おすすめ注目レース
2025年8月 1日 デイリースポーツオンライン特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 前走着差以上の好内容エイシンレジューム
"ケイバブック 中司 匡洋"
本命◎エイシンレジュームは、兵庫転入初戦の前走を勝利。その内容も、道中4~5頭分外を回らされる形になりながらでの豪快な差し切り勝ちであり、着差以上に圧倒的な内容だった。まだ発馬で外へ逃げたりと、気性の部分に難しさも多少窺えるが、前回の決め脚なら今回も問答無用に勝負を決めそうだ。〇オマツリオトコは、兵庫転入後から、まだ勝利は掴めていないが、好メンバーが揃っていた兵庫大賞典で4着、それ以外の競走でも直線追い上げを見せるなど、走りは高いレベルで安定。立ち回りひとつでチャンスは十分。▲フクノユリディズは近走の崩れが気懸りも、得意の1400m戦なら軽くは扱えない。△ミステリーボックスと△ゴールドレッグスはともに集中力がカギだが、ハマれば一発。△ヴァトレニは前走大きく負けてしまったが、発馬からリズムの悪い走りにもなっていた。得意の先行競馬なら変わり身の可能性はある。
◎(5)エイシンレジューム…兵庫転入初戦の前走はスタート出遅れ、その後も外へ逃げるような動きになってしまい中団からの競馬となってしまったが、向正面半ばからのスパートで一気に先頭。直線も後続を突き放す完勝内容だった。跳びの大きさを考えると、揉まれた際の対応に心配な部分もあるが、前走で見せた反応の良さがあれば。
〇(8)オマツリオトコ…コーナーで外へ張ってしまう面はあるが、かといって、それをカバーしようと早めから動くとゴール前が甘くなってしまうという、脚の使いどころが非常に難しいタイプに感じる。ただ、そんな走りでも兵庫戦では常に上位争いを展開中。効果的な脚の使い方さえできれば。
▲(1)フクノユリディズ…粘りを欠いてしまっている近2走の内容は気になるところだが、前走に関しては初の1230m戦、逃げも打てず自分のリズムで走れてもいなかった。兵庫籍13勝のすべてを挙げている1400m戦なら。
△(9)ミステリーボックス…レース後半になるとソラを使ってしまう気難しいタイプだが、前走はそんな面を見せることなく、メンバー中最速の上りで3着。小牧Jとのコンビ2走目ならさらなる上昇も期待できそうだ。
△(6)ゴールドレッグス…集中力の維持が難しいタイプだが、以前に比べれば、近走は確実に末を伸ばしてきており、一時のムラ駆けイメージは払拭されつつある。ここも最後まで気持ちさえ保てば。
△(4)ヴァトレニ…兵庫転入初戦の前走は、スタート直後に外からぶつけられる不利があり、序盤からリズムの悪い走りにもなってしまっていた。得意の先行競馬に持ち込めれば変わり身も。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。