おすすめ注目レース

2025年3月28日   アクアマリンオープンA1a 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   一発あるぞ! ハクサンスプリング
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-1_nagoya.jpg 寂しい頭数になってしまったが、どれも馬券の対象になっていい混戦模様。中でも注目したいのはハクサンスプリング。オープンまで上がってくると力関係の問題が少々ありそうだが、それなりに詰めてくるし、名古屋へ転入後に全6勝を挙げている1700mになるのは好材料。加えるなら引き続き攻めの動きは絶好だ。一発ありそうな雰囲気が充満。怖いのはセイヴァリアントで◎に負けず劣らず出来がいいし、相性のいい鞍上も戻ってきた。3走前の再現を狙う。フレスコバルディは前回で名古屋の大将フークピグマリオンと差がなかったように使いつつ地力を備えてきたようだ。傑出馬が不在のオープンなら通用しても驚けぬ。ここならブリーザフレスカも勝負になっていい構成だが、まだ本来の動きとは言えない。展開等の手助けが必要だろう。それはララエフォールにも言えそうだし、こちらはゲートの課題も残っているので。

◎(5)ハクサンスプリング…中央、兵庫、金沢、南関東、金沢を経て一昨年の1月に名古屋へ転入。A7組スタートでコンスタントに使われて当地で6勝。その全てが1700mで挙げたもの。まだオープンで結果は出ていないが、ここは傑出馬が不在。勝負になっても。

○(8)セイヴァリアント…中央2勝、南関東1勝、岩手3勝を挙げた後、昨年1月に名古屋へ転じた。A2組からスタートしたが、ここまで3走前のオープンを含む4勝を挙げている。距離はオールマイティだが、前回の2000mは少々長かったか。距離短縮で反撃を誓う。

▲(2)フレスコバルディ…一昨年の2月に当地へ転入。C28組からのスタートだったが、コツコツと勝利を重ねて、地力も備えてきた。4走前の重賞初挑戦も4着と善戦。前走も相手関係を踏まえると好内容だったと言えるだろう。そろそろ圏内突入があっても驚けないぞ。

△(7)ブリーザフレスカ…3歳9月の転入戦こそ3着だったが、その後はトントン拍子に出世。一昨年のトリトン争覇で初重賞勝ち。そして秋桜賞とゴールド争覇も制して名古屋のトップホースへ。だがしかし、年齢を重ねて成績は尻すぼみ。肩入れは少々しづらい。

×(1)ララエフォール…中央2勝クラスで頭打ち。今年に入って名古屋に転じてきたが、条件クラスでの3着が精一杯の様子。傑出馬が不在で少頭数なら…だが、好走には何かしらの手助けが欲しい。

おすすめ買い目

馬単 5→8 5→2 5→7 5→1 8→5 2→5

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬