おすすめ注目レース

2025年9月11日   キンモクセイオープンA1 特別サラ系一般 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第10レース   前走も負けて強しの好内容だったアルサーフィの安定感に注目
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-3_kasamatu.jpg 今日のメインはA1組のキンモクセイオープン。暑い中でも近況好調な昇り馬が多く混戦模様だが、中心には初オープンになる◎(6)アルサーフィを推す。前走で連勝は4でストップしたが、好位から安定感のあるレースぶりは健在で悲観する材料はなく、オープンでも大崩れはしないだろう。前走、SPI・くろゆり賞で強敵相手に0秒2差に健闘した○(5)グスタールも有力。休養明け初戦からあれだけやれたのは立派だったし、叩いた上積みが見込めるとなれば積極策からの粘り込み十分だ。▲(7)チュウワノキセキ休養明けをひと叩きされて気配が一変。追い切りでは出色の好タイムをマークして状態は確実に上向き。中断前の5月にはグスタールと接戦していた実績からも上位争い必至とみる。転入初戦の前走で上がり37秒3の切れ味を発揮して差し切った△(3)ジュンハンスも軽視できない存在。展開次第で前述馬をまとめて負かしても不思議はない。前走平凡もひと叩きの効果が期待される×(1)チュウワエース、連勝の勢いが魅力の×(4)ウインフィエルテも連下にマークしておきたい。

◎(6)アルサーフィ 南関東では1勝、2着3回、3着4回と堅実ながらやや勝ち味に薄かったが、3月に笠松転入後は7戦5勝と勝ち鞍を量産。前走、連勝は4で止まったが悲観する内容ではないし、中間も特に疲れは見られない。今の勢いならオープンでも好勝負必至とみる。

○(5)グスタール 中央1勝クラスから南関東へ転じ、そこでは5着が最高だったが、昨年11月に笠松へ移籍すると(7・1・2・1)と大活躍。中断明けとなった前走は重賞・くろゆり賞に挑戦して見せ場たっぷりの3着。この相手と距離なら積極策から一気に押し切ってしまいそう。

▲(7)チュウワノキセキ 中央3勝クラスで3着がある実力馬。転入後はオープンでの馬券絡みはないものの、直前の追い切りでは8歳とは思えない迫力ある動きを披露し、叩かれて体調面はグンとアップ。休養前にグスタールと接戦していた点からも、大きな力量差はないはず。

△(3)ジュンハンス 高知から転入初戦となった前走はA3組を快勝。中団から上がり3ハロン37秒3の切れ味を見せて豪快に差し切った。元々、南関東のB級で活躍していた実力馬。当地の水も合ったようだし、あの脚が再度使えればオープンでも互角以上だ。

×(1)チュウワエース 中央未勝利から笠松で6勝を挙げて再び中央へ。1勝クラスではいいところがなかったが、笠松再転入後はA2組勝ちがあるし、オープンでも4着と決して力量差はない。中断明けで見た目にやや太く映った前走を叩いた効果で一変があっても驚けない。

×(4)ウインフィエルテ 南関東から昨年11月に転入後は(7・1・1・4)のハイアベレージ。ただ、少しムラな面があるのか、なかなか連勝できずにいたが、2走前、前走とポンポンと連勝。昨年12月には1分28秒3の持ち時計もあり、相手強化は克服可能とみる。

おすすめ買い目

馬単 6→5 6→7 6→3 6→1 6→4 5→6 7→6 5→7 7→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬