おすすめ注目レース
2024年10月 3日 丹波焼特別 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 上位拮抗の難解戦
"ケイバブック 宮垣 優"
木曜日のメインレースはC2クラスの1230m戦。12頭のフルゲートで尚且つJRAから転入初戦の馬もいてなかなか難しいメンバー構成なので波乱になってもおかしくない。そんな中本命は(10)シューンカイゼリン。JRA未勝利戦では再三好勝負をしているし仕上がり状態も上々なのでいきなり好勝負が可能。相手候補はこちらも転入初戦の(5)ルミリオンとこの距離で5勝をしている(6)マッタナシの2頭。他には鋭い末脚が持ち味の(2)ナチュラル大外枠が良い方に向きそうな(12)ステイチューンドがその後に続く。
◎ (10)シューンカイゼリン…今回がJRAから転入初戦。前戦地では再三掲示板に載っており大きく崩れたのは骨折明けだったときだけ。しかもそれ以降は走るごとに時計を詰めている。先行力がある点も魅力でここでもスムーズに前に付けることができそう。盛本厩舎に入厩後も順調に乗り込まれており、追い切りでは軽快な動きを披露していた。地方の小回りコースへの適応など未知の部分は多いが、素質はここでは上位に入る馬なのでスンナリ行ければ勝ち負けできるだろう。
〇 (5)ルミリオン…こちらもJRAから転入初戦。デビューから一度も掲示板に載れていない状況ではあるが、まだキャリアが4戦で伸び代がある印象。追い切りでは反応の良い動きで時計も上々だった。先行力もあるので今回も前に行くことができれば渋太い粘りを発揮してもおかしくないだろう。
▲ (6)マッタナシ…ここ2走はC2の3組戦で連続2着と安定している。しかも今回は過去に5勝を挙げている1230m戦。好位から競馬ができるしそこからしっかりとした脚を繰り出せる点がこの馬の強調できる材料。今回は相手関係が強くなるが、得意距離であともう一押しが利きそうなので軽視は禁物。
△ (2)ナチュラル…脚質的に展開に左右されやすい馬だが、確実に良い脚を使ってくる。この中間も意欲的に乗り込まれておりいたって順調。今回はJRA転入馬が複数頭いるので多少展開は流れそう。この馬の差し脚が活きる展開になりそうなので一発あってもおかしくない存在。
△ (12)ステイチューンド…転入初戦で未知の部分が多いし、過去一度だけ走ったダート戦で大きく負けている点は気になるが砂を被らない大外枠に入ったことは好材料。芝のレースでは再三良い勝負ができているので能力自体は高い。白い砂の適性次第ではあっさり勝ってもおかしくないので警戒が必要。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。