おすすめ注目レース

2025年3月 4日   スプリングアタックB・C級 ・オープンサラ系一般 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第9レース   実力馬ラブアンバジョと笠松で負けしらずドントレットゴーのV争い
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-2_kasamatu.jpg 今日のメインはB級以下オープンのスプリングアタック。前走勝ちの好調な実力馬が何頭もいて波乱含みだが、馬券の軸は◎(3)ラブアンバジョ。前走でA3組を勝ったようにここでは能力が一枚上。昨年8月以来になるが、鉄砲実績は豊富で初戦から期待大だ。今回が再転入初戦になる○(6)ドントレットゴーも能力は十分。昨年秋の笠松在籍時にはあっさり3連勝を飾っており、当地との相性は抜群。直前の動きも良好で初戦から力を出せる態勢にある。堅実な差し脚が魅力の▲(8)ゴコウサスも有力な1頭。追い込みタイプだが、1400mでも6戦3勝、2着1回と堅実。前開催をパスしたぶん、中間は元気一杯で体調面からも楽しみな存在。さらに転入後4戦2勝、2着2回とまだ底を見せていない△(2)レジーナチェリ、距離短縮で変わり身がありそうな×(9)フェールデレーヴ、前走時計は優秀で叩きつつ確実に上向いてきた×(10)ヨーコマイラヴと実力馬ぞろいで、白熱した戦いが期待できそうだ。

◎(3)ラブアンバジョ 22戦17勝を誇る実力馬。休みがちで出世が遅れてしまったが、パンとすれば重賞レベルの力があるはず。これまで何度も久々を克服しており、昨年8月以来でも力は発揮できるはず。7歳になったが、B級なら地力は一枚上だ。

○(6)ドントレットゴー 中央で未勝利2着の実績があるし、昨年9月に笠松転入後はあっさり連勝を飾って中央へ復帰した素質馬。1勝クラスでは大敗続きだったが、笠松実績が豊富なのは心強いし、攻め馬の動きからみて仕上げは順調だ。

▲(8)ゴコウサス 追い込み一手で差し届かないシーンも時にはあるが、毎回ひと脚は使って見せ場を作る堅実派。2走前には1組で0秒3差の4着があり、このメンバーでも互角にやれる地力はある。ほんの少し展開が向けば突き抜けまであろう。

△(2)レジーナチェリ 中央では芝中心ながら未勝利で3着2回。金沢では勝ち切れなかったものの、5戦して2着4回と堅実にまとめていた。笠松移籍後も安定した先行力と粘りで4戦2勝、2着2回と堅実。相手強化でも大崩れはなさそう。

×(9)フェールデレーヴ 前走で連続連対が6でストップしたが、出遅れた上に道中はリキみ気味の追走で度外視できる。特に調子落ちは見られないし、今回は転入後6戦4勝、2着1回の1400mに距離が短縮。スタート五分なら反撃十分。

×(10)ヨーコマイラヴ 昨年7月にはA3組で3着した格上。約半年ぶりだった2走前こそ3着に敗れたが、続く前走を好時計で快勝し、その実力をいかんなく発揮。実力馬が軌道に乗ってきたとなれば、ここも要注目だ。

おすすめ買い目

馬単 3→6 6→3 3→8 3→2 3→9 3→10 6→8 6→2

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬