おすすめ注目レース

2025年1月 8日   大和なでしこ卵特別 (園田競馬)  

園田競馬   第11レース   軌道に乗ったリュウノブレイクを信頼!
"ケイバブック 伊藤 孝平"

8-2_sonoda.jpgリュウノブレイクは引き続き鼻出血への警戒を解けないものの、ここ2走を見る限り大丈夫と判断。3連勝なる公算大。ストリートジャガーは走り振り安定、逆転は厳しいが相手筆頭の評価が必要。前々で粘り込む可能性高いマダムホークを3番手評価。スターキーブリッツェンシチーマンテーニャも馬券圏内は可能で。

◎ ⑩ リュウノブレイク…鼻出血への懸念は拭い切れないが、ここ2走の勝ち振りや追い切りの動きから問題ないと見る。背57キロでも相手関係は手薄な印象だし、外めの枠からスムーズに末脚発揮なら決める公算大。

〇 ④ ストリートジャガー…一時はイマイチな走り振りだったが、ここにきて本来の堅実さを取り戻せている。好位でも後方でも、内でも外でも、どこからでも自分の時計で走れるようになった強みもある。堂々の相手筆頭だ。

▲ ⑪ マダムホーク…前走のように3番手の外になると苦しくなるが、同じ外枠でも今回はハナか2番手が有望。その形なら粘りが増すだろうし、馬券圏内まで巻き返せると見る。

△ ① スターキー…ハナを切らないとイマイチな面はあるが、どうも寒くなってきたのも影響してきたような印象。それでも今回は同型が少ない感じなので、スッと先手なら粘り込み一考。

△ ③ ブリッツェンシチー…発馬や折り合いに難しさのあるタイプだけに、テン乗りをどう対処するかがカギになりそう。それでもデキ自体は良さそうだし、スムーズなら圏内争い可能で。

△ ⑨ マンテーニャ…前走は大型馬の休養明けで重めだったが、それでも後方から寄せて入着と地力は見せた。時期的に絞れるかどうかも息保ちは変わってくるだろうし、流れが向けば上位争い可能。

おすすめ買い目

馬単 10→4 10→11 10→1 10→3 10→9

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬