おすすめ注目レース
2025年10月 1日 棋士のまち加古川特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース キクノルメイユール、連勝濃厚!
"ケイバブック 伊藤 孝平"
前走快勝キクノルメイユールは休養前に重賞でも善戦、B2昇級は形だけで連勝の公算大。アップップは近3走1230メートル戦で開眼、背55キロでも粘り込みを期待できる。初の1230メートルでも速力ヒケ取らぬアグネスシュウ、最内枠を利用しての逃げ粘りを警戒。ヨドノルミナス、ダイヤモンドダスト、ミナックシアターも展開や立ち回り次第で圏内へ。
◎ (5) キクノルメイユール…まだ下級条件の身ながら楠賞4着、黒潮スプリンター5着と強敵揃った重賞で善戦。その実力を考慮すれば休養明けの前走は途上でも貫禄勝ち、上積み十分な今回も通過点と考えることができる。陣営も再度の重賞挑戦、そして勝利を目標に掲げており、ここらでは負けられない。
〇 (6) アップップ…ここ3走が前々からの好走、特に近2走が強い良い勝ち振りと成長力を見せれている。この枠の並びなら今回も被されずの2番手に付けれそうだし、ラストまでしぶとく抵抗する姿が想像できる。
▲ (1) アグネスシュウ…ほぼ一貫して1400メートル戦を使われてきたが、この度は距離を短縮して初の1230メートル戦へ。テンのダッシュ力から対応力がありそうだし、ラチ沿いが極端に深くなければ先手を取れると見る。粘り込みに警戒。
△ (3) ヨドノルミナス…追い出してから今ひとつなところはあるが、大崩れしない面は評価したい。今回は末脚を溜めてジックリ乗ると陣営は表明されており、これが良い方に働くようなら連まであっていいかも。
△ (7) ダイヤモンドダスト…近走は持ち味である末脚の威力が薄れているものの、この度は追い切りで好時計を披露。徐々にでも涼しくなってきたことが好影響しているようだ。ハマれば馬券圏内まで十分可能。
△ (8) ミナックシアター…前走は前残りの展開よりも道悪が影響した印象があり、良馬場なら本来の追い上げを出せると見る。追い切りの動きからもデキ自体は良さそうで、軽視は禁物と言えよう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。