おすすめ注目レース
2025年8月 2日 葉月特別 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 好調ココロノニダイメの勝ち負け期待
生駒 有輝夫
昇級の特別戦と条件が厳しくなる(1)ココロノニダイメだが、今季5勝を挙げ、力をつけた今ならヒケを取らない。5キロとはいえ、減量はプラス。勝ち負け期待。安定した走りを続ける(5)サダノブラボーが相手も、追走で手間取らなければ(8)ハゴロモビクトリー、(9)ゴールデンカイザーにもチャンスがある。障害巧者(7)ジェイファイター、終い確実な(6)ショウワノチカラに注意。
◎(1)ココロノニダイメは昇級の特別戦で賞金ハンデを課せられるが、655キロなら克服可能。今季5勝を挙げており、地力強化が目立つ。道中でためを作りたいだけに、スローペースは歓迎材料。勝ち負けが期待できる。
○(5)サダノブラボーは前走の上位2頭が不在の組み合わせ。この中に入れば互角以上にやれる。ロータリーハロー掛けも実施されず、馬場の脚抜きもそこまで悪くならない。引き続き好勝負可能。
▲(8)ハゴロモビクトリーの前走はハナから走れず、行き脚もつかずに後方からになっただけに、しんがり負けも仕方がない。4歳馬不在ならペースも楽になるし、流れに乗れる。3走前で4着と好走しており、スムーズなら差はない。
△(9)ゴールデンカイザーは前走5着も、前々走で止まった障害をひと腰。速い脚を欠くだけに、ペースが遅くなるのはプラスに働く。テンに置かれるが、ここなら追走で手間取る心配はない。チャンス十分。
△(7)ジェイファイターは今開催4歳限定特別が編成されているため、強力な同型不在。ここならもう少し楽に先行できるし、持ち前の登坂力を生かせる。終い踏ん張れば前残りが狙える。
△(6)ショウワノチカラは前走も直線だけで5着と掲示板を確保したように、ためが利けば終いは確実に脚を使える。展開待ちにはなるが、流れが向けば一発可能。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。