おすすめ注目レース
2024年10月11日 尼崎そのだライオンズクラブ杯B1B2 3歳以上特別サラ系3歳以上 別定 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 得意距離に戻りテクノエクスプレス再発車!!
"ケイバブック 松原秀隆"
残り三夜となった今年のその金ナイター、メインは快速馬揃った電撃のワンターン戦。どこからでも狙えそうなメンバー構成だが、テクノエクスプレスを中心視。前走は昇級戦に加え、適距離ではない1230メートル戦。展開は作れたがさすがに少し長かった。今回は全8勝のワンターン戦に戻る。枠の並びからこの馬のハナと見た。相手はオーケン、距離問わずテンの速さを生かし近走安定。速い外2頭のテクノ、クーシェルを枠利生かして制してしまえば一気押し切りも。ワンターン戦に矛先を向け覚醒したゴールドボンド、ここなら力は上位だが、休み明けでやや余裕残しに加え、今回は背58キロ。その点を克服できるかがポイントに。クーシェルは再度背50キロで挑める点は魅力。残り目警戒。3走前好内容だったワキノクイーンもまだ軽視はできない。
◎(8)テクノエクスプレス…デビューからの8勝はすべてワンターン戦(姫路800メートル戦2勝を含む)自分でレースの展開は作って行けたが、前走は昇級戦に加え、久々の1230メートル戦と不利な条件が重なったことも確か。今回は実績十分の820メートル戦、外クーシェルは2走前に同じような枠の並びで抑え込めたし、この距離ならオーケンとのテン争い制せそう。55キロの斤量生かして一気押し切り狙う。
○(7)オーケン…テンの速さを生かし距離問わず現級で上位争いを続けている。2走前は枠差の分で快速馬リュヌダムールにハナは譲ったが、久々の820メートル戦だったことを思えばしっかりと行き脚は付いたし、及第点以上の内容だった。道悪馬場にあれば更に信頼度は上がるが、近走は良馬場でもきっちり結果が出ているし、地力強化は明らか。
▲(3)ゴールドボンド…姫路800メートル戦で3連勝をキッカケに覚醒。ここまでワンターン戦でハナを譲ったのは昨年の園田FC勝ち馬メイプルシスターのみと出脚の速さは上のクラスの馬とも遜色なし。ただ今回は久々で能検時馬体は余裕残し、更には背58キロとやや条件は厳しいが地力で格好はつけるか。
△(9)クーシェル…理想はすんなり先手の形だけに枠の並びに不安はあるが、再度背50キロで走れる点は魅力。以前は競られ弱い面があったが、近走はそれなりに辛抱も利いているし、軽量生かして行き切れれば残り目も。
△(4)ワキノクイーン…休養明け初戦だった3走前が好内容だっただけに期待したここ2走が凡走。ただ前走は外々を回らされる形、この枠なら3走前の内でジックリした立ち回りができそう、展開的にも注意は必要か。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。