予想情報

予想情報 平塚競輪

≪ 4月9日 平塚競輪  | 

5月1日 平塚競輪 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 藤井  將 113 広島 自在 自在を主体に
2 2 布居  翼 109 和歌 先捲 自力自在に何でも
3 3 × 伊狩 知人 85 奈良 マ差 布居君に付けます
4 4 沖本 尚織 87 広島 マ差 同県の藤井君任せ
5 5 白木 正彦 84 宮城 マ差 広島の後ろから
6 6 須々田大昇 80 青森 マ差 単騎でやります
7 大井 啓世 58 奈良 マ差 近畿の三番手です
  • 1自在
  • 4マ差
  • 5マ差
  •  
  • 2先捲
  • 3マ差
  • 7マ差
  •  
  • 6マ差
 藤井の力が上位。布居の先行を捲るかまたはカマシでマークの沖本と決める。布居は前々に踏んでハマリあるかも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 油谷  蒼 125 兵庫 先捲 自力で組み立てる
2 2 × 山口幸太郎 99 長崎 差捲 片折君に任せます
3 3 片折 勇輝 95 福岡 先捲 流れで自力自在に
4 4 井上 将志 100 兵庫 差捲 もちろん油谷君へ
5 5 杉山 正和 59 三重 マ差 兵庫の後ろですね
6 6 角口 聖也 94 千葉 先捲 自力で頑張りたい
7 林  邦彦 73 千葉 マ差 角口君に任せます
  • 1先捲
  • 4差捲
  • 5マ差
  •  
  • 3先捲
  • 2差捲
  •  
  • 6先捲
  • 7マ差
 新鋭油谷の機動力を重視。積極的に攻めて力を出し切るレース。井上がマークも、クセもの片折の動向には注意したい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 吉田 優斗 125 岩手 先捲 自力で頑張るだけ
2 2 大竹 慎吾 55 大分 マ差 篠田君にマーク
3 3 相澤 恵一 95 宮城 マ差 吉田君マークです
4 4 菊池 崇訓 85 栃木 マ差 東北勢を追走して
5 5 × 篠田  樹 113 大分 先捲 自力でいきますよ
6 6 五十嵐博一 79 熊本 マ差 大分の後ろ三番手
7 鈴木龍之介 81 栃木 マ差 菊池さんの後ろで
  • 1先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 2マ差
  • 6マ差
 吉田のパワーが上位だ。篠田が先行なら捲り。仕掛けが遅ければ叩いて相澤と決める。篠田に託す大ベテラン大竹の絡みも。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 近藤 圭佑 121 埼玉 先捲 自力勝負で頑張る
2 2 土屋  仁 84 茨城 マ差 近藤君に付けます
3 3 古川 大輔 99 広島 先捲 流れ見て自力勝負
4 4 長岡  豪 91 群馬 マ差 関東ライン三番手
5 5 × 梶應 弘樹 57 愛媛 マ差 古川君に任せます
6 6 山口 直樹 123 神奈 先捲 自力で組み立てる
7 丸山 勝也 85 静岡 マ差 地元の山口君目標
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  •  
  • 6先捲
  • 7マ差
 前走松戸の失格は痛いが、ここでは近藤の力が上位。マークの土屋もしっかりしているので関東ワンツーが本線。古川に注意。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 中西  勇 125 福岡 先捲 自力で力出し切る
2 2 松尾 大樹 87 長崎 マ差 中西君にしっかり
3 3 伊藤  司 83 福島 自在 自力で頑張りたい
4 4 塚本 貴雄 70 岐阜 マ差 ここは九州の後ろへ
5 5 × 瀧本 匡平 97 愛知 先捲 単騎で走ります
6 6 桂馬 将人 89 福島 差捲 伊藤さんにマーク
7 中山 善仁 73 新潟 マ差 中西君ライン追走
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 4マ差
  • 7マ差
  •  
  • 3自在
  • 6差捲
  •  
  • 5先捲
 中西の先行力が中心。四車なので前を取って突っ張ればマーク松尾との決着が有力か。果たして伊藤や単騎の瀧本はどう出るか…。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 藤田 祐大 125 茨城 先捲 いつも通り自力で
2 2 法月 成祐 77 神奈 マ差 藤田君にマーク
3 3 遠澤 健二 57 神奈 マ差 法月君の後ろ回り
4 4 田村 裕也 113 徳島 先捲 自力で何とかする
5 5 × 明星 晴道 82 愛媛 マ差 ラインの田村君へ
6 6 長谷 俊昭 56 岡山 マ差 四国の後ろから
7 木田 有隆 92 福島 マ差 決めずにやります
  • 1先捲
  • 2マ差
  • 3マ差
  •  
  • 4先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7マ差
 田村の抵抗もあるが、それでも藤田が力を見せつけて首位有力。地元の法月が続いて本戦。田村もどうにか策を練って藤田を脅かしたい。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 弓矢輪太郎 125 三重 先捲 先行・捲りの自力
2 2 加賀美智史 87 山梨 先捲 行ける所から自力
3 3 × 土屋  宏 83 群馬 マ差 加賀美君に任せる
4 4 深見 仁哉 91 愛知 マ差 もちろん弓矢君へ
5 5 小林 寛弥 101 静岡 先捲 単騎で自力でいく
6 6 鈴木 規純 75 福島 マ差 ここは決めずやる
7 龍門慎太郎 96 岡山 差捲 中部の後ろですね
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 7差捲
  •  
  • 2先捲
  • 3マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
 今節の優勝候補の一人、弓矢がメイン。持ち前のスピード発揮して首位へ。ラインの深見が食い下がるも、関東勢の絡みもあるし、単騎小林も一撃は秘める。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 4月9日 平塚競輪  |