予想情報
予想情報 別府競輪
12月2日 別府競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | ◎ | 中井 大介 | 65 | 福岡 | マ差 | 一ノ瀬君 |
2 | 2 | … | 清水 邦章 | 68 | 香川 | マ差 | 岡山勢の後ろに | |
3 | 3 | ▲ | 星島 太 | 66 | 岡山 | マ差 | 高井君 | |
4 | 4 | ○ | 一ノ瀬 匠 | 92 | 佐賀 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 高井 流星 | 113 | 岡山 | 先捲 | 自力で | |
6 | 6 | … | 梶原 恵介 | 92 | 大分 | マ差 | 中井さん。 |
- ←
- 4先捲
- 1マ差
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 2マ差
自力としては④一ノ瀬と⑤高井になる。中々戻らない⑤高井はとにかく逃げて粘れるかどうかで。④一ノ瀬は別府は予選連勝を決めている。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | … | 川島 勝 | 89 | 長崎 | マ差 | 太田黒さん |
2 | 2 | × | 照屋 将貴 | 111 | 沖縄 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 板崎 佑矢 | 101 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 太田黒大心 | 74 | 熊本 | マ差 | 照屋君 | |
5 | 5 | ○ | 森岡 正臣 | 75 | 高知 | マ差 | 板崎君 | |
6 | 6 | … | 池上 孝之 | 69 | 兵庫 | マ差 | 四国の後ろから |
- ←
- 2先捲
- 4マ差
- 1マ差
- 3先捲
- 5マ差
- 6マ差
最近では中々予選を突破する事が出来てない②照屋が少しでもキッカケ掴みたいと逃げてきそうだ。③板崎はカマシか捲りかになりそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | × | 重 一徳 | 57 | 鹿児 | マ差 | 仲松君の後ろ |
2 | 2 | … | 西川 弘資 | 66 | 三重 | マ差 | 中部三番手。 | |
3 | 3 | ○ | 仲松 勝太 | 96 | 沖縄 | マ差 | 池部君。 | |
4 | 4 | ▲ | 小西 誠也 | 80 | 三重 | マ差 | 瀧本君 | |
5 | 5 | ◎ | 池部 壮太 | 109 | 大分 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 瀧本 匡平 | 97 | 愛知 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 6先捲
- 4マ差
- 2マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 1マ差
前回は阿部将大の番手死守し準V決める事が出来た地元⑤池部が勢いそのまま予選突破決める⑥瀧本は前回捲り決まり少しはマシになったか
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | … | 日浅 保幸 | 84 | 岡山 | 差捲 | 土井さんに |
2 | 2 | × | 吉田 周司 | 70 | 香川 | マ差 | 作田君に | |
3 | 3 | ○ | 山田 晃久 | 77 | 石川 | マ差 | 貴志君初。 | |
4 | 4 | ▲ | 土井 勲 | 82 | 岡山 | マ差 | 貴志君のジカ。 | |
5 | 5 | ◎ | 貴志 修己 | 117 | 和歌 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 加藤 大輔 | 87 | 大分 | マ差 | 単騎で。 | |
7 | … | 作田 悦章 | 92 | 徳島 | マ差 | 前々で。 |
- ←
- 6マ差
- 5先捲
- 3マ差
- 4マ差
- 1差捲
- 7マ差
- 2マ差
特別昇班後の奈良でこそ予選2着したがそこからは予選負けなしの21連勝の⑤貴志が人気の中心になる。番手は初手から競りとなった。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 真田 晃 | 86 | 兵庫 | マ差 | 池野君 |
2 | 2 | … | 岡崎 景介 | 87 | 広島 | 先捲 | 吉岡君。 | |
3 | 3 | ▲ | 金ヶ江勇気 | 111 | 佐賀 | 先捲 | 自力。 | |
4 | 4 | … | 吉岡伸太郎 | 105 | 愛媛 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | ◎ | 池野 健太 | 109 | 兵庫 | 先捲 | 自力。 | |
6 | 6 | … | 吉川 希望 | 111 | 石川 | 先捲 | 単騎でも自力。 | |
7 | × | 池田 浩士 | 86 | 佐賀 | マ差 | 金ヶ江君。 |
- ←
- 6先捲
- 3先捲
- 7マ差
- 4先捲
- 2先捲
- 5先捲
- 1マ差
細切れの構成になった。今期初の特選スタートの⑥吉川が単騎でも先手取ってきそうだ。連帯率高い⑤池野は中団から鋭く捲ってきそうだ。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | ▲ | 吉岡 詩織 | 116 | 広島 | 先捲 | 自力。 |
2 | 2 | … | 田中 まい | 104 | 千葉 | 差捲 | 自在。 | |
3 | 3 | … | 板根 茜弥 | 110 | 東京 | 差捲 | 自力自在に | |
4 | 4 | ◎ | 林 真奈美 | 110 | 福岡 | 差捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | × | 刈込 奈那 | 120 | 千葉 | 先捲 | 先行したい。 | |
6 | 6 | … | 松本ちひろ | 120 | 山口 | 差捲 | 自力自在。 | |
7 | ○ | 南 円佳 | 116 | 鹿児 | 差捲 | 自力自在。 |
- ←
- 1先捲
- 2差捲
- 3差捲
- 4差捲
- 5先捲
- 6差捲
- 7差捲
常にスタート取っている⑤刈込が今回も前で構える。前回完全優勝決めた④林は好位置からの先捲りもある。安定している⑦南は1着が遠く
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | ○ | 山口 伊吹 | 116 | 長崎 | 差捲 | 何でもやる。 |
2 | 2 | … | 佐藤亜貴子 | 108 | 神奈 | 差捲 | 自在。 | |
3 | 3 | … | 岩原紗也香 | 118 | 徳島 | マ差 | 流れに乗って | |
4 | 4 | × | 野本 怜菜 | 114 | 埼玉 | 差捲 | 自力自在。 | |
5 | 5 | … | 宮本 杏夏 | 120 | 岡山 | 差捲 | 自在。 | |
6 | 6 | ◎ | 石井 寛子 | 104 | 東京 | 差捲 | 自在。 | |
7 | ▲ | 高尾貴美歌 | 116 | 長崎 | 差捲 | 自在。 |
- ←
- 1差捲
- 2差捲
- 3マ差
- 4差捲
- 5差捲
- 6差捲
- 7差捲
通常開催では8場所連続完全優勝決めている⑥石井がどの位置からでも自分のタイミングで捲って行く。①山口⑦高尾が追従する形から連帯
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | ○ | 大西 貴晃 | 101 | 大分 | 自在 | 自力。 |
2 | 2 | × | 三登 誉哲 | 100 | 広島 | 先捲 | 自力で何でも | |
3 | 3 | … | 大野 悟郎 | 83 | 大分 | 差捲 | 牧さん。 | |
4 | 4 | ▲ | 西岡 拓朗 | 97 | 広島 | マ差 | 三登君。 | |
5 | 5 | ◎ | 牧 剛央 | 80 | 大分 | マ差 | 大西君。 | |
6 | 6 | … | 近藤 誠二 | 80 | 香川 | マ差 | 広島勢。 |
- ←
- 1自在
- 5マ差
- 3差捲
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
一ヶ月以上空いてしまった①大西には⑤牧③大野の地元での結束は頼もしく先行で勝負してきそうだ。予選連勝と②三登の状態も良さそうだ
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 工藤 文彦 | 97 | 岡山 | 差捲 | 決めず。 |
2 | 2 | × | 前田 義和 | 94 | 鹿児 | 先捲 | 自力。 | |
3 | 3 | ◎ | 岡崎 智哉 | 96 | 大阪 | 自在 | 自力。 | |
4 | 4 | ▲ | 島田 竜二 | 76 | 熊本 | マ差 | 前田君 | |
5 | 5 | ○ | 中野 智公 | 99 | 和歌 | マ差 | 岡崎さん。 | |
6 | 6 | … | 加倉 正義 | 68 | 福岡 | マ差 | 九州三番手。 |
- ←
- 1差捲
- 2先捲
- 4マ差
- 6マ差
- 3自在
- 5マ差
予選連勝続けている③岡崎が②前田をジャンで叩きそのままスピード乗せる。ライン3車の②前田が先手取り切ったならば④島田が交わし。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | … | 桑原 亮 | 91 | 福岡 | マ差 | 紫原さん。 |
2 | 2 | … | 吉永 好宏 | 80 | 広島 | マ差 | 戸田君。 | |
3 | 3 | × | 森山 智徳 | 98 | 熊本 | 差捲 | 自力。 | |
4 | 4 | ○ | 戸田 洋平 | 92 | 岡山 | マ差 | 犬伏君。 | |
5 | 5 | ▲ | 紫原 政文 | 61 | 福岡 | マ差 | 森山君。 | |
6 | 6 | ◎ | 犬伏 湧也 | 119 | 徳島 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 6先捲
- 4マ差
- 2マ差
- 3差捲
- 5マ差
- 1マ差
特別昇級の⑥犬伏は3連帯率は10割。初日はラインで決めるべく出切ってからは上手くペースで踏むだけ。③森山少し早めに捲り返し行く
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ○ | 室井 健一 | 69 | 徳島 | マ差 | 町田君。 |
2 | 2 | … | 坂上 忠克 | 71 | 石川 | マ差 | 今藤君 | |
3 | 3 | … | 屋良 朝春 | 94 | 沖縄 | 差捲 | 単騎で。 | |
4 | 4 | ▲ | 畑段 嵐士 | 105 | 京都 | 差捲 | 自力。 | |
5 | 5 | … | 萱島 大介 | 99 | 大分 | マ差 | 中四国勢。 | |
6 | 6 | × | 今藤 康裕 | 99 | 岐阜 | マ差 | 畑段君。 | |
7 | ◎ | 町田 太我 | 117 | 広島 | 先捲 | 自力。 |
- ←
- 3差捲
- 4差捲
- 6マ差
- 2マ差
- 7先捲
- 1マ差
- 5マ差
先行一車になる⑦町田にとっては駆け易いので自分のペースで踏むだけ。番手①室井はとにかく番手死守するのみ。④畑段タテヨコ柔軟に。
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 期別 | 府県 | 脚質 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | … | 山田 久徳 | 93 | 京都 | 差捲 | 自力自在。 |
2 | 2 | ▲ | 山田 英明 | 89 | 佐賀 | 自在 | 単騎で。 | |
3 | 3 | … | 小倉 竜二 | 77 | 徳島 | マ差 | 阿竹。 | |
4 | 4 | ○ | 宮本 隼輔 | 113 | 山口 | 先捲 | 自力。 | |
5 | 5 | × | 村上 博幸 | 86 | 京都 | マ差 | 山田久君。 | |
6 | 6 | … | 神田 紘輔 | 100 | 大阪 | マ差 | 京都勢へ。 | |
7 | ◎ | 阿竹 智史 | 90 | 徳島 | 自在 | 宮本君。 |
- ←
- 2自在
- 4先捲
- 7自在
- 3マ差
- 1差捲
- 5マ差
- 6マ差
メンバー的に④宮本の先行でレースが動き出しそうだ。九州一車の②山田は気を遣わず自分のタイミングで。①山田久の先捲りもありそうだ
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。