おすすめ注目レース
2025年10月31日 中日スポーツ杯 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬   第11レース   安定感出てきたキョウエイリュウの首位争い期待
生駒 有輝夫
 課題の障害が良化し安定感が出てきた(1)キョウエイリュウ。斤量2度目で慣れが見込めるし、脚抜きのいい馬場なら首位争い可能。好内容を続ける(9)アオノソルテにもチャンスがある。登坂力上位(6)トウケイレーヴ、(7)ヤマトタイコーの前残り十分。障害次第では(8)マサタカラの一発が狙える。
◎(1)キョウエイリュウは前半48秒と押っつけた前走は障害で止まったが、二の腰を入れてふた腰。差し届かずの2着も、上々の内容。脚抜きのいい馬場は得意にしており、斤量2度目で慣れが見込めるここはひと腰でまとめても不思議はない。首位争い可能。
○(9)アオノソルテは前走5着に敗れたとはいえ、この馬には流れが忙しく、厳しい展開。それでも障害ひと腰でまとめ勝ち馬から6.7秒差と大きく負けていない。ここは自己条件の特別戦。このメンバー構成なら互角以上にやれる。好調を維持しており、チャンス十分。
▲(6)トウケイレーヴは特別戦で相手強化、増量と条件は厳しくなるが、脚抜きのいい馬場なら対応できる。ここでは登坂力上位。馬体重の増加は好材料。あとは終いの踏ん張り次第。我慢が利けば前残りが狙える。
△(7)ヤマトタイコーは平場とはいえ、前走は前々走で苦労した障害をひと腰と復調気配を感じさせる内容。速い脚を欠くだけに、特別条件は歓迎。ここも力量差のない組み合わせ。無視できない。
△(8)マサタカラは課題の障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。脚抜きのいい馬場なら増量にも対応可能。終いは確実に脚を使える馬。障害を早めに降ろせば一発が狙える。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。





