予想情報
予想情報 函館競輪
8月31日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ▲ | 永井 隆一 | 83 | 東京 | 自在 | 流れで何か |
2 | 2 | ○ | 井上 将志 | 86 | 大阪 | マ差 | 加藤君目標 | |
3 | 3 | ◎ | 加藤 正法 | 96 | 愛知 | 自在 | 自在にやる | |
4 | 4 | … | 乙川 高徳 | 65 | 東京 | マ差 | 永井君目標 | |
5 | 5 | … | 山城 光央 | 64 | 静岡 | マ差 | 位置決めず | |
6 | 6 | × | 窓場加乃敏 | 59 | 京都 | マ差 | 中近3番手 | |
7 | △ | 久保田 敦 | 76 | 群馬 | 自在 | 自在にやる |
- ←
- 3自在
- 2マ差
- 6マ差
- 5マ差
- 7自在
- 1自在
- 4マ差
同型不在となる加藤のペース。井上が番手を回り対抗だが、自在に攻める永井や単騎久保田の一発に警戒。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 正吾 | 88 | 宮城 | マ差 | 〔補充出走〕 |
2 | 2 | ○ | 須永 勝太 | 98 | 福島 | 先捲 | 自力勝負で | |
3 | 3 | ▲ | 橋本 大祐 | 80 | 岐阜 | マ差 | 位置決めず | |
4 | 4 | △ | 川西 貴之 | 99 | 岐阜 | マ差 | 大知さんへ | |
5 | 5 | × | 高橋 潤 | 96 | 岩手 | マ差 | 北日本3番手 | |
6 | 6 | … | 大知 正和 | 96 | 三重 | 先捲 | 自力勝負で | |
7 | … | 岡田 篤 | 79 | 和歌 | マ差 | 位置決めず |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 6先捲
- 4マ差
- 3マ差
- 7マ差
須永が積極的に動いて番手佐藤の差し。次位は須永の前残り有力だが、マーク高橋迫る場面も。単騎の橋本や大知を利す川西が連穴。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ○ | 泉谷 直哉 | 94 | 兵庫 | マ差 | 菅田君へ |
2 | 2 | ▲ | 菅田 謙仁 | 109 | 宮城 | 自在 | 自力自在 | |
3 | 3 | ◎ | 松本 京太 | 123 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負 | |
4 | 4 | △ | 依田 翔大 | 123 | 山梨 | 先捲 | 自力勝負 | |
5 | 5 | × | 梶山 大輔 | 76 | 神奈 | マ差 | 松本君へ | |
6 | 6 | … | 山田 武 | 87 | 群馬 | マ差 | 依田君へ | |
7 | … | 菊地 大輔 | 85 | 栃木 | マ差 | 関東3番手 |
- ←
- 2自在
- 1マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 4先捲
- 6マ差
- 7マ差
新人の松本が依田との同期争いを制す。マークは梶山だが、菅田-泉谷ラインも上位争い必至。松本と同期の依田も軽視は出来ない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 熊崎 麻人 | 123 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負で |
2 | 2 | × | 鈴木 広人 | 99 | 神奈 | マ差 | 中団、中団 | |
3 | 3 | ○ | 佐々木祐太 | 123 | 岩手 | 先捲 | 自力勝負で | |
4 | 4 | … | 渡辺 馨 | 96 | 神奈 | マ差 | 鈴木さんへ | |
5 | 5 | ▲ | 木下 章 | 61 | 長野 | マ差 | 熊崎君へ | |
6 | 6 | … | 菊池 崇訓 | 85 | 栃木 | マ差 | 関東3番手 | |
7 | △ | 島田 茂希 | 92 | 北海 | マ差 | 佐々木君へ |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 6マ差
- 2マ差
- 4マ差
- 3先捲
- 7マ差
ラインの厚みある熊崎が機動力を生かし連勝を狙う。木下のマークだが、熊崎との同期佐々木が応戦し対抗。恵まれると地元の島田もありそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 石川 恭規 | 93 | 福島 | マ差 | 里見さんへ |
2 | 2 | ○ | 篠崎 高志 | 72 | 栃木 | マ差 | 松本君へ | |
3 | 3 | ◎ | 松本 一成 | 77 | 新潟 | 先捲 | 自力勝負で | |
4 | 4 | △ | 山田 純也 | 99 | 岐阜 | 先捲 | 自力勝負で | |
5 | 5 | … | 薮 謙治 | 83 | 京都 | マ差 | 山田君へ | |
6 | 6 | × | 深井 高志 | 63 | 東京 | マ差 | 関東3番手 | |
7 | … | 里見 恒平 | 99 | 千葉 | 先捲 | 自力勝負で |
- ←
- 3先捲
- 2マ差
- 6マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 4先捲
- 5マ差
関東3車で好機に仕掛ける松本優勢。マークする篠崎の逆転も狙えるが、里見と連係する石川も単争い。混戦なら中近勢の台頭も。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 三澤 康人 | 91 | 宮城 | マ差 | 山田君へ |
2 | 2 | ○ | 山田 祐太 | 113 | 福島 | 先捲 | 自力勝負で | |
3 | 3 | △ | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 北日本3番手 | |
4 | 4 | × | 松山 正和 | 76 | 静岡 | マ差 | 伊藤君へ | |
5 | 5 | ▲ | 伊藤 翼 | 94 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負で | |
6 | 6 | … | 井坂 泰誓 | 115 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負で | |
7 | … | 服部 正継 | 86 | 岐阜 | マ差 | 井坂君へ |
- ←
- 2先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 4マ差
- 6先捲
- 7マ差
積極的に駆ける山田を目標に三澤が番手さばく。千澤が続き東北勢で上位独占か。一発力ある伊藤ー松山の南関勢が穴目となる。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ▲ | 鰐淵 圭佑 | 90 | 群馬 | マ差 | 田原君へ |
2 | 2 | ◎ | 石口 慶多 | 103 | 兵庫 | 先捲 | 自力勝負で | |
3 | 3 | ○ | 山崎 光展 | 93 | 京都 | マ差 | 石口君へ | |
4 | 4 | △ | 櫻井 丈 | 89 | 静岡 | マ差 | 近畿勢へ | |
5 | 5 | … | 中西 司 | 95 | 神奈 | マ差 | 位置決めず | |
6 | 6 | × | 田原 宥明 | 105 | 北海 | 自在 | 自力自在に | |
7 | … | 井上 雄三 | 88 | 埼玉 | マ差 | 鰐淵くんへ |
- ←
- 2先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 5マ差
- 6自在
- 1マ差
- 7マ差
初日特選組の石口が機動力発揮し期待に応える。近畿連係で山崎が対抗だが、地元田原の番手を選択した鰐淵も上位争い必至。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 工藤 政志 | 84 | 青森 | マ差 | 森田君へ |
2 | 2 | ▲ | 上川 直紀 | 117 | 栃木 | 自在 | 自力勝負 | |
3 | 3 | △ | 宮下 貴之 | 81 | 埼玉 | マ差 | 上川君へ | |
4 | 4 | ◎ | 森田 康嗣 | 89 | 北海 | 自在 | 自力勝負 | |
5 | 5 | × | 宮司 周郎 | 82 | 愛知 | マ差 | 井田君へ | |
6 | 6 | … | 井田 晶之 | 113 | 三重 | 自在 | 自力自在 | |
7 | … | 山田 哲也 | 99 | 愛知 | マ差 | 中部3番手 |
- ←
- 4自在
- 1マ差
- 2自在
- 3マ差
- 6自在
- 5マ差
- 7マ差
近況V2と好調な地元森田が好機の仕掛けで混戦断つ。青函ツインクルで工藤がマーク。自在に攻める上川ー宮下の関東コンビやライン3車で応戦する中部勢も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 佐藤 清之 | 93 | 千葉 | マ差 | 金田君へ |
2 | 2 | ▲ | 相笠 翔太 | 96 | 福島 | 自在 | 自力勝負 | |
3 | 3 | × | 森川 康輔 | 111 | 岐阜 | マ差 | 布居君へ | |
4 | 4 | ○ | 金田 涼馬 | 119 | 神奈 | 先捲 | 自力勝負 | |
5 | 5 | △ | 飯尾 主税 | 81 | 静岡 | マ差 | 南関3番手 | |
6 | 6 | … | 布居 大地 | 111 | 和歌 | 自在 | 自力自在 | |
7 | … | 齋藤 和伸 | 91 | 埼玉 | マ差 | 相笠君へ |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 5マ差
- 2自在
- 7マ差
- 6自在
- 3マ差
徹底先行の金田を目標に佐藤がさばく。飯尾が三番手を固め南関勢で上位独占を狙うが自在に攻める相笠や、布居次第で森川の台頭も十分。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。