おすすめ注目レース
2024年10月27日 オッズパーク杯B3-3 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第10レース 前走快勝キンプクの連勝に期待
生駒 有輝夫
前走を快勝し勢いに乗る(9)キンプク。3組になるが、時計比較ではヒケを取らない。引き続き好勝負期待。安定した内容を続ける(1)ショータイムにもチャンスがある。積極策を打てれば(5)サカノテッペンの勝ち負け十分。終い確実な(10)パワーハンターにも警戒が必要。登坂力上位(6)トマランサカミカゼ、障害良化した(8)グリフォンも無視できない。
◎(9)キンプクは早め進出の前走は障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。3組で相手は強化されるが、この中に入っても時計比較ではヒケを取らない。前走の勝ちっぷり良く、好勝負が期待できる。
○(1)ショータイムは前走も差し続かずの3着とあと一歩のレースが続いているが、障害はひと腰と安定感抜群。ばんえい菊花賞への出走は叶わなかったが、年末のばんえいダービーに向けて賞金を加算したいだけに、ひとつでも上の着順を目指したい。
▲(5)サカノテッペンの前走は後方からで直線だけの競馬。それでも勝ち馬から3.2秒差の4着と掲示板を確保できたのはデキのいい証拠。ここは主戦の船山騎手に手替わるし、前々走のような積極策を打てれば変わり身があってもいい条件。警戒が必要。
△(10)パワーハンターは今回も端コースに入っただけに、流れに乗れるかがポイント。今のカカリなら、多少押っつける形になっても手間取る心配はない。決め脚上位の存在。障害早めなら差はない。
△(6)トマランサカミカゼは登坂力上位の存在。展開が読みづらいメンバー構成だが、前で流れに乗れれば持ち味を生かして圏内進出が可能。好調を持しており、無視はできない。
△(8)グリフォンは相手強化の前走でも僅差の2着と上々のレースぶり。課題の障害が良化し、安定して力を発揮できるようになった。馬体増加はいい傾向。再度3組で前走の勝ち馬不在のここはチャンス十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。