予想情報
予想情報 別府競輪
10月11日 別府競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 差捲 | 自在。 |
2 | 2 | … | 高木 萌那 | 126 | 福岡 | 差捲 | 自力。 | |
3 | 3 | … | 藤高 千恵 | 124 | 広島 | 差捲 | 流れに乗れる様に。 | |
4 | 4 | ○ | 太田 美穂 | 112 | 三重 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ▲ | 安東 莉奈 | 122 | 大分 | 差捲 | 自力自在。 | |
6 | 6 | … | 保立 沙織 | 118 | 神奈 | 差捲 | 自在。 | |
7 | × | 小林真矢香 | 122 | 石川 | 差捲 | 流れ見て。 |
- ←
- 1差捲
- 2差捲
- 3差捲
- 4先捲
- 5差捲
- 6差捲
- 7差捲
4場所連続ピンピンで勝ち上がって安定している①石井がホーム踏み込み捲ってきそうだ。④太田と⑤安東の連絡みもある。穴目は⑥保立か
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 是永ゆうき | 126 | 大分 | 差捲 | 前々。 |
2 | 2 | ○ | 永禮 美瑠 | 118 | 愛知 | 差捲 | 流れ見て行ける所から。 | |
3 | 3 | × | 成田可菜絵 | 112 | 大阪 | 先捲 | 前々。 | |
4 | 4 | ▲ | 西島 叶子 | 118 | 熊本 | 差捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | ◎ | 當銘 直美 | 114 | 愛知 | 自在 | 何でも。 | |
6 | 6 | … | 新井 美菜 | 116 | 埼玉 | 差捲 | 自在。 | |
7 | … | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 先捲 | 先行したい |
- ←
- 1差捲
- 2差捲
- 3先捲
- 4差捲
- 5自在
- 6差捲
- 7先捲
予選に関しては1・2着と安定している⑤當銘と2着多いが②永禮も同じで両者で決まるかだ。中ゼロの参加になる④西島は疲れ次第になる
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ▲ | 松井 優佳 | 124 | 大阪 | 差捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | ○ | 小泉 夢菜 | 122 | 埼玉 | 差捲 | 自力自在。 | |
3 | 3 | × | 藤原 春陽 | 122 | 徳島 | 差捲 | 何でも。 | |
4 | 4 | … | 木下 宙 | 124 | 大阪 | 差捲 | 自在。 | |
5 | 5 | … | 羽田野愛花 | 124 | 大分 | 差捲 | 自在。 | |
6 | 6 | … | 塩田 日海 | 122 | 神奈 | 差捲 | 流れに乗れる様に。 | |
7 | ◎ | 坂口 楓華 | 112 | 愛知 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 1差捲
- 2差捲
- 3差捲
- 4差捲
- 5差捲
- 6差捲
- 7先捲
追加参加の⑦坂口は近況は優勝か準優勝かと良い状態はキープ中で急な追加参加だが問題なさそうだ。①松井②小泉③藤原も喰い込んで来る
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | × | 梶原 海斗 | 123 | 福岡 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ○ | 星野 洋輝 | 115 | 福島 | 差捲 | 坂本さん初。 | |
3 | 3 | 注 | 松田 治之 | 73 | 大阪 | マ差 | 伊原君。 | |
4 | 4 | … | 連佛 康浩 | 93 | 岡山 | マ差 | 九州勢へ。 | |
5 | ▲ | 山口 貴嗣 | 82 | 福岡 | マ差 | 梶原君。 | ||
5 | 6 | … | 山田 義彦 | 92 | 埼玉 | 差捲 | 自分でやる。 | |
7 | ◎ | 坂本 紘規 | 117 | 青森 | 先捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 伊原 克彦 | 91 | 福井 | 自在 | 自力。 | |
9 | … | 高橋 広大 | 99 | 埼玉 | マ差 | 山田さん。 |
- ←
- 1先捲
- 5マ差
- 4マ差
- 7先捲
- 2差捲
- 8自在
- 3マ差
- 6差捲
- 9マ差
男子のオープニングの1番車任された①梶原が積極的に動いて逃げてきそうだ。番手⑤山口は車間切りながらの援護。⑦坂本は前中団から捲
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ▲ | 大塚 玲 | 89 | 神奈 | マ差 | 加賀山君。 |
2 | 2 | 注 | 坂本 亮馬 | 90 | 福岡 | マ差 | 一丸君。 | |
3 | 3 | ○ | 木村 弘 | 100 | 青森 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 吉田 裕全 | 90 | 埼玉 | 差捲 | 中田君。 | |
5 | × | 加賀山 淳 | 94 | 千葉 | 先捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 伊藤 大彦 | 89 | 徳島 | マ差 | 九州勢へ。 | |
7 | … | 大木 雅也 | 83 | 静岡 | マ差 | 大塚君。 | ||
6 | 8 | … | 一丸 尚伍 | 121 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |
9 | ◎ | 中田 健太 | 99 | 埼玉 | マ差 | 木村君。 |
- ←
- 3先捲
- 9マ差
- 4差捲
- 5先捲
- 1マ差
- 7マ差
- 8先捲
- 2マ差
- 6マ差
バック数ある③木村がジャンで前を叩き逃げてきそうか。7車に慣れすぎた⑤加賀山も9車の感覚掴む為にも早め動き先行もありそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ◎ | 稲吉 悠大 | 92 | 福岡 | マ差 | 林君。 |
2 | 2 | 注 | 不破 将登 | 94 | 岐阜 | 差捲 | 下井君。 | |
3 | 3 | ▲ | 宿口 潤平 | 91 | 埼玉 | マ差 | 大石君。 | |
4 | 4 | … | 下井 竜 | 117 | 三重 | 先捲 | 自力。 | |
5 | × | 大石 剣士 | 109 | 静岡 | 先捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 萱島 大介 | 99 | 大分 | マ差 | 九州三番手。 | |
7 | … | 青森 伸也 | 87 | 福島 | マ差 | 宿口君。 | ||
6 | 8 | … | 三谷 政史 | 93 | 奈良 | マ差 | 中部勢。 | |
9 | ○ | 林 大悟 | 109 | 福岡 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 4先捲
- 2差捲
- 8マ差
- 9先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 7マ差
先行一本でもある⑨林と④下井。近況のデキからして⑨林が主導権取り切るか。踏み合いになれば⑤大石の捲り頃の展開にもなりそうだが。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | 注 | 室井 竜二 | 65 | 徳島 | マ差 | 橋本凌汰君。 |
2 | 2 | ▲ | 山本 伸一 | 101 | 奈良 | 差捲 | 中西君。 | |
3 | 3 | ○ | 橋本 瑠偉 | 113 | 栃木 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 土屋 裕二 | 81 | 静岡 | マ差 | 竣太朗へ。 | |
5 | … | 山崎 将幸 | 92 | 宮城 | マ差 | 悩むけど決めずにします。 | ||
5 | 6 | … | 菊池竣太朗 | 111 | 静岡 | 差捲 | 自力自在。 | |
7 | × | 中西 大 | 107 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 橋本 凌汰 | 119 | 岡山 | 先捲 | 自力。 | |
9 | ◎ | 岡田 泰地 | 100 | 栃木 | マ差 | 橋本瑠偉君。 |
- ←
- 3先捲
- 9マ差
- 7先捲
- 2差捲
- 8先捲
- 1マ差
- 6差捲
- 4マ差
- 5マ差
落車から復帰して2場所走ったがまだまだの③橋本瑠偉はまずは中団からの組み立て。先行主体の⑧橋本凌汰がジャンでカマしてきそうか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ◎ | 池田 良 | 91 | 広島 | マ差 | 竹内君。 |
2 | 2 | ▲ | 海老根恵太 | 86 | 千葉 | マ差 | 大也へ。 | |
3 | 3 | 注 | 佐藤愼太郎 | 83 | 福島 | マ差 | 広島勢へ。 | |
4 | 4 | … | 山下 渡 | 91 | 茨城 | マ差 | 古屋君。 | |
5 | × | 菅原 大也 | 107 | 神奈 | 先捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 古屋 琢晶 | 90 | 山梨 | 差捲 | 自力。 | |
7 | … | 江守 昇 | 73 | 千葉 | マ差 | 海老根君。 | ||
6 | 8 | … | 高橋 昇平 | 99 | 埼玉 | マ差 | 関東三番手。 | |
9 | ○ | 竹内 翼 | 109 | 広島 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 9先捲
- 1マ差
- 3マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 7マ差
- 6差捲
- 4マ差
- 8マ差
主導権取り切れば連帯率が高い⑨竹内がジャンで前を叩き逃げてきそうか。予選は安定して結果出せている⑤菅原は中団取り切っての捲りで
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | 注 | 武田 豊樹 | 88 | 茨城 | マ差 | 太田君。 |
2 | 2 | ▲ | 佐藤 龍二 | 94 | 神奈 | マ差 | 原田君。 | |
3 | 3 | ◎ | 松村 友和 | 88 | 大阪 | マ差 | 池野君。 | |
4 | 4 | … | 宮越 孝治 | 82 | 富山 | マ差 | 近畿勢へ。 | |
5 | … | 佐藤 雅春 | 94 | 宮城 | マ差 | 南関勢へ。 | ||
5 | 6 | … | 原田 亮太 | 115 | 千葉 | 先捲 | 自力。 | |
7 | × | 太田 龍希 | 117 | 埼玉 | 先捲 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 高塩 讓次 | 90 | 栃木 | マ差 | 武田さん。 | |
9 | ○ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 9先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 8マ差
- 6先捲
- 2マ差
- 5マ差
近況の初日はバック取れている⑨池野が今回も積極的に動いてくるか。⑥原田も先行力あるので先に仕掛け出切ったなら②佐藤。⑦太田捲り
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ◎ | 石塚輪太郎 | 105 | 和歌 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | ▲ | 濱田 浩司 | 81 | 愛媛 | マ差 | 昼田君。 | |
3 | 3 | × | 神山雄一郎 | 61 | 栃木 | マ差 | 吉田君。 | |
4 | 4 | … | 尾崎 剛 | 79 | 埼玉 | マ差 | 神山さん。 | |
5 | 注 | 昼田 達哉 | 121 | 岡山 | 先捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 越智 展孝 | 88 | 愛媛 | マ差 | 濱田さん。 | |
7 | ○ | 上田 国広 | 89 | 三重 | マ差 | 石塚君。 | ||
6 | 8 | … | 吉田 昌司 | 111 | 茨城 | 先捲 | 自力。 | |
9 | … | 松崎 貴久 | 82 | 富山 | マ差 | 上田君。 |
- ←
- 8先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 1先捲
- 7マ差
- 9マ差
- 5先捲
- 2マ差
- 6マ差
大敗が目立っているが積極的には動けている⑧吉田がジャンでカマし主導権取るか。①石塚は中団基本の組み立てからタイミング逃さず捲る
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ◎ | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 差捲 | 岩谷君。 |
2 | 2 | 注 | 松岡 健介 | 87 | 兵庫 | マ差 | 古賀君。 | |
3 | 3 | ▲ | 志村 太賀 | 90 | 山梨 | マ差 | 蒔田君。 | |
4 | 4 | … | 塩崎 隼秀 | 121 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 | |
5 | ○ | 岩谷 拓磨 | 115 | 福岡 | 先捲 | 自力。 | ||
5 | 6 | … | 菅原 晃 | 85 | 大分 | マ差 | 九州三番手。 | |
7 | … | 高津 晃治 | 87 | 岡山 | マ差 | 塩崎君初。 | ||
6 | 8 | … | 古賀 勝大 | 115 | 和歌 | 差捲 | 自力自在。 | |
9 | × | 蒔田 英彦 | 93 | 千葉 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 8差捲
- 2マ差
- 5先捲
- 1差捲
- 6マ差
- 9先捲
- 3マ差
- 4先捲
- 7マ差
地元勢に任された⑤岩谷がジャンで前を叩き逃げてきそうだ。復帰戦の④塩崎は動けるかどうかは初日走ってみないと。⑨蒔田は捲れるか。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 川口 聖二 | 103 | 岐阜 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | ◎ | 小川 勇介 | 90 | 福岡 | マ差 | 阿部君。 | |
3 | 3 | ▲ | 杉森 輝大 | 103 | 茨城 | 差捲 | 長島君。 | |
4 | 4 | … | 鈴木 裕 | 92 | 千葉 | 差捲 | 川口君に | |
5 | 注 | 園田 匠 | 87 | 福岡 | マ差 | 九州三番手。 | ||
5 | 6 | … | 大坪 功一 | 81 | 福岡 | マ差 | 九州でまとまって四番手。 | |
7 | × | 長島 大介 | 96 | 栃木 | 自在 | 自力。 | ||
6 | 8 | … | 新田 康仁 | 74 | 静岡 | マ差 | 鈴木君。 | |
9 | ○ | 阿部 将大 | 117 | 大分 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 9先捲
- 2マ差
- 5マ差
- 6マ差
- 7自在
- 3差捲
- 1自在
- 4差捲
- 8マ差
地元戦はFI2戦連続に加えて前回の記念でも完全優勝決めている⑨阿部だが今回は若干の不安ありか。⑦長島は中団取り切って捲れるかで
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。