予想情報
予想情報 青森競輪
10月17日 青森競輪
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 1 | × | 佐藤啓斗 | 27 | 119 | 青 森 | 先捲 | A2 | 流れで走る |
2 | 2 | … | 川上修平 | 46 | 99 | 高 知 | マ差 | A2 | 藤原君ですね | |
3 | 3 | ◎ | 山崎翼 | 35 | 95 | 大 分 | 先捲 | A2 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 鈴木孝征 | 52 | 75 | 埼 玉 | 捲差 | A2 | 切れ目からです | |
5 | 5 | △ | 藤原悠斗 | 39 | 91 | 岡 山 | 捲差 | A1 | 自分でやる | |
6 | 6 | ▲ | 大内達也 | 52 | 72 | 宮 城 | 捲差 | A2 | 佐藤君に付ける | |
7 | ○ | 加藤大輔 | 45 | 87 | 大 分 | 捲差 | A2 | 山崎君を目標 |
- ←
- 1先行
- 6追込
- 4追込
- 5捲り
- 2追込
- 3捲り
- 7追込
大分コンビ
機動力断トツの山崎が同県の加藤を連れて鮮やかに捲り大分車券。地元の佐藤がペースつかみ大内の援護受け押し切るか。
機動力断トツの山崎が同県の加藤を連れて鮮やかに捲り大分車券。地元の佐藤がペースつかみ大内の援護受け押し切るか。
-
3 = 7 ― 1 ― 5 -
3 = 1 ― 7 ― 6 -
3 - 5 ― 7 ― 2
-
3 - 6 ― 7 ― 1 -
1 - 6 ― 3 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 1 | ◎ | 石坂永伍 | 38 | 93 | 岡 山 | 自在 | A1 | 自力自在に |
2 | 2 | △ | 野間司 | 38 | 94 | 茨 城 | マ差 | A1 | 渡邉君に付ける | |
3 | 3 | … | 中野功史 | 46 | 84 | 長 崎 | 捲差 | A2 | 岡山勢の後ろ | |
4 | 4 | ○ | 光畑政志 | 44 | 84 | 岡 山 | マ差 | A2 | 石坂君ですね | |
5 | 5 | × | 渡邉直弥 | 28 | 113 | 静 岡 | 先捲 | A2 | 自力で戦う | |
6 | 6 | … | 神開将暢 | 52 | 69 | 福 岡 | マ差 | A2 | 切れ目から | |
7 | ▲ | 飯島淳 | 48 | 78 | 東 京 | マ差 | A2 | 野間君の後ろ |
- ←
- 1捲り
- 4追込
- 3追込
- 6追込
- 5先行
- 2追込
- 7追込
小波乱か
大敗続く石坂だが、狙い澄ました捲りで力を示す。光畑が続いて岡山ワンツー。渡邉は緩急駆けでペース握れば首位可能。
大敗続く石坂だが、狙い澄ました捲りで力を示す。光畑が続いて岡山ワンツー。渡邉は緩急駆けでペース握れば首位可能。
-
1 = 4 ― 5 ― 2 -
1 = 5 ― 4 ― 2 -
1 - 2 ― 4 ― 5
-
5 = 2 ― 7 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 1 | ◎ | 田中会心 | 24 | 123 | 熊 本 | 先捲 | A2 | 自力で頑張る |
2 | 2 | △ | 深瀬泰我 | 31 | 119 | 静 岡 | 先捲 | A1 | 自力で挑む | |
3 | 3 | ▲ | 高谷敏史 | 39 | 91 | 青 森 | 先捲 | A2 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 宗景祐樹 | 48 | 84 | 栃 木 | マ差 | A2 | 位置を決めず先手から | |
5 | 5 | ○ | 野本翔太 | 40 | 91 | 高 知 | マ差 | A1 | 田中君に付ける | |
6 | 6 | … | 竹内優也 | 44 | 89 | 北海道 | 先捲 | A2 | 高谷君ですね | |
7 | × | 岡本英之 | 45 | 85 | 千 葉 | 捲差 | A1 | 深瀬君を目標 |
- ←
- 2捲り
- 7追込
- 1先行
- 5追込
- 4追込
- 3捲り
- 6追込
みつどもえ
積極型そろう一戦で展開次第も田中の機動力を信頼。野本が援護して西日本で独占。深瀬が好機に動けば岡本は鋭脚発揮。
積極型そろう一戦で展開次第も田中の機動力を信頼。野本が援護して西日本で独占。深瀬が好機に動けば岡本は鋭脚発揮。
-
1 = 5 ― 7 ― 2 -
1 = 7 ― 5 ― 2 -
1 - 2 ― 5 ― 7
-
7 = 2 ― 1 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 1 | ▲ | 大竹哲也 | 44 | 93 | 静 岡 | 捲差 | A2 | 北日本勢の後ろ |
2 | 2 | ◎ | 三浦翔大 | 34 | 98 | 宮 城 | 先捲 | A1 | 自力で戦う | |
3 | 3 | ○ | 徳永泰粋 | 21 | 123 | 熊 本 | 先捲 | A2 | 自力で挑む | |
4 | 4 | … | 森本桂太郎 | 26 | 121 | 愛 媛 | 先捲 | A1 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | × | 阿部兼士 | 40 | 93 | 福 岡 | マ差 | A1 | 徳永君を目標 | |
6 | 6 | △ | 柳充 | 50 | 79 | 青 森 | マ差 | A2 | 三浦君に付ける | |
7 | … | 作田悦章 | 42 | 92 | 徳 島 | 捲差 | A2 | 森本君ですね |
- ←
- 2捲り
- 6追込
- 1追込
- 3捲り
- 5追込
- 4先行
- 7追込
捲り炸裂
総合力上位の三浦が好スパートして白星締めだ。柳は追走までで、スピードある徳永が好発進して続く阿部とともに迫る。
総合力上位の三浦が好スパートして白星締めだ。柳は追走までで、スピードある徳永が好発進して続く阿部とともに迫る。
-
2 = 3 ― 5 ― 6 -
2 = 5 ― 3 ― 6 -
2 - 6 ― 1 ― 3
-
2 - 1 ― 6 ― 3 -
3 - 5 ― 2 ― 6
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 1 | ○ | 島田竜二 | 50 | 76 | 熊 本 | マ差 | S2 | 渡邉君ですね |
2 | 2 | ▲ | 金成和幸 | 45 | 88 | 福 島 | マ差 | S2 | 九州勢の後ろ | |
3 | 3 | × | 溪飛雄馬 | 45 | 86 | 愛 媛 | マ差 | S2 | 門田君にいく | |
4 | 4 | ◎ | 渡邉豪大 | 35 | 107 | 福 岡 | 捲差 | S2 | 自分でやる | |
5 | 5 | … | 杉山悠也 | 41 | 89 | 秋 田 | マ差 | S2 | 単騎戦です | |
6 | 6 | △ | 門田凌 | 30 | 111 | 愛 媛 | 自在 | S1 | 自力で頑張る |
- ←
- 4捲り
- 1追込
- 2追込
- 5追込
- 6先行
- 3追込
九州で独占
タテヨコ万能な渡邉がショート捲りで愛媛勢を一蹴。決め脚確かな島田が続いてG迫る。門田ペースなら溪が抜け出す。
タテヨコ万能な渡邉がショート捲りで愛媛勢を一蹴。決め脚確かな島田が続いてG迫る。門田ペースなら溪が抜け出す。
-
4 = 1 ― 2 ― 3 -
4 = 3 ― 1 ― 6 -
4 = 6 ― 1 ― 3
-
1 - 2 ― 4 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 1 | △ | 上田学 | 53 | 69 | 愛 媛 | マ差 | S2 | 大西君ですね |
2 | 2 | ○ | 佐伯翔 | 37 | 97 | 福 島 | マ差 | S2 | 市橋君を目標 | |
3 | 3 | ◎ | 市橋司優人 | 32 | 103 | 福 岡 | 捲差 | S2 | 自力で戦う | |
4 | 4 | … | 落合達彦 | 38 | 96 | 静 岡 | マ差 | S2 | 田頭君にいく | |
5 | 5 | ▲ | 大西祐 | 37 | 91 | 愛 媛 | 自在 | S2 | 先行、捲りです | |
6 | 6 | … | 田頭寛之 | 36 | 109 | 千 葉 | 自在 | S2 | 自力で頑張る | |
7 | × | 三宅達也 | 47 | 79 | 岡 山 | マ差 | S2 | 愛媛勢の後ろ |
- ←
- 3捲り
- 2追込
- 5先行
- 1追込
- 7追込
- 6捲り
- 4追込
即席コンビ
市橋が勝負権ある中団キープして捲り切る。番手主張した佐伯が集中して食い下がる。3車の大西は積極策で応戦する。
市橋が勝負権ある中団キープして捲り切る。番手主張した佐伯が集中して食い下がる。3車の大西は積極策で応戦する。
-
3 = 2 ― 7 ― 1 -
3 = 7 ― 2 ― 1 -
3 - 1 ― 2 ― 7
-
3 - 5 ― 2 ― 7 -
7 - 1 ― 5 ― 3
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 1 | △ | 丸山貴秀 | 44 | 89 | 秋 田 | マ差 | S2 | 五日市君の後ろ |
2 | 2 | … | 内田玄希 | 43 | 94 | 東 京 | マ差 | S2 | 埼玉勢の後ろ | |
3 | 3 | ○ | 川口雄太 | 27 | 111 | 徳 島 | 先捲 | S2 | 自力自在に | |
4 | 4 | ▲ | 山田雄大 | 24 | 117 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
5 | 5 | × | 大矢将大 | 45 | 81 | 埼 玉 | マ差 | S2 | 同県の山田君 | |
6 | 6 | … | 須藤悟 | 35 | 99 | 千 葉 | マ差 | S2 | 単騎戦です | |
7 | ◎ | 五日市誠 | 40 | 89 | 青 森 | マ差 | S1 | 川口君にいく |
- ←
- 3捲り
- 7追込
- 1追込
- 4先行
- 5追込
- 2追込
- 6追込
地元本命
スピード上位の川口が捲りを決めれば、巧追する地元の五日市が差し切り白星締め。3番手の丸山も続く。埼京勢は劣勢。
スピード上位の川口が捲りを決めれば、巧追する地元の五日市が差し切り白星締め。3番手の丸山も続く。埼京勢は劣勢。
-
7 = 3 ― 1 ― 5 -
7 = 5 ― 3 ― 4 -
7 - 1 ― 3 ― 5
-
7 - 4 ― 3 ― 5 -
5 - 4 ― 2 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 1 | … | 志村龍己 | 38 | 98 | 山 梨 | 捲差 | S2 | 片折君に付ける |
2 | 2 | ◎ | 川越勇星 | 27 | 111 | 神奈川 | 自在 | S2 | 自力で戦う | |
3 | 3 | × | 山本直 | 32 | 101 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 城戸君ですね | |
4 | 4 | △ | 片折亮太 | 37 | 92 | 埼 玉 | 先捲 | S2 | 自力自在に | |
5 | 5 | ○ | 泉慶輔 | 34 | 99 | 宮 城 | マ差 | S2 | 川越君にいく | |
6 | 6 | ▲ | 城戸俊潔 | 26 | 115 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
7 | … | 庄子信弘 | 45 | 84 | 宮 城 | マ差 | S2 | 泉君の後ろ |
- ←
- 2捲り
- 5追込
- 7追込
- 4捲り
- 1追込
- 6先行
- 3追込
展開は三分
攻め幅広い川越が好位を確保して捲る。泉-庄子の宮城勢が援護役。タテ型並ぶ岡山勢も魅力で、城戸次第で山本は勝機。
攻め幅広い川越が好位を確保して捲る。泉-庄子の宮城勢が援護役。タテ型並ぶ岡山勢も魅力で、城戸次第で山本は勝機。
-
2 = 5 ― 7 ― 3 -
2 = 3 ― 5 ― 6 -
2 - 4 ― 5 ― 1
-
3 = 6 ― 2 ― 5
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 1 | … | 山本拳也 | 34 | 109 | 高 知 | マ差 | S2 | 久樹君の後ろ |
2 | 2 | ○ | 佐藤康紀 | 50 | 73 | 青 森 | マ差 | S2 | 櫻井君ですね | |
3 | 3 | △ | 鈴木陸来 | 27 | 117 | 静 岡 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | × | 瀬戸栄作 | 31 | 109 | 長 崎 | 先捲 | S2 | 自力で戦う | |
5 | 5 | … | 関貴之 | 41 | 93 | 茨 城 | マ差 | S2 | 鈴木君にいく | |
6 | 6 | ▲ | 久樹克門 | 32 | 113 | 徳 島 | 先捲 | S2 | 瀬戸君を目標 | |
7 | ◎ | 櫻井祐太郎 | 25 | 117 | 宮 城 | 先捲 | S2 | 自力で挑む |
- ←
- 3捲り
- 5追込
- 4捲り
- 6追込
- 1追込
- 7先行
- 2追込
押し切り期待
予選でも連係した北勢を本線視。櫻井が緩急駆けで別線封じ佐藤とワンツー決着へ。駆け引き巧い瀬戸と鈴木も侮れない。
予選でも連係した北勢を本線視。櫻井が緩急駆けで別線封じ佐藤とワンツー決着へ。駆け引き巧い瀬戸と鈴木も侮れない。
-
7 = 2 ― 4 ― 3 -
7 = 4 ― 2 ― 6 -
7 - 3 ― 2 ― 4
-
4 = 6 ― 1 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 1 | ▲ | 佐々木吉徳 | 37 | 100 | 秋 田 | 先捲 | S2 | 自力で戦う |
2 | 2 | × | 池田憲昭 | 42 | 90 | 香 川 | マ差 | S2 | 上野君に付ける | |
3 | 3 | ◎ | 中島詩音 | 26 | 119 | 山 梨 | 先捲 | S2 | 自力で頑張る | |
4 | 4 | ○ | 金子真也 | 52 | 69 | 群 馬 | マ差 | S2 | 中島君ですね | |
5 | 5 | … | 保科千春 | 32 | 100 | 宮 城 | マ差 | S2 | 佐々木さんへ | |
6 | 6 | … | 藤原俊太郎 | 28 | 111 | 岡 山 | 先捲 | S2 | 一人で走る | |
7 | △ | 上野雅彦 | 22 | 119 | 香 川 | 先捲 | S2 | 自力で挑む |
- ←
- 3捲り
- 4追込
- 1捲り
- 5追込
- 7先行
- 2追込
- 6捲り
細切れ攻略
中島は優出ならずも動きは悪くなく、金子を連れて捲りを決める。決め脚鋭い池田は後輩の上野をリードして差し切るか。
中島は優出ならずも動きは悪くなく、金子を連れて捲りを決める。決め脚鋭い池田は後輩の上野をリードして差し切るか。
-
3 = 4 ― 2 ― 7 -
3 = 2 ― 4 ― 7 -
3 - 7 ― 4 ― 2
-
3 - 1 ― 4 ― 5 -
2 - 7 ― 3 ― 1
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 1 | ▲ | 野中祐志 | 37 | 98 | 埼 玉 | 自在 | A1 | 三度で寺沼君 |
2 | 2 | ◎ | 中村雅仁 | 42 | 90 | 熊 本 | 捲差 | A1 | 中川君の番手 | |
3 | 3 | … | 飯田辰哉 | 51 | 72 | 千 葉 | マ差 | A1 | 再度で赤塚君 | |
4 | 4 | … | 木村貴宏 | 47 | 80 | 茨 城 | マ差 | A1 | 埼京勢の後ろ | |
5 | 5 | × | 寺沼伊織 | 26 | 115 | 東 京 | 自在 | A1 | 何でもやる | |
6 | 6 | △ | 赤塚悠人 | 38 | 97 | 山 形 | 自在 | A1 | 自力で戦う | |
7 | ○ | 中川聖大 | 26 | 121 | 福 岡 | 先捲 | A1 | 自力で勝負 |
- ←
- 5捲り
- 1追込
- 4追込
- 7先行
- 2追込
- 6捲り
- 3追込
V争い接戦
積極的な中川を目標にする中村にV期待したが、別線も好調で接戦。寺沼が中団から捲れば逆転可能で、赤塚に要注意。
積極的な中川を目標にする中村にV期待したが、別線も好調で接戦。寺沼が中団から捲れば逆転可能で、赤塚に要注意。
-
2 = 7 ― 5 ― 6 -
2 = 5 ― 7 ― 1 -
2 = 6 ― 7 ― 3
-
5 - 1 ― 4 ― 7
レース | 枠 | 車 | 印 | 選手名 | 年齢 | 卒期 | 登録地 | 脚質 | 班 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 1 | ◎ | 新田祐大 | 38 | 90 | 福 島 | 先捲 | S1 | 自力で勝負 |
2 | 2 | … | 木暮安由 | 39 | 92 | 群 馬 | 捲差 | S1 | 単騎戦ですね | |
3 | 3 | △ | 瓜生崇智 | 29 | 109 | 熊 本 | 捲差 | S1 | 湊さんの前でやる | |
4 | 4 | … | 湊聖二 | 47 | 86 | 徳 島 | マ差 | S1 | 瓜生君に任せる | |
5 | 5 | ○ | 竹内智彦 | 47 | 84 | 宮 城 | マ差 | S1 | 新田君を目標 | |
6 | 6 | ▲ | 磯田旭 | 34 | 96 | 栃 木 | マ差 | S2 | 再度で道場君 | |
7 | × | 道場晃規 | 27 | 117 | 静 岡 | 先捲 | S1 | 自力で頑張る |
- ←
- 1捲り
- 5追込
- 2追込
- 3捲り
- 4追込
- 7先行
- 6追込
快速捲り
新田が優勝狙う捲りで人気に応える。3度で番手回る竹内は完全V狙えるデキ。本線崩すとしたら道場-磯田のラインか。
新田が優勝狙う捲りで人気に応える。3度で番手回る竹内は完全V狙えるデキ。本線崩すとしたら道場-磯田のラインか。
-
1 = 5 ― 7 ― 3 -
1 = 7 ― 5 ― 6 -
1 - 3 ― 5 ― 4
-
1 6 ― 5 ― 7 -
5 - 3 ― 1 ― 4
※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。