おすすめ注目レース

2025年3月15日   クリスタル特別 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   安定感抜群ウルトラコタロウに注目
生駒 有輝夫

1-5_banei.JPG (2)ウルトラコタロウは世代限定の別定条件なら互角以上にやれる。前走の内容も良く、好勝負期待。障害の修正可能な(3)ホクセイハリアーの巻き返し十分。デキ上昇している(7)カフカも勝ち負けに加われる。障害次第では(9)ショータイムにもチャンスがある。好調(1)アヤノダイマオー、障害巧者(5)ユーフォリアも無視できない。

◎(2)ウルトラコタロウは4・5歳限定重賞の前走は障害ふた腰。終い脚を伸ばし3着と上々のレースぶり。ばんえい大賞典、ばんえいダービーでともに3着と世代限定重賞でも上位争いができており、今回の条件なら互角以上にやれる。好勝負期待。

○(3)ホクセイハリアーの前走は障害で膝を折りスムーズな走りができなかっただけに、7着も仕方がない。本来は巧者だし、ひと呼吸入れて仕掛けることができるここはひと腰でまとめても不思議はない。ばんえい大賞典馬。巻き返し期待。

▲(7)カフカは昇級後も条件を問わず障害はひと腰と安定した走り。以前は折り合いを欠く面があったが、近走は息を入れて追走できるようになり、大崩れがなくなった。白雪賞は6着とはいえ、勝ち馬からは僅差。更なる増量にも対応でき、首位争い可能。

△(9)ショータイムは前走も障害で止まったが、腰を入れてふた腰でまとめ直線追い上げ3着。今回は特別条件で720キロも、腰の入りが安定している今なら克服可能。ためが利けば終いは脚を使える馬。流れが向けば圏内十分。

△(1)アヤノダイマオーの前走は終い伸び切れず5着に敗れたが、前々走で苦労した障害をひと腰と復調気配が窺える。前走のカカリなら増量にも対応できる。白雪賞で5着と掲示板を確保しており、別定条件なら世代限定でも差はない。

△(5)ユーフォリアは勝ち切れないが、障害ひと腰と安定感抜群。ばんえいダービーでは730キロをひと腰でまとめており、荷物に不安はない。登坂力勝負ならチャンスがあるだけに、あとは終いの踏ん張り次第。我慢が利けば前残りが狙える。

おすすめ買い目

馬単 2→3 2→7 2→9 2→1 2→5 3→2 7→2 9→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬