おすすめ注目レース
2025年10月22日 ひょうごの至宝 但馬牛賞 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 混戦模様もミグラテールを軸視!
"ケイバブック 伊藤 孝平"
比較しづらいメンバー構成だが、ミグラテールの上昇度に期待、この相手関係でも勝ち負けに持ち込めると見る。スマイルサルファーは休養明けはむしろ歓迎材料、地力の高さも評価できる。モズアカボスは集中さえできればA1でも通用する。ペースセッティングは詰め甘も上位争いは着実。ミステリーボックス、ゴールドレッグスも差し込み上位可能で。
◎(11)ミグラテール…近走は勝ち切れていないもののJRA交流戦で連続2着、A1馬や笠松重賞でも見せ場を存分に作れて着実に地力強化中。距離や流れ次第で位置取りが変わっても問題なく能力を出せており、この自在性も大いに評価できる。ここもその強みを生かしていければチャンス十分。
〇(10)スマイルサルファー…あまり使い込めない体質だが大事に調整されており、出走とあらば力を出せる状態となるだろう。現にゲート試験では手ごたえ十分に好時計マーク、いきなり勝ち負けに持ち込める公算大。
▲(5)モズアカボス…前走は最後まで集中力を保って差し返しての勝利、時計的にもA1で間に合いそうと判断。どちらに出るかは走ってみないと分からない面はあるものの、前走同様の走りができれば勝ち負けまで可能と見る。
△(2)ミステリーボックス…前走は重賞で上位馬が強すぎただけで、この馬としては時計的にもシッカリ走れている。地元馬同士でこのメンバー構成なら自慢の末脚は間に合っていいと判断、人気薄となれば馬券的な美味しさもありそうだ。
△(4)ペースセッティング…転入後は1、2、2着と良好な成績だが、それでも追い切りほど動けていない印象あり。レースでは少し甘さを出すタイプな印象となってきた。それでも能力的には最上位のところだし、馬券から外すことはできないだろう。
△(8)ゴールドレッグス…夏負けからの休養明けということで仕上がりどうかだが、最終追い切りで本来の鋭い動きを見せて上がり好時計マーク。もともと鉄砲駆けは可能なタイプだし、末脚がハマれば馬券圏内まで十分間に合う。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。





