予想情報
予想情報 函館競輪
6月14日 函館競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 増田 夕華 | 118 | 岐阜 | 自在 | 自力自在にやる |
2 | 2 | ○ | 青木 美保 | 118 | 埼玉 | 自在 | 自在にやります | |
3 | 3 | × | 高木 香帆 | 120 | 岩手 | マ差 | 取れた位置から | |
4 | 4 | ▲ | 永塚 祐子 | 118 | 神奈 | 自在 | 自力自在にやる | |
5 | 5 | △ | 黒河内由実 | 110 | 長野 | 自在 | 元気に自在に | |
6 | 6 | … | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 自在 | 自在にやります | |
7 | … | 門脇真由美 | 102 | 大阪 | マ差 | 取れた位置から |
- ←
- 1自在
- 2自在
- 3マ差
- 4自在
- 5自在
- 6自在
- 7マ差
スピード光る増田に期待。近況良い青木が臨機に立ち回り逆転も。永塚も単を争う。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 石井 貴子 | 104 | 東京 | 先捲 | 自力勝負でいく |
2 | 2 | ○ | 松本 詩乃 | 122 | 東京 | 自在 | 自力自在にやる | |
3 | 3 | ▲ | 西脇美唯奈 | 120 | 愛知 | 自在 | 自力自在にやる | |
4 | 4 | × | 梶田 舞 | 104 | 埼玉 | マ差 | 流れに乗れる様に | |
5 | 5 | △ | 蛯原 杏奈 | 120 | 北海 | マ差 | 取れた位置から | |
6 | 6 | … | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 自在 | 自在にやります | |
7 | … | 佐々木恵理 | 110 | 愛知 | マ差 | 前々で戦います |
- ←
- 1先捲
- 2自在
- 3自在
- 4マ差
- 5マ差
- 6自在
- 7マ差
石井が主導権奪って逃げ切り狙う。自在に攻める松本が逆転含みの対抗。西脇や地元の蛯原も連下なら。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | △ | 岩崎 大和 | 94 | 茨城 | マ差 | 南関勢の後位へ |
2 | 2 | ▲ | 高橋 大輝 | 111 | 秋田 | 自在 | 自力自在にやる | |
3 | 3 | … | 村上 貴彦 | 100 | 栃木 | マ差 | 単騎の競走です | |
4 | 4 | ◎ | 大関 祐也 | 107 | 千葉 | 先捲 | 自力でいきます | |
5 | 5 | ○ | 長崎 達也 | 89 | 神奈 | マ差 | 大関君の番手へ | |
6 | 6 | … | 松本 琢也 | 95 | 兵庫 | マ差 | 切れ目から勝負 | |
7 | × | 千澤 大輔 | 95 | 青森 | マ差 | 高橋君をマーク |
- ←
- 2自在
- 7マ差
- 6マ差
- 4先捲
- 5マ差
- 1マ差
- 3マ差
大関が先制攻撃を決め長崎を連れ込むか。自在に攻める高橋や直線勝負なら岩崎も遜色はない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ◎ | 泉谷 元樹 | 101 | 愛知 | 先捲 | 自力勝負でいく |
2 | 2 | ▲ | 森川 剛 | 89 | 神奈 | 自在 | 自力自在にやる | |
3 | 3 | △ | 山本恵太郎 | 71 | 東京 | マ差 | 楠野君をマーク | |
4 | 4 | × | 湯浅 弘光 | 74 | 千葉 | マ差 | 森川君の後位へ | |
5 | 5 | ○ | 仙石 淳 | 73 | 滋賀 | マ差 | 泉谷君の番手へ | |
6 | 6 | … | 楠野 史尭 | 105 | 埼玉 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
7 | … | 梶原 秀庸 | 77 | 大阪 | マ差 | 中近の三番手で |
- ←
- 2自在
- 4マ差
- 6先捲
- 3マ差
- 1先捲
- 5マ差
- 7マ差
泉谷の機動力に期待した。仙石がマークして中近勢本線だが、一発の脚ある森川や更に楠野の頑張り次第では山本が浮上。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ◎ | 大竹 哲也 | 93 | 静岡 | 自在 | 前々の競走で |
2 | 2 | △ | 三浦 靖 | 53 | 岐阜 | マ差 | 同県の柴田君へ | |
3 | 3 | ▲ | 柴田 祐也 | 94 | 岐阜 | 自在 | 自在にやります | |
4 | 4 | ○ | 河野 要 | 94 | 神奈 | マ差 | 大竹さんマーク | |
5 | 5 | × | 鎌田 聡 | 81 | 宮城 | マ差 | 地元の田原君へ | |
6 | 6 | … | 田原 大広 | 87 | 北海 | 自在 | 自力自在にやる | |
7 | … | 阿部 英光 | 89 | 宮城 | マ差 | 北日本の三番手 |
- ←
- 1自在
- 4マ差
- 3自在
- 2マ差
- 6自在
- 5マ差
- 7マ差
前々のコメントしている大竹だが本来はタテ勝負。ここは自在に構え首位。ラインの河野マークだが岐阜勢や北日本勢も侮れない。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ○ | 須賀 和彦 | 89 | 茨城 | マ差 | 吉竹君にジカで |
2 | 2 | △ | 竹内 一暢 | 84 | 滋賀 | マ差 | 一人でやります | |
3 | 3 | ◎ | 吉竹 尚城 | 109 | 静岡 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
4 | 4 | … | 旭 啓介 | 86 | 神奈 | マ差 | 静岡勢の後位へ | |
5 | 5 | ▲ | 奥出健士郎 | 99 | 福井 | 自在 | 一人で自在にやる | |
6 | 6 | × | 丸山 勝也 | 85 | 静岡 | マ差 | 同県の吉竹君へ | |
7 | … | 杉山 正和 | 59 | 三重 | マ差 | 南関の四番手へ |
- ←
- 3先捲
- 6マ差
- 4マ差
- 7マ差
- 1マ差
- 5自在
- 2マ差
先行1車と恵まれた吉竹が中心。番手は同県丸山と須賀の競り合いだが脚力では須賀がリード。もつれると自在に構える奥出の台頭。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ◎ | 加藤 寛治 | 83 | 愛知 | マ差 | 初の石田君へ |
2 | 2 | ▲ | 栗林 巧 | 89 | 青森 | マ差 | 高谷君の番手 | |
3 | 3 | × | 谷津田将吾 | 83 | 福島 | マ差 | 青森勢の後位 | |
4 | 4 | △ | 伊原 弘幸 | 90 | 福井 | マ差 | 愛知勢の後位 | |
5 | 5 | ○ | 石田 拓真 | 119 | 愛知 | 先捲 | 自力でいきます | |
6 | 6 | … | 高谷 敏史 | 91 | 青森 | 先捲 | 自力でいきます | |
7 | … | 柳澤 達也 | 72 | 兵庫 | マ差 | 中近の四番手で |
- ←
- 5先捲
- 1マ差
- 4マ差
- 7マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 3マ差
初連係の石田に付ける加藤が番手抜け出す。伊原がマークして中近勢で上位独占狙うが、高谷もここ得意なだけに北日本勢も互角の狙い。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ▲ | 佐野 梅一 | 78 | 京都 | マ差 | 中井君の番手へ |
2 | 2 | ◎ | 柿本 大貴 | 113 | 東京 | 自在 | 自力自在にやる | |
3 | 3 | ○ | 阿久津 修 | 88 | 栃木 | マ差 | 柿本君をマーク | |
4 | 4 | △ | 金澤 幸司 | 91 | 福島 | マ差 | 竹山君の番手へ | |
5 | 5 | × | 中井 勇介 | 100 | 大阪 | 先捲 | 自力勝負でいく | |
6 | 6 | … | 河村 章憲 | 83 | 京都 | マ差 | 近畿の三番手で | |
7 | … | 竹山 慶太 | 105 | 宮城 | 先捲 | 自力勝負でいく |
- ←
- 2自在
- 3マ差
- 7先捲
- 4マ差
- 5先捲
- 1マ差
- 6マ差
柿本が自力自在に組み立て勝機。阿久津がマークして関東勢本線。中井-佐野の近畿勢も小差。金澤も竹山の仕掛け如何で台頭。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | ◎ | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | マ差 | 松田さんマーク |
2 | 2 | △ | 花田 将司 | 99 | 千葉 | 自在 | 自力自在にやる | |
3 | 3 | × | 荻野 哲 | 75 | 神奈 | マ差 | 花田君をマーク | |
4 | 4 | ▲ | 明田 春喜 | 89 | 北海 | マ差 | 高橋幸君の番手 | |
5 | 5 | … | 高橋 幸司 | 99 | 山形 | 先捲 | 自力でいきます | |
6 | 6 | … | 西巻 秀太 | 97 | 新潟 | マ差 | 関東の三番手で | |
7 | ○ | 松田 優一 | 90 | 茨城 | 自在 | 何でもやりたい |
- ←
- 7自在
- 1マ差
- 6マ差
- 2自在
- 3マ差
- 5先捲
- 4マ差
好調松田の動きに乗って高橋昇が差す。対する花田が自在に構え荻野と共に応戦。地元明田は高橋幸に託し一発を狙う。
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。