おすすめ注目レース
2025年3月10日 白樺賞 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 相手弱化しコマサンタカラの巻き返し可能
生駒 有輝夫
前走の上位馬不在で相手関係が楽になる(4)コマサンタカラ。障害の修正可能で、この組み合わせなら首位が狙える。前走の勝ちっぷり良かった(10)トウケイレーヴも勝ち負けに加われる。追走で手間取らなければ(9)マツノタイガーの巻き返し十分。復調気配が窺える(8)アオノソルテ、慣れ見込める(3)ジェイアースも無視できない。
◎(4)コマサンタカラの前走は障害の天板で膝を折り4着に敗れたが、すぐに立て直されてふた腰とレースぶりは悪くなかった。前走の上位馬不在の組み合わせ。このメンバー構成ならひと呼吸入れて仕掛けることが可能だし、ひと腰でまとめても不思議はない。実力上位の存在。首位が狙える。
○(10)トウケイレーヴの前走は障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。昇級戦だが、A2との混合特別の前々走で差のない5着と好走しているように、互角にやれる。登坂力上位。持ち味を発揮できれば勝ち負け可能。
▲(9)マツノタイガーは前走も道中で置かれ後方から。障害ひと腰とはいかなかったが、すぐに二の腰を入れてふた腰でまとめ5着。力はヒケを取らないだけに、流れに乗れるかが鍵。腰の入りが安定している今なら基礎重量の増加にも対応可能。巻き返し期待。
△(8)アオノソルテは前々走で膝を折った障害を前走はひと腰と復調気配が窺える。特別条件だが、前走のカカリならひと腰可能。この相手でも見劣ることはない。スローペースは歓迎材料。無視できない。
△(3)ジェイアースは昇級の特別戦の前走は障害で膝折り6着も、積極的な競馬には好感が持てる。基礎重量の増加で荷物は重くなるが、本来は巧者で修正可能。クラス慣れも見込め、ひと押し利けば上位争いに加われる。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。