おすすめ注目レース
2025年2月28日 フリージア特別A2サラ系一般 定量 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 一変の期待!ララエフォール
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"
正直、転入後の内容は強調できぬララエフォールだが、使い込んだことでグングン調子を上げているし、ここは中央2勝の実績があれば楽に間に合う条件となっている。追える塚本騎手も魅力的で一変に期待してみた。勢いなら転入後、7連勝と底を見せていないメイショウタイセツ。これまでにない相手強化の一戦になるが、楽しみは持っていいだろう。割って入るならリアルペガサスで、前走内容はちょっとしたものだった。引き続き攻めの動きは抜群だったし、体調面は高いレベルで安定しているので。これらをまとめて負かす可能性があるのは、オープン勝ちがあるレッドブロンクスになるだろう。昨年7月以来の競馬になるが、直前の動きから仕上がりは順調のようだ。当日の気配に注目したい。細川騎手2走目になるキージュピターはここに入ると若干のスピード不足を感じるし、久々の勝利を飾ったスティールアクターは距離1700mが多少長いきらいがある。ともに好走には展開等の手助けがないと?
◎(4)ララエフォール…転入当時は中央時の疲れを引きずっていたようで気配がイマイチだったが、当地の水に慣れてきたのだろう。ここに来てグングン調子を上げている。中央2勝の実力馬が本領を発揮してくれそうだ。
○(3)メイショウタイセツ…中央未勝利で見せ場も作れなかったが、昨年9月に当地へ転厩すると負けなしの7連勝。それも圧巻の内容ばかりだから恐れ入る。A2組に入っても通用してもいいぞ。
▲(1)リアルペガサス…昨年10月に名古屋へ転入。(4210)と馬券から外れない活躍を見せてくれている。特にA級に上がった近2走の内容は秀逸で、2着馬を子ども扱い。ここに来て充実期に入ったか。
△(5)レッドブロンクス…中央2勝クラスで頭打ちも南関東、金沢を経由して名古屋へ。転入後はオープン勝ちを含む2勝。力量上位は間違いないが、今回は昨年7月以来の一戦。仕上がりが鍵になる。
×(7)キージュピター…この時期が合うタイプだし、A2組を勝った実績がある。だがしかし、今回は相手がそろった印象で、時計勝負に多少不安を残す。勝ち切るまでは難しいだろう。
×(9)スティールアクター…3歳重賞勝ちがある素質馬。今年初めに戦列に復帰すると叩き3走目で勝ち上がる。ただ、今回の1700mはやや長い印象があるし、相手も強化されている。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。