予想情報

予想情報 函館競輪

≪ 9月20日 函館競輪  |  9月24日 函館競輪 ≫

9月23日 函館競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
1R 1 1 × 吉橋 秀城 85 埼玉 マ差 関東三番手回り
2 2 高橋 海月 123 青森 先捲 自力勝負でいく
3 3 大澤 裕之 71 埼玉 マ差 藤田君をマーク
4 4 邊見  斎 92 福島 マ差 北日本三番手へ
5 5 藤田 祐大 125 茨城 先捲 自力でいきます
6 6 中条 憲司 82 兵庫 マ差 決めずにいくよ
7 関根 崇人 94 福島 マ差 初の高橋くんへ
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 1マ差
積極的に攻める藤田のパワーが上位。別線北日本の一発も十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
2R 1 1 山村 慮太 97 大阪 自在 中団以上でいく
2 2 渡邉  壘 125 新潟 先捲 自力で勝負する
3 3 門馬 琢麿 105 北海 先捲 自力でいきます
4 4 橋本 大祐 80 岐阜 マ差 山村君をマーク
5 5 玉木 英典 95 北海 マ差 門馬さんを目標
6 6 × 廣瀬 裕道 71 茨城 マ差 渡邉君に付ける
7 嶋貫 高大 91 宮城 マ差 北日本の三番手
  • 2先捲
  • 6マ差
  •  
  • 1自在
  • 4マ差
  •  
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 7マ差
馬力ある新人渡邉を巡る次位争いだ。対抗には別線の橋本だが山村や門馬、更にスンナリなら廣瀬マークでそのまんま。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
3R 1 1 山口  茂 98 福島 マ差 川田君に付ける
2 2 日吉 克実 123 静岡 先捲 自力でいきます
3 3 滝川 秀嗣 71 愛知 マ差 一人でやります
4 4 河合 康晴 68 静岡 マ差 日吉君をマーク
5 5 × 齋藤  明 61 北海 マ差 山口君の後位へ
6 6 岡崎  徹 70 神奈 マ差 南関三番手回り
7 川田 真也 125 埼玉 先捲 自力勝負でいく
  • 7先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
  •  
  • 3マ差
  •  
  • 2先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
川田ー山口で駆けて両者の直線勝負。日吉-河合の静岡勢が徹底抗戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
4R 1 1 佐藤 大地 125 三重 先捲 自力勝負でいく
2 2 菊池 崇訓 85 栃木 マ差 永井君に付ける
3 3 × 林  邦彦 73 千葉 マ差 中部勢の後位へ
4 4 永井 哉多 121 東京 先捲 自力でいきます
5 5 北村  篤 94 岐阜 マ差 佐藤君をマーク
6 6 對馬 太陽 85 神奈 自在 単騎で走ります
7 宮原 貴之 67 栃木 マ差 関東三番手回り
  • 4先捲
  • 2マ差
  • 7マ差
  •  
  • 1先捲
  • 5マ差
  • 3マ差
  •  
  • 6自在
主導権争いだが好調な永井を買った。マーク菊池だが付け切れるか。別線佐藤-北村の中部勢が力で応戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
5R 1 1 丸山 勝也 85 静岡 マ差 近畿三番手回り
2 2 藤光 健一 63 東京 マ差 菱沼君をマーク
3 3 久田  朔 125 大阪 先捲 自力でいきます
4 4 × 佐藤 純嘉 94 青森 マ差 単騎でやります
5 5 竜門 孝宗 95 兵庫 マ差 久田君の番手へ
6 6 高田 隼人 88 千葉 マ差 丸山さんの後位
7 菱沼 元樹 111 埼玉 先捲 自力で勝負する
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 1マ差
  • 6マ差
  •  
  • 7先捲
  • 2マ差
  •  
  • 4マ差
パワー断然の久田が力で押し切りだ。ラインの竜門が対抗だが、菱沼や丸山も連下なら十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
6R 1 1 坂口 楓華 112 愛知 先捲 自力でいきます
2 2 三澤あゆみ 126 宮城 自在 流れに乗れる様
3 3 岩崎ゆみこ 116 茨城 自在 流れを見ながら
4 4 × 川嶋 百香 114 三重 マ差 流れを見ながら
5 5 清水 彩那 116 静岡 自在 自在に走ります
6 6 森内 愛香 118 大阪 マ差 自在に走ります
7 細田 愛未 108 埼玉 自在 自力自在の競走
  • 1先捲
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3自在
  •  
  • 4マ差
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7自在
パワー上位の坂口が好発進決め押し切り。対抗は力で細田。もつれた際には岩崎、清水も連圏内。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
7R 1 1 青木 美優 106 栃木 マ差 前々でガンバル
2 2 松井 優佳 124 大阪 自在 自力自在にいく
3 3 奥井  迪 106 東京 先捲 自力で勝負する
4 4 宇野 紅音 124 岐阜 自在 自力自在にいく
5 5 野寺  梓 126 静岡 自在 自在に走ります
6 6 × 黒沢 夢姫 114 埼玉 マ差 取れた位置から
7 宮地 寧々 110 岐阜 自在 自在に走ります
  • 1マ差
  •  
  • 2自在
  •  
  • 3先捲
  •  
  • 4自在
  •  
  • 5自在
  •  
  • 6マ差
  •  
  • 7自在
機動力ひと桁違う奥井の逃げ切りが濃厚。対抗には新鋭の松井だが、宇野や宮地も連の一角を争う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
8R 1 1 上田  隼 97 岐阜 マ差 藤井君をマーク
2 2 伊藤  奎 115 福島 自在 前で頑張ります
3 3 浜田 翔平 111 大阪 先捲 自力勝負でいく
4 4 野木 義規 72 北海 マ差 伊藤君に付ける
5 5 藤井 準也 105 岐阜 自在 自力でいきます
6 6 齊藤紳一朗 82 青森 マ差 北日本の三番手
7 × 山出 裕幸 90 福井 マ差 浜田君をマーク
  • 2自在
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5自在
  • 1マ差
  •  
  • 3先捲
  • 7マ差
決め手鋭い伊藤が中団キープからの捲り決める。マークする地元野木が対抗だが、藤井-上田の中部勢も好勝負。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
9R 1 1 × 篠崎 高志 72 栃木 マ差 舟山君に付ける
2 2 平田  徹 78 静岡 マ差 佐野君をマーク
3 3 大谷 靖茂 93 愛知 先捲 自力で勝負する
4 4 佐野 恭太 94 静岡 自在 自力自在の競走
5 5 舛井 幹雄 71 三重 マ差 大谷君の番手へ
6 6 坂田  学 83 兵庫 マ差 中部三番手回り
7 舟山 佑京 113 新潟 先捲 自力でいきます
  • 3先捲
  • 5マ差
  • 6マ差
  •  
  • 4自在
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 1マ差
大谷が好発進を決め舛井と直線勝負。別線は少々差はあるが佐野-平田の静岡勢が一発を狙う。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
10R 1 1 森田 康嗣 89 北海 先捲 自力でいきます
2 2 × 吉野  猛 74 愛知 マ差 渡会君に付ける
3 3 柏木 伸介 84 静岡 マ差 齋藤君をマーク
4 4 高瀬  卓 87 埼玉 マ差 南関勢の後位へ
5 5 齋藤 友幸 90 静岡 先捲 自力勝負でいく
6 6 渡会 啓介 83 愛知 自在 なにかしますよ
7 渡邉 高志 84 栃木 マ差 森田君をマーク
  • 1先捲
  • 7マ差
  •  
  • 5先捲
  • 3マ差
  • 4マ差
  •  
  • 6自在
  • 2マ差
機動力優る齋藤が好発進決め押し切る。同県の柏木がマークして逆転を狙うが、地元森田の一発も十分。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
11R 1 1 成清謙二郎 90 千葉 マ差 田中君をマーク
2 2 佐藤 竜太 119 愛知 先捲 自力で勝負する
3 3 × 田中 勝仁 93 千葉 先捲 自力でいきます
4 4 鳥越 靖弘 77 愛知 マ差 愛知三番手回り
5 5 高木 隆弘 64 神奈 マ差 南関三番手回り
6 6 梶原 秀庸 77 大阪 マ差 中部勢の四番手へ
7 伊藤 勝太 95 愛知 マ差 佐藤君に付ける
  • 2先捲
  • 7マ差
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 3先捲
  • 1マ差
  • 5マ差
佐藤が先制攻撃決め伊藤が抜け出す。三番手キープする鳥越の連対も十分。更には田中-成清の千葉勢が徹底抗戦。
レース 選手名 期別 府県 脚質 コメント
12R 1 1 高田 修汰 115 福井 先捲 自力でいきます
2 2 × 佐藤 朋也 89 秋田 マ差 房州君をマーク
3 3 鈴木 謙二 97 東京 マ差 長谷川君の番手
4 4 竹田 和幸 78 岐阜 マ差 初連係の高田君
5 5 房州 輝也 91 福島 自在 自力自在にいく
6 6 山田 裕哉 98 岐阜 マ差 中近三番手回り
7 長谷川飛向 121 東京 先捲 自力で勝負する
  • 1先捲
  • 4マ差
  • 6マ差
  •  
  • 5自在
  • 2マ差
  •  
  • 7先捲
  • 3マ差
ライン三分の攻防戦。 積極的に攻める高田の機動力に期待した。真っ向勝負で挑む長谷川の先制攻撃決まれば鈴木とのワンツーも。 両ライン潰し合えば北勢浮上する。

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 9月20日 函館競輪  |  9月24日 函館競輪 ≫