 長岡  豪 91 群馬 マ差 先手ラインから
7 飯尾 主税 81 静岡 マ差 佐々木君を目標に
  • 1自在
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 2マ差
  •  
  • 6マ差
 総合力で勝る佐々木が先行、捲りを使い分けて最終的に出切り、マーク飯尾との南関ワンツーが本線。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 渡邉 直弥 113 静岡 先捲 自力で頑張ります
2 2 佐山 俊樹 97 埼玉 差捲 同県の尾崎君へ
3 3 × 谷津田将吾 83 福島 マ差 ここは前々自在に
4 4 伊豆田浩人 87 神奈 マ差 尾崎君ジカでいく
5 5 尾崎 悠生 113 埼玉 先捲 自力で頑張ります
6 6 関戸  努 82 宮城 マ差 谷津田君に任せる
7 大竹 哲也 93 静岡 マ差 渡邉君に任せます
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 3マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2差捲
  • 4マ差
 先行力で勝る尾崎が好機に先制から逃げ切る。伊豆田が競り込むが、同県マークの佐山が守って埼玉決着。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 近藤 寛央 97 東京 マ差 吉松さんを目標に
2 2 林  洋二 82 岐阜 マ差 愛知の三番手へ
3 3 吉田 健市 87 愛知 マ差 纐纈君を目標です
4 4 纐纈 洸翔 121 愛知 先捲 自力で頑張ります
5 5 × 吉松 賢二 90 群馬 自在 自力自在にやる
6 6 玉木 英典 95 北海 マ差 纐纈君ジカでいく
7 工藤 考生 90 埼玉 マ差 関東の三番手です
  • 5自在
  • 1マ差
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
  • 3マ差
  • 6マ差
  • 2マ差
 機動力、安定感抜群の纐纈が人気に応える走り。玉木が競り込む構えも、吉田が番手堅守し愛知ワンツー。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 × 小西 芳樹 66 大阪 マ差 江端君を目標です
2 2 明田 春喜 89 北海 マ差 邊見君の番手です
3 3 伊藤 太一 91 山梨 差捲 自力自在にやる
4 4 成田 直喜 81 青森 マ差 北日本の三番手
5 5 鈴木 宏章 80 栃木 マ差 伊藤君に任せます
6 6 江端 隆司 103 福井 先捲 自力で頑張ります
7 邊見 光輝 119 福島 先捲 自力で頑張ります
  • 6先捲
  • 1マ差
  •  
  • 3差捲
  • 5マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
 前回は三日間逃げ切って完全Vの邊見。この予選もしっかりと逃げ切り、マーク明田が食い下がると見た。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 小林  令 109 山梨 自在 上川君の番手です
2 2 太刀川一成 100 千葉 差捲 同県の原田君へ
3 3 高田 修汰 115 福井 先捲 自力で頑張ります
4 4 菅野 航基 119 宮城 先捲 単騎でも自力で
5 5 × 原田 亮太 115 千葉 先捲 自力で頑張ります
6 6 上川 直紀 117 栃木 先捲 自力で頑張ります
7 高間 悠平 95 福井 マ差 同県の高田君へ
  • 6先捲
  • 1自在
  •  
  • 5先捲
  • 2差捲
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
  •  
  • 4先捲
 高田と原田の同期両者で踏み合う展開も。混戦を上川が捲って決め脚あるマーク小林が直線抜け出すと見た。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月6日 伊東温泉競輪  |  4月19日 伊東温泉競輪 ≫