おすすめ注目レース

2024年11月29日   第42回 ウインター争覇(SP3)3歳以上 ・オープンサラ系3歳以上 別定 (笠松競馬)  

笠松競馬   第11レース   3冠馬の実力を素直に信頼 馬券の軸はフークピグマリオン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 竹中嘉康"

6-5_kasamatu.jpg 今日のメインはSPIII・第42回ウインター争覇。1、2着馬には大みそかに行われる東海ゴールドカップの優先出走権が与えられるトライアルレースだが、注目は今年の3冠馬・◎(10)フークピグマリオン。追い切りでは気難しい面を見せたりと気性面で成長の余地はあるが、その潜在能力からも出て来る限りは有力なV候補だ。2組とはいえ、前走で2組を快勝した○(1)ハディアの好調さも無視できない。9月に戦列復帰後はオープン勝ちを含めて2→1→3→1着と抜群の安定感だし、笠松で勝ち鞍がある点も心強い。重賞3勝の実績馬▲(9)ブリーザフレスカ。今年に入って勝ち鞍がないのは気掛かりだが、近況も大崩れはしておらず、その地力には警戒が必要だ。△(2)キャッシュブリッツは今年の3歳重賞戦線でフークピグマリオンを次ぐ活躍を見せた素質馬。まだ太いのか、追い切りの動きがひと息だったが、力量的に軽視はできない。11月1日にハディアに先着しているのが×(6)タイセイドリーマー。さほどテンに速くないので名古屋コースが合っていた可能性はあるが、前走で復活のきっかけを得たのは確かだ。中間の気配の良さが目立つ×(3)イイネイイネイイネもすんなり先行できれば連圏内。

◎(10)フークピグマリオン 言わずと知れた今年の東海公営3冠馬。まだ気性面で粗削りな面を残すものの、それも伸びしろ。前走の園田・楠賞では5着に敗れたが、東海地区限定のこのメンバーに入れば素質は一枚上のはず。自信の力さえ発揮できれば古馬相手の重賞でも問題あるまい。

○(1)ハディア 休養効果があったのか9月に戦列復帰後は4戦2勝、2着と3着が1回ずつと手堅くまとめている。すでに勝ち鞍があるし、先行力ので笠松コースに替わるのはプラス。同型も手薄なだけにスイスイと逃げ切っても不思議はない。

▲(9)ブリーザフレスカ 昨年6月から10月にかけて、トリトン争覇、秋桜賞、ゴールド争覇と重賞3勝した実力馬。今年に入って未勝利と当時の勢いはないものの、近況も大崩れはしていない。この相手なら展開ひとつで上位争い可能とみる。

△(2)キャッシュブリッツ 今年の3歳重賞戦線で安定した成績を残し、前走オータムカップでは古馬と初対戦ながらいきなり重賞を勝った若きホープ。本来なら本命候補なのだが、太目残りなのか追い切りの動きが平凡だったぶん少し評価を下げた。

×(6)タイセイドリーマー 前走は名古屋のオープンで2着。休養前の6月には笠松のオープンで7馬身差をつけて圧勝した実績もあり、涼しくなって体調が戻ってきたと考えてよさそう。今の勢いなら重賞制覇も夢ではない。

×(3)イイネイイネイイネ 豪快なパンチ力こそないが、準重賞・東海クラウンだった前走でも3着と、どんな相手や展開でも自在にまとめられる堅実派。しかも中間は上々の毛ヅヤを見せており、体調面もハイレベルだ。

おすすめ買い目

馬単 10→1 10→9 10→2 10→6 10→3 1→10 9→10

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬