おすすめ注目レース
2024年12月29日 サラ3歳以上特別B1 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第10レース 転入初戦レゾルシオン、いきなり期待!
"ケイバブック 伊藤 孝平"
転入初戦も成績良好レゾルシオンに期待。入念に乗り込まれているし、出脚やや鈍そうなので外枠もプラス材料。相手筆頭はやはりナリタシン、連続連対は外したが即巻き返す公算大。3番手はディアナゼロス、大外枠でも先手なら勝ち負け可能。フクノアルズ、フローラルドレス、ジューンステータスの3頭は、内枠を生かせれれば圏内まで可能。
◎ (10) レゾルシオン…JRA1勝クラスでも見せ場を作れており、そこから計算すると今回のメンバー構成なら能力最上位。出脚の鈍い面はあるようなので、外枠は却って良い方に出ると見る。乗り込みも入念に行えているし、初馬場に戸惑わなければ初戦から勝ち負け必至だろう。
〇 (7) ナリタシン…前走は休養明けに加えて最内枠の背57キロが影響した走りだったが、それでも3着に食い込むのは地力の高さの証明。この度は叩き2走目で斤量も戻るし、動きやすい枠と好材料が目白押し。アッサリ変身して勝利なっても何ら不思議ではない。
▲ (12) ディアナゼロス…攻めからも引き続きデキ気配は悪くなさそうだし、行き切れれば変身できるタイプ。確かに1230m戦の大外枠は1角が近くて行き切りにくいが、見た目よりも同型に特段テンが速い馬はいない印象。一発を求めてもいいだろう。
△ (1) フクノアルズ…前走は放馬した馬の影響で入れ込んでしまったようで度外視。これまでの走りから園田では1230mが合っている印象だし、デキ気配も2走前より良好と判断できる。条件的にも楽になっており、最内枠を生かして先行できれば変われていい。
△ (2) フローラルドレス…年齢的に上昇度が鈍ってきた印象があった2走目の前走だが、順調に叩き3走目なら前進あって後退なしだろう。ただ、多頭数の内枠では怯むのか、これまで結果がイマイチなことが多くて2番枠どうか。落ち着いて能力発揮ならやれるところ。
△ (3) ジューンステータス…1400mもこなせれるが少し長い感があり、脚の使いどころが難しい印象。その点1230mならテンに動かしても上がりの脚は鈍りにくく、同馬にとってはべスト距離で好材料か。好位インあたりに取り付けれれば圏内を期待できそう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。