おすすめ注目レース

2025年9月 5日   OBCラジオ大阪賞C1 3歳以上特別サラ系3歳以上 定量 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   園田FC覇者ユアマイドリームこの条件なら断然。
"ケイバブック 松原秀隆"

8-1_sonoda.jpg メインは電撃のワンターン戦、中心は高知から転入初戦となるユアマイドリーム。2走前の園田FCでは斤量の恩恵があったとはいえ、歴戦の古馬相手にハナを切って悠々押し切り勝ち。それを考えれば編入条件はかなり恵まれているし、ここはあっさりか。相手は叩き2走目になるインゲニウム、今回も強敵相手の一戦になるが本来この条件なら力は一枚上の存在。アンコロも前走ゲートで滑りながらも二の脚で一気にハナを奪い切り、そのまま2着に3馬身差。こちらも◎同様3歳馬順調に力をつけている。ミストルティンは昇級後(6)(4)(3)着と着順を上げてきている、差し脚生きる展開なら。フィオリーノは休養明けからもうひとつ結果が上がってこないが、外枠生かし前付けの形なら。

◎(3)ユアマイドリーム…斤量の恩恵があったとはいえ、2走前の園田FCではゴールドボンド、スマートセプターら歴戦の古馬相手に先手を奪い、上がりも最速と3歳馬とは思えないスピードを披露しV。その重賞ホースがC1級編入は条件的にかなり恵まれているし、初戦から自慢の速力で押し切り濃厚。

○(5)インゲニウム…休み明けだった前走も外枠からうまく出脚は付いたが、勝ち馬に49秒台で走られてはお手上げ。今回も強敵が相手になるが、この距離での馬券外は2走前のみと高いレベルで安定。久々を叩いた上積みも見込めば、ここも大崩れは考えずらい。

▲(1)アンコロ…前走はスタートでトモを滑らせながらも二の脚で一気に先手、古馬相手でもそのスピードが通用することを示した。この距離に限れば(2.1.0.0)とまだ底を見せていないし、3歳馬でまだまだ伸び代もありそう、昇級戦でも楽しみな一頭。

△(7)ミストルティン…一時不調な時期もあったが、この距離を中心に使われ出してからは徐々にレース振りが安定してきた。前走も直線鋭い伸び脚を見せ勝ち馬と0.1差まで迫っていたし、前がやり合えば一考余地。

△(12)フィオリーノ…休養明けからこの馬本来の走りができていない現状ではあるが、この中間は間隔を開けて立て直し。状態さえ戻ればここでもやれるだけの力はあるし、この枠生かしてうまく行き脚が付けば。

おすすめ買い目

馬単 3→5 3→1 3→7 3→12

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬