おすすめ注目レース

2025年2月22日   然別賞 (帯広競馬)  

帯広競馬   第11レース   条件が楽になるクリスタルコルドの首位争い期待
生駒 有輝夫

1-3_banei.JPG (1)クリスタルコルドは前走3着も、810キロをひと腰と上々のレースぶり。特別戦で、このメンバー構成なら互角以上にやれる。疲れもなく、勝ち負け期待。特別条件での安定感抜群(7)オーシャンウイナーが相手だが、時計がかかる馬場はプラスに働く(8)ヘッチャラ、(6)コウテイの巻き返し十分。障害が良化した(5)キョウエイリュウも無視できない。

◎(1)クリスタルコルドの前走は障害ひと腰でまとめそのまま粘り込み3着と上々のレースぶり。重賞後でも疲れはなく、好調維持。今季は北斗賞、旭川記念を制し重賞2勝を挙げているように、この中に入っても互角以上にやれる。勝ち負け期待。

○(7)オーシャンウイナーの前走は障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。相手は強化されるが、特別戦での安定感抜群。崩れる心配はない。前走から荷物が軽くなるのは好材料。勢いに乗っており、引き続き好勝負可能。

▲(8)ヘッチャラは切れ味勝負で持ち味を生かすことが難しい条件だっただけに、前走8着も仕方がない。登坂力と持久力で勝負したい馬で、馬場状態が鍵になる。持ち味発揮なら巻き返しが可能な条件。

△(6)コウテイはあくまで目標は次走のばんえい記念だけに、前走でふた腰かかった障害に重点を置いた走りになりそう。ただ、このメンバー相手なら力上位で通るし、時計がかかれば圏内十分。

△(5)キョウエイリュウは前走ほど馬場の脚抜きが良くなることはないが、荷物が軽くなるのはプラスに働く。更なる相手強化も、近2走の内容なら通用しても不思議はない。注意したい。

おすすめ買い目

馬単 1→7 1→8 1→6 1→5 7→1 8→1 6→1 5→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬