おすすめ注目レース

2024年12月 9日   第23回 トウケイニセイ記念(M2) オープンサラ系3歳以上 定量 (水沢競馬)  

水沢競馬   第12レース   今季の成績が目を引くヒロシクンのスピードに注目
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

4-2_mizusawa.jpg 本日のメインは、「トウケイニセイ記念」(M2、オープン、右回り、1600m)。岩手8戦6勝、崩れたのはグレード競走だけ◎(1)ヒロシクンがスピードを武器に押し切ってくると読んだ。目下5連勝と充実一途の4歳牝馬○(2)ミニアチュール、前走2着に復調示す▲(10)ノーブルサターンが同レース3連覇となるか注目。絆カップを制した△(9)ウラヤ、春先にシアンモア記念勝ち△(11)グランコージーも立ち直りムードある。先行勢がやり合う展開ならば△(3)ゼットセントラルの出番まで。

◎(1)ヒロシクン…接戦となった前走だが抜かせぬ勝負強さとスピードは魅力。みちのく大賞典など岩手8戦6勝の成績で崩れたのはマーキュリーカップと南部杯のグレード競走。1番枠を引き当てて押し切ってくるとみる。

○(2)ミニアチュール…逃げから追い込みまで変幻自在な脚質で今季は充実一途。これまで重賞10勝、目下5連勝中で勢い重視。

▲(10)ノーブルサターン…秋3戦目となった北上川大賞典は連覇を逃したが2着は確保。この時期に強いタイプでトウケイニセイ記念3連覇となるか注目。

△(9)ウラヤ…馬体が絞れた絆カップは1200mに対応して見事な勝利。岩手5戦3勝と崩れぬ成績で距離も合う。

△(11)グランコージー…すずらん賞4着に復調の兆し。この中間も意欲的な乗り込み、水沢1600mがベスト条件で粘り警戒。

△(3)ゼットセントラル…今回と同じコースで前走強い競馬を見せる。青藍賞はヒロシクンの2着で先行激化ならチャンスも。

おすすめ買い目

馬単 1→2 1→10 1→9 1→11 1→3 2→1 10→1 9→1 11→1 3→1

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬