予想情報

予想情報 青森競輪

≪ 10月5日 青森競輪  |  10月16日 青森競輪 ≫

10月15日 青森競輪

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
1R 1 1 × 山崎翼 35 95 大 分 先捲 A2 自力で戦う
2 2 高谷敏史 39 91 青 森 先捲 A2 地元同士の佐藤君
3 3 森本桂太郎 26 121 愛 媛 先捲 A1 自力で頑張る
4 4 加藤大輔 45 87 大 分 捲差 A2 同県の山崎君
5 5 作田悦章 42 92 徳 島 捲差 A2 森本君に付く
6 6 中野功史 46 84 長 崎 捲差 A2 大分勢の後ろ
7 佐藤啓斗 27 119 青 森 先捲 A2 高谷さんの前で
  • 1捲り
  • 4追込
  • 6追込
  •  
  • 7先行
  • 2追込
  •  
  • 3捲り
  • 5追込
四国勢中心
予選の成績安定する森本が力強い仕掛けで別線を一蹴。作田が差し迫る対抗。山崎の一発や目標得た地元の高谷も怖い。
  • 3 5 1
    2
  • 3 1 5
    2
  • 3 2 5
    1
  • 1 4 3
    5
  • 1 2 5
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
2R 1 1 × 深瀬泰我 31 119 静 岡 先捲 A1 自力で勝負
2 2 野本翔太 40 91 高 知 マ差 A1 中川君に付く
3 3 柳充 50 79 青 森 マ差 A2 深瀬君に付ける
4 4 飯島淳 48 78 東 京 マ差 A2 深瀬君-柳さんへ
5 5 中川聖大 26 121 福 岡 先捲 A1 自力で戦う
6 6 鈴木孝征 52 75 埼 玉 捲差 A2 切れ目から走る
7 川上修平 46 99 高 知 マ差 A2 野本君の後ろ
  • 1先行
  • 3追込
  • 4追込
  •  
  • 5捲り
  • 2追込
  • 7追込
  •  
  • 6追込
東日本勢警戒
3場所連続で予選回りの中川が奮起して豪快スパート。野本が巧追する。脚力見劣りしない深瀬は地元の柳を連れて疾走。
  • 5 2 1
    3
  • 5 1 2
    3
  • 5 3 2
    1
  • 1 3 5
    2
  • 1 2 5
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
3R 1 1 藤原悠斗 39 91 岡 山 捲差 A1 自分でやる
2 2 × 赤塚悠人 38 97 山 形 自在 A1 自力自在です
3 3 阿部兼士 40 93 福 岡 マ差 A1 徳永君の番手
4 4 徳永泰粋 21 123 熊 本 先捲 A2 自力で勝負
5 5 野間司 38 94 茨 城 マ差 A1 赤塚君に付く
6 6 神開将暢 52 69 福 岡 マ差 A2 九州の3番手
7 光畑政志 44 84 岡 山 マ差 A2 同県の藤原君
  • 1捲り
  • 7追込
  •  
  • 2捲り
  • 5追込
  •  
  • 4先行
  • 3追込
  • 6追込
ペース駆け
積極果敢な徳永がペースで駆けて別線を翻弄する。阿部が援護で応えて続く。攻め幅広い赤塚は当所と相性が良く怖い。
  • 4 3 2
    1
  • 4 2 3
    1
  • 4 1 3
    2
  • 4 5 3
    2
  • 2 5 4
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
4R 1 1 竹内優也 44 89 北海道 先捲 A2 自力自在です
2 2 × 渡邉直弥 28 113 静 岡 先捲 A2 自力で戦う
3 3 木村貴宏 47 80 茨 城 マ差 A1 田中君に付く
4 4 宗景祐樹 48 84 栃 木 マ差 A2 木村君の後ろ
5 5 大竹哲也 44 93 静 岡 捲差 A2 同県の渡邉君
6 6 大内達也 52 72 宮 城 捲差 A2 竹内君の番手
7 田中会心 24 123 熊 本 先捲 A2 自力で勝負
  • 1捲り
  • 6追込
  •  
  • 2捲り
  • 5追込
  •  
  • 7先行
  • 3追込
  • 4追込
先行力誇示
先行力断然の田中が力強い走りで別線を封じて逃げ切る。番手得た木村が援護で応える。渡邉-大竹の静岡勢が第二勢力。
  • 7 3 4
    2
  • 7 2 3
    5
  • 7 5 3
    2
  • 7 1 3
    2
  • 2 5 7
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
5R 1 1 × 寺沼伊織 26 115 東 京 自在 A1 何でもやる
2 2 飯田辰哉 51 72 千 葉 マ差 A1 岡本君の後ろ
3 3 中村雅仁 42 90 熊 本 捲差 A1 前々に踏む
4 4 野中祐志 37 98 埼 玉 自在 A1 寺沼君に任せる
5 5 三浦翔大 34 98 宮 城 先捲 A1 自力で頑張る
6 6 石坂永伍 38 93 岡 山 自在 A1 自力自在です
7 岡本英之 45 85 千 葉 捲差 A1 三浦君に付く
  • 1捲り
  • 4追込
  •  
  • 3追込
  •  
  • 5先行
  • 7追込
  • 2追込
  •  
  • 6捲り
鋭脚を発揮
徹底先行型が不在も3車の三浦が先制なら、展開向く岡本が援護から差す。何でもできる寺沼や、中村の強襲に要警戒。
  • 7 5 1
    3
  • 7 1 5
    3
  • 7 3 5
    1
  • 7 4 5
    1
  • 1 4 7
    5
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
6R 1 1 溪飛雄馬 45 86 愛 媛 マ差 S2 久樹君の番手
2 2 × 保科千春 32 100 宮 城 マ差 S2 佐々木さんに任せて
3 3 瀬戸栄作 31 109 長 崎 先捲 S2 自力で戦う
4 4 島田竜二 50 76 熊 本 マ差 S2 瀬戸君に付く
5 5 佐伯翔 37 97 福 島 マ差 S2 保科君の後ろ
6 6 久樹克門 32 113 徳 島 先捲 S2 自力で頑張る
7 佐々木吉徳 37 100 秋 田 先捲 S2 自力でやる
  • 3捲り
  • 4追込
  •  
  • 6先行
  • 1追込
  •  
  • 7捲り
  • 2追込
  • 5追込
九州コンビ
競走得点100点超えの九州勢が中心。瀬戸がシャープに捲り島田は踏み出し集中。佐々木が好機に反撃なら保科に勝機。
  • 3 4 2
    7
  • 3 2 4
    7
  • 3 7 4
    2
  • 2 7 3
    4
  • 2 5 3
    4
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
7R 1 1 三宅達也 47 79 岡 山 マ差 S2 川口君の番手
2 2 × 泉慶輔 34 99 宮 城 マ差 S2 鈴木君に付く
3 3 稲村好将 49 81 群 馬 マ差 S2 中四国勢の後ろ
4 4 川口雄太 27 111 徳 島 先捲 S2 自力自在です
5 5 庄子信弘 45 84 宮 城 マ差 S2 泉君の後ろ
6 6 内田玄希 43 94 東 京 マ差 S2 位置は決めず
7 鈴木陸来 27 117 静 岡 先捲 S2 自力で勝負
  • 4捲り
  • 1追込
  • 3追込
  •  
  • 7先行
  • 2追込
  • 5追込
  •  
  • 6追込
中四国ライン
戦法多彩な川口が鋭く捲れば三宅が差し脚を伸ばして一勝。宮城勢に任された鈴木がペースをつかめば泉に展開が向く。
  • 1 4 2
    7
  • 1 2 4
    7
  • 1 7 4
    2
  • 2 7 1
    4
  • 2 5 1
    4
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
8R 1 1 佐藤康紀 50 73 青 森 マ差 S2 櫻井君の番手
2 2 落合達彦 38 96 静 岡 マ差 S2 田頭君に付く
3 3 藤原俊太郎 28 111 岡 山 先捲 S2 自力で頑張る
4 4 × 山本直 32 101 岡 山 先捲 S2 同県の藤原君
5 5 櫻井祐太郎 25 117 宮 城 先捲 S2 自力で勝負
6 6 田頭寛之 36 109 千 葉 自在 S2 自力で戦う
7 杉山悠也 41 89 秋 田 マ差 S2 北日本の3番手
  • 5捲り
  • 1追込
  • 7追込
  •  
  • 3先行
  • 4追込
  •  
  • 6追込
  • 2追込
機動力一番
機動力一番の櫻井が豪快に巻き返して首位発進。地元の佐藤が食い下がる。藤原がペースで駆けると練習仲間の山本浮上。
  • 5 1 4
    3
  • 5 4 1
    3
  • 5 3 1
    4
  • 4 3 5
    1
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
9R 1 1 磯田旭 34 96 栃 木 マ差 S2 片折さんの番手
2 2 上野雅彦 22 119 香 川 先捲 S2 自力で戦う
3 3 片折亮太 37 92 埼 玉 先捲 S2 自力自在です
4 4 志村龍己 38 98 山 梨 捲差 S2 関東の3番手
5 5 上田学 53 69 愛 媛 マ差 S2 四国の3番手
6 6 須藤悟 35 99 千 葉 マ差 S2 単騎戦です
7 × 山本拳也 34 109 高 知 マ差 S2 上野君を目標
  • 3先行
  • 1追込
  • 4追込
  •  
  • 2捲り
  • 7追込
  • 5追込
  •  
  • 6追込
別線も怖い
調子を上げる磯田が思い切り良い片折をリードし抜け出す。志村へズブズブも一考。山本は上野に乗って突っ込む構え。
  • 1 3 4
    7
  • 1 7 3
    2
  • 1 4 3
    7
  • 1 2 3
    7
  • 7 2 1
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
10R 1 1 市橋司優人 32 103 福 岡 捲差 S2 自力で戦う
2 2 金子真也 52 69 群 馬 マ差 S2 中島君の番手
3 3 大西祐 37 91 愛 媛 自在 S2 同県の門田君
4 4 関貴之 41 93 茨 城 マ差 S2 金子さんの後ろ
5 5 × 中島詩音 26 119 山 梨 先捲 S2 自力で勝負
6 6 門田凌 30 111 愛 媛 自在 S1 自力で戦う
7 渡邉豪大 35 107 福 岡 捲差 S2 同県の市橋君
  • 5先行
  • 2追込
  • 4追込
  •  
  • 1捲り
  • 7追込
  •  
  • 6捲り
  • 3追込
タテ脚兼備
9月の別府2日目にも連係している福岡勢。市橋が好機に捲り渡邉が交わす。中島は3車生かしたペース駆けで抵抗する。
  • 7 1 5
    3
  • 7 5 1
    3
  • 7 3 1
    5
  • 7 2 1
    5
  • 5 2 7
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
11R 1 1 川越勇星 27 111 神奈川 自在 S2 自力で勝負
2 2 大矢将大 45 81 埼 玉 マ差 S2 同県の山田君
3 3 城戸俊潔 26 115 岡 山 先捲 S2 自力ですね
4 4 金成和幸 45 88 福 島 マ差 S2 川越君-五日市君へ
5 5 五日市誠 40 89 青 森 マ差 S1 川越君に付く
6 6 山田雄大 24 117 埼 玉 先捲 S2 自力で頑張る
7 × 池田憲昭 42 90 香 川 マ差 S2 城戸君を目標
  • 1捲り
  • 5追込
  • 4追込
  •  
  • 6捲り
  • 2追込
  •  
  • 3先行
  • 7追込
地元期待
北日本勢に任された川越が一気に巻き返せば地元の五日市が鋭脚を発揮だ。金成が3番手。差し脚戻ってきた池田に注意。
  • 5 1 7
    4
  • 5 7 1
    4
  • 5 4 1
    7
  • 5 3 1
    7
  • 1 7 5
    3
レース 選手名 年齢 卒期 登録地 脚質 コメント
12R 1 1 新田祐大 38 90 福 島 先捲 S1 自力で戦う
2 2 道場晃規 27 117 静 岡 先捲 S1 自力で頑張る
3 3 久米良 36 96 徳 島 マ差 S1 湊さんの前でやる
4 4 竹内智彦 47 84 宮 城 マ差 S1 新田君の番手
5 5 湊聖二 47 86 徳 島 マ差 S1 久米君に任せる
6 6 木暮安由 39 92 群 馬 捲差 S1 位置は決めず
7 × 瓜生崇智 29 109 熊 本 捲差 S1 道場君に付く
  • 1捲り
  • 4追込
  •  
  • 2先行
  • 7追込
  •  
  • 3捲り
  • 5追込
  •  
  • 6追込
脚力断然
脚力断然の新田が主役。圧巻の走りで人気に応える。竹内が続けるかが焦点。道場を指名した瓜生や総力戦の久米に注目。
  • 1 4 7
    3
  • 1 7 4
    3
  • 1 3 4
    7
  • 1 2 4
    7

※「予想の並び」は実際の並びと異なる場合がございますのでご了承ください。
※「並び内の脚質」は展開脚質を記載しています。実際の脚質と異なる場合がございますのでご了承ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

ページ先頭へ↑

競輪予想情報

競輪(KEIRIN)ならオッズパーク競輪

<< 10月5日 青森競輪  |  10月16日 青森競輪 ≫