「オッズパークグランプリ2013」に社台スタリオンステーションがご協賛
ネオユニヴァースの配合権利が副賞として贈られます
社台スタリオンステーション様のご協力で「オッズパークグランプリ2013」の優勝馬主への副賞として、ネオユニヴァースの2013年度配合権利が贈られることとなりました。

ネオユニヴァース
ネオユニヴァース 血統構成
*サンデーサイレンス Sunday Silence 青鹿 1986 |
ヘイロー Halo 黒鹿 1969 |
Hail to Reason |
Cosmah | ||
ウィッシングウェル Wishing Well 鹿 1975 |
Understanding | |
Mountain Flower | ||
*ポインテッドパス Pointed Path 栗 1984 |
クリス Kris 栗 1976 |
Sharpen Up |
Doubly Sure | ||
シルクンウェイ Silken Way 栗 1973 |
Shantung | |
Boulevard |
戦歴
きさらぎ賞、スプリングSを勝利した後、皐月賞、東京優駿を勝利しクラシック二冠を達成。2003年のJRA賞最優秀3歳牡馬を受賞。
種牡馬としては、アンライバルドで皐月賞を、ロジユニヴァースで 東京優駿を父子制覇している。また、ヴィクトワールピサでは皐月賞、有馬記念のほか日本生産・調教馬として史上初めてドバイワールドカップ優勝を成し遂げている。
代表産駒
アンライバルド | 2009年 スプリングS 2009年 皐月賞 |
ロジユニヴァース | 2008年 札幌2歳S 2008年 ラジオNIKKEI杯2歳S 2009年 弥生賞 2009年 東京優駿 |
ヴィクトワールピサ | 2009年 ラジオNIKKEI杯2歳S 2010年 弥生賞 2010年 皐月賞 2010年 有馬記念 2011年 中山記念 2011年 ドバイワールドカップ |